現行ログ投稿コメント21
7615612025/07/10 01:47(MDRkYzU)
https://x.com/levangakousiki/status/1942893817268752530?s=19
7615512025/07/10 01:44(MDRkYzU)
既存メンバーの不安をどれだけ克服していけるかも課題よね

島谷→高身長orパワータイプPGへのディフェンス
菊池、内藤→圧倒的PT不足(経験不足)
星野→全てが中途半端
盛實→好不調の波がかなり激しい
関野→改善傾向のスリーが来季も安定するか?
ラモス→ハンドリングミスがガードとしては目立つ

昨シーズンもかなり球離れの悪さが目立ったシーズンだったので(特に寺園、星野、盛實)、島谷&市場のゲームメイクには期待している
7614712025/07/09 19:06(MDRkYzU)
オカフォーのフィジカルアタックを止められるビッグマンは多分B1じゃいないだろうな。カークやクーリークラスでも止められない気がする

その分課題のディフェンスやスリーをどこまで進化させられるか。コーチ陣の手腕に期待したい
7614012025/07/09 17:23(MDRkYzU)
>>76138
ですねー。自分もラストはスリーとディフェンス強い完全シンキがいいと思います。スカウティングされにくいし。
7612812025/07/09 14:35(MDRkYzU)
市場、富永、木林、ハーラー、オカフォー

改めて見てもすごい補強だ。この5人だけでかなり強いチームが組めてしまうw

小川さん、折茂さん、桜井さん、CSの夢をつないでいただいて本当にありがとうございます
7609012025/07/08 13:28(MDRkYzU)
ハーラー、あんなにペリメータショットうまいのに、スリーはアテンプトすらゼロってなんでなんだろ?
7608412025/07/08 12:49(MDRkYzU)
やっぱりガードナーやルーク・メイあたり狙ってるのかな?
それとも完全新規?全くわからん......
7607412025/07/08 12:12(MDRkYzU)
この外国人のメンツでCS行ったら、現代バスケへの強烈なアンチテーゼになるなあ

まあレバンガの場合リバウンドの強化がバックコート陣のスリー強化に直結したし、ペイントアタックも課題だったから、そこを注力したかったのかな?

なんにせよ3人目も楽しみしかないけど
7605812025/07/08 02:52(MDRkYzU)
残り2人の理想はメイヨタイプとヴィック・ロータイプ?
7603612025/07/07 19:44(MDRkYzU)
何度YouTube見ても211cmであのターンアラウンドのキレはやばい。インサイドの強さが際だっている
ということは、残りの2人はストレッチ4かストレッチ5獲るのかな?

なんにせよ楽しみしかない
7602812025/07/07 16:01(MDRkYzU)
これ読んだら不安がなくなった
とにかくチームの大黒柱として頑張ってほしい

https://x.com/558525daiki/status/1942079902645432458?s=19
7602712025/07/07 15:54(MDRkYzU)
あとはロイブルHCが富永&新メンバーをどう既存メンバーと融合させてくれるか

オカフォーも富永もお互い元チームメイトが一緒ならやりやすいだろう

あー、ワクワクが止まらんねー
7602112025/07/07 14:34(MDRkYzU)
ディフェンス多少弱くても、ロングやウェルシュみたいにリバウンドを鬼頑張ってくれたらなんとかなる
7600112025/07/07 12:52(MDRkYzU)
レバンガの選手が1番ビックリしてそうw
7599312025/07/07 12:32(MDRkYzU)
フランス代表とかアルゼンチン来ちゃう流れなんか?これは
7598812025/07/07 12:23(MDRkYzU)
このメンツなら秋田、群馬、A千葉よりは上に行きたい
7598412025/07/07 12:14(MDRkYzU)
ヤバい、レバンガがついに金満球団と呼ばれてしまう
嬉しすぎる
7598112025/07/07 12:09(MDRkYzU)
211cmであんなに動けるのか
バケモンが来てしまった
7596312025/07/06 17:03(MDRkYzU)
ホーキンソン日本語ペラペラやんw
7595812025/07/06 14:12(MDRkYzU)
外国人の発表は来日待ちなのかな?記者会見に合わせてまとめて発表すんのかな?もしくはサマーリーグ待ち?
7594512025/07/04 00:59(MDRkYzU)
神戸で寺園、ロング、ブルックスとか見れたら最高だったのに
残念