現行ログ投稿コメント38
60401名無し2025/07/09 20:59(ZDA1NzA)
>>60395
過去の事に対して、謝罪と言いますか詫びと言いますか、そんなん全部すっ飛ばして無かったことにしようとするのは、さすがに都合が良すぎるなぁ、
60399名無し2025/07/09 20:46(ZDA1NzA)
>>60395
ルールは変わってないよー。機能が追加されただけで、投稿内容に関する注意事項はずっと一緒。その中でお前さんはある事ない事、勝手な妄想をあたかも事実かのような内容で投稿したり、選手やHC、時には投稿者に対してまでしつこく批判し続けていたじゃないですかwww
今朝も滋賀特有の言論統制なんとかならないかなって、県民まで侮辱してるのに、ルール守っても無いでしょwww
60383名無し2025/07/09 19:56(ZDA1NzA)
>>60381
通報できるようになったから生まれ変わったらしいよ🤣
60382名無し2025/07/09 19:55(ZDA1NzA)
改めて中2でバスケを始めて、6年そこそこでGリーグにまで行き着くなんで、ポテンシャルの凄さに驚くばかり😳
60379名無し2025/07/09 19:34(ZDA1NzA)
>>60373
ドラフトの事を知るのは、昨日今日では無いと思うが、少なくとも契約更新をした5/6の段階ではわからなかったやろうね。憶測にはなりますが、今回のドラフト指名選手を決める場となったのが、5月31日〜6月2日に行われたアディダスユーロキャンプの中だと思われるので、チームもドラフトの可能性を分かりつつ契約更新をしたわけではないと思うわ。
60360名無し2025/07/09 16:36(ZDA1NzA)
今回の比源選手がGリーグインターナショナルドラフトに選ばれたのって、6月に行っていたADIDAS EUROCAMPでの活躍が良かったってことなんやろうね。あのキャンプ74名参加していて、そこからスカウトの目に留まるほどの活躍を見せることができたことって、本当に素晴らしいね。
60350名無し2025/07/09 15:25(ZDA1NzA)
比源選手を応援したい気持ちと残ってもらいたい気持ち、どちらもわかるなぁ。
選手個人を応援する気持ちなら、是非ともこのチャンスをものにしてもらいたいと思い、応援したい。チームのことを考えると、昨シーズン比源選手の役割は大きく、プロとしてフルシーズン戦える今期の期待はかなり大きいと思うから、是非ともレイクスで戦ってもらいたいとも思う。
考え方を変えてみて、比源選手がGリーグへ行くことになりチームを抜けた場合、他の選手にとって「比源がいなかったから負けてしまった」と思われるのは精神的にもきついと思うので、これを機に、各自がチームを勝たせるためのスキルアップに力を入れ、チーム力のベースアップになる事にも期待できるのではないかと考えることもできた。そうであれば、アメリカへ行く比源選手にとっても、レイクスにとってもwin-winな形になれるのではないだろうか。
60341名無し2025/07/09 13:11(ZDA1NzA)
>>60335
現状自由交渉になって、次の決まっていない選手では、仙台の星野選手か、富山の高橋選手くらいかなぁ。
それこそ馬場選手はかなり良い選手ではあるが、サマーリーグが終われば、やっぱり長崎なんじゃないかなぁ。
高橋耕陽選手が戻ってくるっていうのも嬉しい気持ちはあるなぁ。
60325名無し2025/07/09 11:52(ZDA1NzA)
比源選手にとってかなり大きなチャンスが到来しましたね。
是非ともチャレンジしてもらいたい。滋賀からNBAプレイヤーが出るなんてことになったら、これほど興奮することはない。
今期のチームにとってはかなりの痛手になると思うけど、こんなチャンスを後押ししないともったいない!頑張れ!比源!
60317名無し2025/07/09 08:04(ZDA1NzA)
>>60315
またそうやって言論統制を滋賀でしてるとかありえないことを言ってるwww
っていうか、そういう意見言ってるお前さんが、チーム批判するやつの意見を静止するなって言論統制してんのと一緒やでwww
自由活発な意見を賜りたいなら、「そういう意見もあるけど、私はこう思う」くらいの発言に留めといたらいいんじゃね?
60316名無し2025/07/09 07:51(ZDA1NzA)
チケット代が上がるのは、時代の流れ的にも仕方のない事だと思う。でも、原社長のコメントにもある通り、リーグの中央値以下で設定されているので、まだまだ良心的ではあると思う。
逆に価格維持や低下させて経営を苦しくさせるとBプレミアへの参戦継続も厳しくなっていくと思うので、悪くはないと思う。
60299名無し2025/07/08 21:36(ZDA1NzA)
>>60294
おっしゃる通り、昨シーズンの戦績は、誰か特定の1人が悪いわけでなく、チーム全体の課題が多く、上手く戦えなかったからこの成績だったと思う。
だからこそ、今チーム全体で改善に努力し、雪辱を果たそうとしていると思う。
60298名無し2025/07/08 21:32(ZDA1NzA)
>>60297
誰って、人の質問に都合が悪けりゃ答えない、もしくは意味不な回答をするお前さんwwwってか、お前さんが何様なんざ知るはず無いやろwww
もうすでに生まれ変わった感情が元に戻ってるし、チームは貶めようとする事も多いし、困ったもんだ…
残念ながら、市岡選手がスタメンで起用された試合の勝率は約13%やし、お前さんの意見はタラレバの域を脱しないね。もっと勝てたかもしれないし、変わらなかったかもしれない。
重要なのは、今シーズンどこまで改善されて、勝率を上げられるかやね。
60293名無し2025/07/08 20:58(ZDA1NzA)
>>60271
お前さんにとって、56試合出場、内スタメン31試合、平均プレイタイム17分ある選手が干されてるって感覚なんやwww
60264名無し2025/07/08 13:33(ZDA1NzA)
>>60257
HCが市岡選手を過小評価してるってのは何を根拠に言ってる?
出場機会はしっかりあったと思う。56試合の出場、31試合スタメン起用、出場時間17分ありました。決して過小評価して出場機会を減らしているようには思えないのですが…
60247名無し2025/07/08 08:59(ZDA1NzA)
スリーガードの戦術で、だいぶビハインドを背負ってしまった場面は多かったと思うが、スリーガード戦術そのものが悪と言う訳ではないと思う。
サイズダウンする事もあるが、ガード陣のコミュニケーションをより上手く取り合い、スピードを活かして相手を翻弄する事と、今期の外国籍選手たちとの連携も上手く噛み合えば、使える場面もあると思うなぁ。
逆にスリーガードを完全に無くすのであれば、比源、CJ、市岡選手の活躍が必須になると思う。
どちらにしろ、日本人選手の出来で変わってくるやろうね。
60241名無し2025/07/08 06:35(ZDA1NzA)
選手も個々に課題を持ってワークアウトを頑張っている様子がSNSで見受けられるので、昨シーズンのような戦績にはならないと思うし、そうあってもらいたい。
60240名無し2025/07/08 06:33(ZDA1NzA)
昨シーズンの戦績や宮本選手がなかなか起用されなかったことに対してHCに不信感を持った人は、どんな言葉を聞いても納得する事はないんだと思う。それは仕方がない事やろうね。
俺は、昨シーズンの課題分析と反省を今シーズンに活かすための対策を練って、前向きに取り組んでいると受け止められたが…。
詳しくは分からないが、スカウティングの事とかもあるだろうし、全てを語っているとも思わないが、今回の会見で、今シーズンがもう一つ楽しみになったわ。
60232名無し2025/07/07 20:38(ZDA1NzA)
なにはともあれ、今季に関しては日本人選手がどれだけ飛躍できるかと、チームのケミストリーをいかに高められるかが焦点だと思う。
日本人選手の退団はあれど、新規加入はなかったので、昨シーズンからの積み重ねがあると思うので、各々の課題とチームとしての課題がこのオフシーズンでどれだけクリアできるかなぁ。
のももや比源はもちろん、ケイやCJの成長が非常に大事だと考える。
60222名無し2025/07/07 17:30(ZDA1NzA)
北海道、良い補強してきましたね。かなり手強くなりそうだ…。しかし、そういうレベルの高いチームに打ち勝つ為のオフを選手もHCも過ごしていると思うし、更にレベルアップした選手たちの姿に期待して応援あるのみ!
シーズン前からネガティブになる必要なし!勝負はやってみんと分からんからね。
60197名無し2025/07/05 17:45(ZDA1NzA)
>>60195
具体的にどのような内容ですか?
60190名無し2025/07/05 14:25(ZDA1NzA)
>>60187
いやいや、ちょっと調べればわかる事ですが、それもせずに「書き込みが問題になること多く、つまり脇が甘くネタにされてるレイクスの選手、コーチ含めて多い感じで良くないね。」って投稿してるの?書き込みの問題も、脇が甘くネタにされてる事もなかったですが、事実確認もせず批判してたんですか?
5670滋賀ブ2025/07/05 13:24(ZDA1NzA)
代表戦までもう少し。
メンバーに、川真田選手、湧川選手、テーブス海選手が一緒にコートに立つ事があれば、嬉しいな。
60186名無し2025/07/05 13:12(ZDA1NzA)
>>60180
TEEのオンラインサロンで行っていた清掃活動らしいですね。投稿者もオンラインサロンのメンバーで行ったと投稿されてますし、特に問題視する事も無さそうですし、逆に地域貢献活動として素晴らしい事だと思いますよ。
60185名無し2025/07/05 13:07(ZDA1NzA)
>>60183
またチームや選手のイメージダウンを目論んでいるの?
脇が甘い投稿ってどんなものがありましたか?具体的な根拠なく言われているのであれば、更にチームを貶めているだけの投稿になると思いますが…。教えていただけると幸いです。
お前さんの言っていた移籍前の選手が移籍先のSNSを登録するって話?そんなのは移籍の確たる証拠になるわけではありませんし…。
あと、京都ハンナリーズに誹謗中傷したって投稿した件の意図もお願いしますね。事実、滋賀レイクスはそのような投稿も発言も見受けられなかったので。
60175名無し2025/07/04 19:32(ZDA1NzA)
>>60172
あの〜、>>60150に対する回答をお願いしたいのですが…。
他人に貶められて残念と言いながら、レイクスの事を貶めたままだと、よりお前さん自身の印象が悪いままだよ。
しつこいようだけど、事実とは異なることを投稿し、レイクスの印象を悪くしているのはやっぱり許し難い。
60169名無し2025/07/04 16:56(ZDA1NzA)
今期引退選手が多いように感じる…。皆さん、新たな舞台での活躍をお祈りしています。
60163名無し2025/07/04 09:29(ZDA1NzA)
>>60160
そうですね。昨シーズン大きく飛躍したのももと比源には、期待感が大きい。
そこにユウやツネ、タイキ、CJが活躍する時間が増えれば言うこと無い。外国籍選手の期待感が大きいので、それに負けないくらいの日本人選手、若手が飛躍できるように応援したいね。
60159名無し2025/07/04 06:33(ZDA1NzA)
>>60157
ここで比源選手が代表落ちしても、将来A代表になれないわけではないと思うが、少しでも多くの経験を得るためにも、最後まで残って、少しでも長いプレイタイムを得られるようになってもらいたい。滋賀ブースターとしては、このオフの間に多くの経験を積み、今シーズンB1の舞台でさらなる活躍をしてもらいたいな。
60158名無し2025/07/04 06:27(ZDA1NzA)
>>60156
レイクス大好きと言っている人がレイクスを貶めるような投稿が頻繁にあると残念でなりません。
改めて、昨シーズンの京都戦、レイクスがテーマに出した「本物を決めようか」に対して、相手チームを誹謗中傷したと投稿したお前さんの意を聞きたい。