過去ログ倉庫

スポンサーリンク

1617名無しさん 
確かに東地区の激戦区の度合いはかなり激しいと思います。なので強豪チームでもプレーオフに出られないということが起こりそうです。
どのようになるか楽しみです。
編集削除⚽Jリーグ掲示板

1616名無しさん 
かなり久々にBリーグの情報見たら中地区愛知だらけでビックリした。
それにしても東の激戦区具合やばいな。
編集削除⚽Jリーグ掲示板

1615名無しさん 
>>1614
確かに過去には高さが非常に重要な時代もありました。
NBAでも2006-2007年のシーズンまではチャンピオンチームにはリーグを代表するインサイドプレーヤーが必ずと言っていいほどいました。(第1次ブルズ黄金期を除く)
しかしながら現在のNBAでは強豪チームには非常に3Pの精度が高い選手が揃えられており、アウトサイドからのシュートとドライブorカットインで多くの得点を挙げるようになりました。
またサイズはなくともフィジカルが強くクイックネスも兼ね備える選手の台頭により、インサイドのDFやリバウンドというタスクを大型選手に頼る必要がなくなってきました。
とはいえNBAは世界でも最先端のトレンドを作り出しているリーグであり、Bリーグはまだまだそのトレンドに乗り切れてはいませんね。
将来的にBリーグ全体のシュート精度とフィジカルレベルが向上してくれば、アウトサイドに外国人選手を重用するチームも出てくるかと思います。
編集削除⚽Jリーグ掲示板

1614名無しさん 
>>1611
すいません。
スモールラインナップというのは背の低い選手ばかりで戦うということでしょうか。
バスケは高さがより重要なスポーツだと思っていたのですが、違うのですか?
Bリーグでもほとんどのチームが外国人選手でできるだけ高さを補おうとしているように思うのですが。
背の低い選手ばかりでどのように戦うのですか?
まだまだバスケのことをあまり知らないものですいません。
編集削除⚽Jリーグ掲示板

1613名無しさん 
>>1605
2戦目は香港に僅差の勝利だったようですね。
さすがに香港には楽に勝ってほしかったですけどねー。
でも現状を嘆いても仕方がない。
若い選手たちが少しずつ海外に出て、トップレベルの技術を学ぼうと日々頑張ってくれているはずなので、日本が世界と対等に戦えるようになる日が来ると信じて待ちます。
編集削除⚽Jリーグ掲示板

1612名無しさん 
>>1610
地区制のデメリットではないですが、せめて開幕戦は同地区内で開催してほしかったという意見が多いようですね。
同地区内の対戦であれば、アウェーでも観戦に行きやすいですし。
これについてはしっかりファンがSNS等で声を上げれば来季以降改善されていくでしょうけどね。
編集削除⚽Jリーグ掲示板

1611名無しさん 
>>1606
近年のNBAではスモールラインナップを採用するチームが増えてきましたし、実際ウォリアーズはスモールラインナップでNBAを制しましたので、バスケにおける体格差の勝敗への影響は小さくなつつありますね。
現代バスケに求められる最も重要なポイントは、シュート力・ボールハンドリング・フィジカルの3点かと思いますが、この3点においての日本と世界の差は身長差以上のものがあるかと思いますね。
編集削除⚽Jリーグ掲示板

1610名無しさん 
>>1607
既出ですよー。
地区制にする1番の理由はCS開催のためです。
地区制でなければ年間勝率1位が文句なしのチャンピオンなのでCSを開催する意義がなくなります。
CSがなくなれば、優勝チームや降格チームが決定したシーズン終盤は消化試合が増え、観客数減につながります。
あと地区制の方が年間の移動距離が抑えられるので、各チームの移動費用や選手の身体的負担が抑えられます。
私自身は地区制にすることのデメリットをほとんど感じていないのですが、上記のメリットはかなり大きいと思います。
編集削除⚽Jリーグ掲示板

1609名無しさん 
Bリーグ。Re:ゼロから!様。
些細な事ですがお話したく思います。
見つけられましたら図々しく思いますが
DM下さい。
私が見つけたらDMします。
編集削除⚽Jリーグ掲示板

スポンサーリンク

前へ次へ
🔙TOPに戻る