現行ログ投稿コメント15
42138アイ2025/08/25 15:44(MGU5OGQ)
30日のプレシーズンはバスライでの配信予定ないんですね。
わたしは今週末の試合だけ行く予定なので、新戦力の選手中心に、チームについてなど、素人目ですが感じたことを投稿したいと思います。

他の試合はバスライ配信やって欲しいですね。
42109アイ2025/08/19 23:44(MGU5OGQ)
今日トレイが合流して、あとはブラックシアー、エドゥ、ティーマンですね。
いつ完全体のサンダーズが揃いますかね?
しいていえばウイングが弱点かも知れないけど、今年は期待できそうなメンツばかりなので、とりあえずプレシーズンゲームが楽しみです。
42096アイ2025/08/17 16:04(MGU5OGQ)
>>42095
ティーマン大会通してまぁまぁ使われてますけど、ハードな相手ばかりだし疲労が心配ですね。
もちろんベストメンバーじゃないにしてもドイツのスタメンがウチにいるなんて誇らしくもあるけど。
42091アイ2025/08/10 23:05(MGU5OGQ)
日本代表戦観たけど富永やっぱり凄いですね。
ホーム開幕はレバンガですけど富永の他にも北海道はいい選手揃ってるし群馬はどう対策するか見ものですね。
富永は波に乗せないためにコー使ってのフェイスガードとかですかね?
42077アイ2025/08/03 16:25(MGU5OGQ)
サンダーズからも一度アナウンスがありましたが練習に常習的に遅刻など素行不良があったようです。
サンダーズ退団後は群馬のクラブチームでしばらくプレーしてましたが、現在はそのチームでも見ないです。
B2時代のサンダーズではイケメンで人気もありましたね。
42068アイ2025/07/31 19:34(MGU5OGQ)
Xのサンダーズの投稿見たけど、ミリングさんが練習に現れるだけで選手たちはリラックスしつつも締まる感じがありますね。
中村選手との会話で少し気遣うような感じがあったのがいいなと思いました。
まだ海外勢は合流してないけど今年も期待できそうですね。
42054アイ2025/07/28 14:13(MGU5OGQ)
他チームだけどアルファーズ、安齋HCかなりエグいですね。
RSで対戦した時も、なんとなくチームの雰囲気がピリついていると言うか良くない印象だったので今回の制裁を見て納得しました。
技術もそうだけど、チームの雰囲気ってのも強くなるための重要な要素ですね。
42037アイ2025/07/25 16:23(MGU5OGQ)
ほぼロスター出揃って各地区はどんなパワーバランスになりそうですかね?
東地区
横綱級
千葉J 宇都宮
大関級
東京 渋谷 群馬
関脇級
北海道 川崎

西地区
横綱級
琉球 三遠 名古屋D
大関級
三河 広島
関脇級
大阪 京都 佐賀

と予想してみました。
プレシーズンゲーム、そろそろ発表ですかね?
早く今期のサンダーズ観たいですね!

41999アイ2025/07/17 16:19(MGU5OGQ)
>>41998
確かに不安な点はSFですね。
でも編成が完璧なチームの方が少ないし、トータルで見ると昨シーズンよりは強化できてるように思うので、私はどちらかと言うと期待の方が大きいです。
ケニーの成長や佐藤の実力など未知数ですけど、うまくいって欲しいと思ってます。
41984アイ2025/07/16 10:52(MGU5OGQ)
>>41983
ケニーがSF/PFで計算できる選手になってくれればかなりチームの底上げになりますね。
SFだけで考えたらコーも3番できるし大丈夫だと思います。
昨シーズンはトレイが不在だと得点力が落ちてしまい詰みっていう試合が多かったけど、今年は自分でオフェンスをクリエイトできるブラックシアー選手や中村選手がいるので、その辺はかなり心強いですね。
41958アイ2025/07/09 11:27(MGU5OGQ)
B.LEAGUE UNITEDのチームがNBAのサマーリーグ参戦チームと練習試合だけど対戦することになりましたね。
4試合やる予定だけど、細川、ケニー、中村もより成長して帰ってきて欲しいですね。
41953アイ2025/07/08 17:05(MGU5OGQ)
>>41950
今年はB1 26チーム、CS出場が8チームで昨シーズンよりも狭き門なので、まずはCS出場を目標にやっていく感じですね。
今年は各チーム積極的に動いてるのでパワーバランスが少し変わるかも知れませんが、主様が言うようにチームが成熟していけばどことやっても勝つチャンスはあるロスターだと思うので、より上を目指して頑張って欲しい。
今から仮想スタメンとかいろいろなパターンの選手の組み合わせとか考えていて、10月まで待ちきれるか心配です。
41941アイ2025/07/07 17:17(MGU5OGQ)
>>41940
レバンガ今年は補強が凄いですね。ロスター見てもバランスいいように感じます。
太いスポンサーがついたのでしょうか。
オカフォー選手はポストムーブも上手いしミドルも確率いいし、フィジカルもあるのでかなり厄介ですね。
でも層の厚さでいえば群馬も負けてないし、ホームで勝ちを譲るわけにはいかないので総合力でなんとかしたいですね。
開幕で昨シーズンよりも更に強くなったサンダーズを見るのが待ち遠しい。
41857アイ2025/07/01 12:28(MGU5OGQ)
群馬が苦手とするタイプのガードナーいないのはいい材料ですね。
6870アイ2025/05/26 22:17(MGU5OGQ)
群馬ブースターです。
まだチームからの正式なリリースはないですが、
八村選手は少し気分屋で時々集中を欠いてしまうことはありますが、ディフェンス面では外国籍選手にもつける強いフィジカルを持った頼れる選手です。
時々スケールの大きなプレーもするし、まだまだ伸びしろはあるのでストークスブースター様方、優しく受け入れてあげてください。
ちなみに試合前のウォーミングアップなどを見ていると入団が決まっている木村選手とも仲良さそうでした。
二人とも好きな選手だったので、来シーズンは西宮を応援します。