現行ログ投稿コメント10
42653アイ2025/10/14 14:48(MGU5OGQ)
明日はいよいよホーム開幕戦ですね。
レバンガはいま乗ってるチームだけどホームだし勝ちは絶対に譲れない試合です。
富永、ラモス、オカフォーは個人で局面を打開できる選手なので、とにかくディフェンス集中で頑張って欲しいです。
富永にはコー、中村、トレイ、藤井
ラモスにはコー、細川、トレイ
あたりのスイッチになるかと思うけど、時々やってしまうスイッチミスを減らしてしっかり抑えましょう。
強いサンダーズを見せてくれるよう期待してます。
42620アイ2025/10/12 14:57(MGU5OGQ)
レバンガ今日は劇的大逆転勝ちですね。
試合観てたけどみんな諦めずに気合いの入ったプレーしてました。いまのチーム状態だと15日はコロっとやられてしまう可能性が高いです。
群馬がイマイチ振るわないのは気持ちの問題が大きいと思うので、今日から入れ替えて頑張って欲しい。
42587アイ2025/10/11 17:36(MGU5OGQ)
ディフェンス面で気になったこと

ショーディフェンスいった時の約束事がチームで共有できてないから普通のピック&ロールでやられてしまう。
ティーマンいいけどエドゥのリバウンド時のポジショニングがエンドラインに寄りすぎであまり良くない。

オフェンス面
セットオフェンスでじっくり行くのもいいけど外で回してるだけだとあまり驚異にならない。
ドライブが少ないからシューターのマークが剥がれず結果タフショットになってしまう。


技術や連携面もそうだけど今日の試合は開始から茨城の方が明らかに気合いが上回ってたと思います。とにかく一戦一戦、強い気持ちで戦っていって欲しいと思いました。
42497アイ2025/10/11 15:31(MGU5OGQ)
受け身で入ってしまいましたね。
茨城の方がやってやるっていう気合いを感じます。
メンバー的には優位なはずなんだからもう一度立て直してディフェンスからしっかりいきましょう
42481アイ2025/10/10 17:37(MGU5OGQ)
明日から第2節、ロボッツ戦ですね。
1試合目はブラックシアーいない分DTとケニーはアピールのチャンスだし頑張ってほしい。
もっともっとサンダーズは強くなれるはず!
先週のモヤモヤを晴らすような2試合になるよう期待しています。
42468アイ2025/10/06 02:36(MGU5OGQ)
>>42467
もう切り替えるしかないですよね。
この後も10月はアウェーでの千葉Jや琉球戦あるし、もう一回立て直して強いとこ相手にもちゃんとやれる姿を見せて欲しいです。
42462アイ2025/10/05 19:28(MGU5OGQ)
>>42458
確かにそうなんです。レフェリーのせいにするのは良くないし実力不足や連携不足もありました。
でも今まで私がBリーグを見る限り1番ひどいジャッジだったと思います。
長野のドライブに笛鳴らないで速攻出した時、たとえ負傷してたとしてもプレーが切れるまでレフェリーは試合止められないはずだし、ましてその後ビデオ判定って意味がわかりませんでした。
今年から後付けでファールにできるとか変わったんですか?
42438アイ2025/10/05 17:16(MGU5OGQ)
選手やベンチ目線でいうと、後半早々に気合い入れ直していったとこであれだけ不可解な笛をバンバン吹かれたら完全に集中切れちゃうし、さすがにやられ過ぎだとは思うけどファールも溜まっちゃって立て直しは難しいですよね。
42404アイ2025/10/05 16:51(MGU5OGQ)
さすがにちょっとジャッジが酷すぎですね。
最後の長野も歩いてるし
トレイのドライブのオフェンスとられたときも動いてたし。
レフェリーが試合つくるのだけはやめて欲しい
6870アイ2025/05/26 22:17(MGU5OGQ)
群馬ブースターです。
まだチームからの正式なリリースはないですが、
八村選手は少し気分屋で時々集中を欠いてしまうことはありますが、ディフェンス面では外国籍選手にもつける強いフィジカルを持った頼れる選手です。
時々スケールの大きなプレーもするし、まだまだ伸びしろはあるのでストークスブースター様方、優しく受け入れてあげてください。
ちなみに試合前のウォーミングアップなどを見ていると入団が決まっている木村選手とも仲良さそうでした。
二人とも好きな選手だったので、来シーズンは西宮を応援します。