過去ログ倉庫

スポンサーリンク

5798booster 
>>5796
あのな。アローズのbj初年度の平均入場者数は何人か知ってるか?2200人だ。なぜなら、中四国で最先端を走っていたから。強いチームで演出も良ければ自然と人は集まる。長崎や佐賀、A千葉を見るとよくわかる。
就活編集削除⚽Jリーグ掲示板

5797るる 
表現は変かもしれませんが、お金を払ってでも声援を届けたいという、自分事として来場するコア層が増えることが「文化」ということになると思います。

まあ……言うのは簡単なんですけどね。
就活編集削除⚽Jリーグ掲示板

5796るる 
うーん 煽るつもりは全く無いのですか、そうですかね!?
確かに演出ももっと良く出来ると思います。他にもお金があるのであれば、かけしろはいくらでもあるとおもいます。
ただ、それで毎試合、2000、2500、3000と来るようになりますかね?
理想や大衆の大多数は強い、勝ち続けるチームなら人が集まるかもしれませんが40勝10敗のチームの昇格のかかったPOの試合でも2000〜2400ですよ!?
すり替えでも何でもなく、「無料なら見てみようかな」から「後押したい」の層が増えないと変わらないように思います。
演出が〜 チームが〜 運営が〜の発想であれば今までと同じ。うまくいかないときは全てそれを悪者にするだけになる。
就活編集削除⚽Jリーグ掲示板

5795booster 
何はともあれ
激動の一年お疲れ様やったな。
ほな、激動の2年目と行こか
就活編集削除⚽Jリーグ掲示板

5794booster 
>>5779
こちとら元実業団選手じゃ
かなり昔だが、小中高と全国出てるくらいには実績ある。
重要なのは上良を追い出すことじゃない、もっといい選手連れてくること。女性人気あるのならそれでいいやん。川崎行った飯田とか実際そうやん。まぁ、キャプテンやるのには反対やけど。
ただ、今回の体勢基本継続でカイルとか帰化継続で、他のB3でもB1でもいいから使える日本人何人か連れてこれば岩手にも徳島にもその他の優勝候補には負けんのだよ。
そもそも、香川県お金ないんやからしゃあない。
島根はバンダイナムコ着いとるし、鹿児島は出前館。有名な会社のスポンサーいないのによく頑張ったよ。もっと、四電が金出してくれんのかな
就活編集削除⚽Jリーグ掲示板


5793バスクリーン 
ぶっちゃけ言っちゃうと
今の時代考えるとパソコンかスマホ持つ人が増えた訳じゃん、他チームと比べるとアローズはネットというより広報の動画とかのレベルが圧倒的に低い気がするんだよね
インスタとかX(旧Twitter)で投稿してた「プレイオフ頑張りましょう!!!」系の動画もヌルヌル動くかっこいい動画かと思えばガビガビの選手の写真がポンポンって流れるだけだから(下の2枚の写真とか)そこの使い方をどうにかしてくれれば...
後はマスコットかな...やっぱ他のチームと比べると何かが違う感がするんだよね...
就活編集削除⚽Jリーグ掲示板

5792ブースター 
>>5791

仰られてることはよくわかります。佐賀や長崎は現地で観戦して演出とかも含めて、また試合見に行きたいなと思いました。
堀川さんが戻ってきてくれて、いろいろな試みしてくれてこれまでと比べて今季はかなり盛り上がって良くなってるとは思います。ただ、それは現状のやり方にプラスαしてるくらいでいくら戦力が上がって強くなっても演出やらの根本的な部分から変えていかないと会場が満員にはならないとは感じています。他チームのいいとこはどんどん取り入れていって多くのファンが毎試合見に行きたいと思うような試合、特に演出等は抜本的に変えていかないと会場を満員にするのは難しいと思います。
就活編集削除⚽Jリーグ掲示板

5790るる 
ただ、昨日、一昨日と会場に来た方は人事じゃない、昇格のための想いでチームを後押しするためにお金を出して参加した方達だと思います。
火種は付いた。来季こそ文化への二歩目をきり、香川のプロスポーツをバスケから変えることにしたいですね。
就活編集削除⚽Jリーグ掲示板

5789るる 
来期の選手の移籍、獲得の話が占めていますが、
今期終えて改めて感じたのは、「プロスポーツを文化に」がいかに重要性が高いかということです。
鹿児島が昇格を決めたのは単純にゲームの出来ではなく、背負ったもの(ブースターの厚み、これまでの歴史)重さがチームを後押ししたのではないかと思います。
残念ながら、香川ではお金を出してまで見ることもない娯楽としての位置付け。強くないと見る価値もない。負ければチームを叩いて気晴らし。
いわば、人事なんですよね。
娯楽なんで気楽に見たいわ!確かにそうでしょう。
ただ、それでは他地域のブースターの域には行けない。チームにどうしても昇格したいというブースターの想いがチームに届かない。香川にはプロスポーツは根付かないとなるのではないでしょうか?
就活編集削除⚽Jリーグ掲示板

5788うどん国 
帰化、アジア枠の強化は必須だと思う。
前の方がゆってたみたいにクリークモアウィル(埼玉)すごくスタッツ的にはいいと思う。チームにマッチするかは知らんけど、
ローソン(福井)もすごくいいけど、福井が手放すのか?
ハレルソン(佐賀)は多分無理でしょうね。
就活編集削除⚽Jリーグ掲示板

57875A 
鹿児島は選手、ブースター、メディアの気持ちが素晴らしく見えた!おめでとうございます。
球団のインスタのストーリーにしてもホームのアローズより倍以上の投稿してますし何と言ってもAJとカイルが気持ち入ってましたね!

HCも負けたのに多く語りすぎなような気もしますがまた来年その悔しさをバネにやり返して欲しいです!
就活編集削除⚽Jリーグ掲示板

5786みっち 
スマートニュースとかを見ていると
鹿児島が昇格で…とか、鹿児島と福井が…という記事は山ほど見ますが、香川が昇格逃すという記事が少ないように感じます。
最終戦あとのHCの会見で言っていたことの1つだと感じました。
就活編集削除⚽Jリーグ掲示板

5785&◆0AZemifjFc 
>>5784
同意


皆さん、森田は素晴らしい選手になってるじゃないか!3年前はハッピーバースデーを歌う係だったんだ。
就活編集削除⚽Jリーグ掲示板

5784バスクリーン 
>>5777
いや上良は個人の成長のためにアローズから出て他のチームというのを知って欲しい
初めからアローズいてくれたのは嬉しいことだけど成長するのならチームを出てスキルアップして欲しい
就活編集削除⚽Jリーグ掲示板

5783岩手 
皆さんはじめまして。岩手ブースターの者です。
来季は香川さんとたたかえること嬉しく思っています。僕らは1年でB2復帰することを目標としている中、ライバル関係になると思うのでお互いに頑張りましょう!!
就活編集削除⚽Jリーグ掲示板

スポンサーリンク

前へ次へ
🔙TOPに戻る