現行ログ投稿コメント4
12045む2025/07/16 09:41(M2E5MTQ)
長崎は馬場を受け入れる枠は残してるものの、あと外国籍1人、帰化アジア1人でロスター確定するならするで良いという状況ではあるのだよね。馬場が帰ってこない可能性を想定してるのか否かいまいち判別できない。むしろ富山のほうは現状馬場が来てくれないとチームが完成しないかもという組み方をしていて、交渉が駄目だった場合を一切考えずに馬場一本釣り狙いをしているとしたら危ういなと思う
11993む2025/07/09 08:17(M2E5MTQ)
ユニフォーム色がオレンジになってチーム名が「グラウGズ」になる程度のチームカラー乗っ取りはあるかもしれんけど読売傘下は夢がある。大阪や神戸のブースターが闘争心マシマシで乗り込んできて入場者収入も増えそう
11990む2025/07/08 20:04(M2E5MTQ)
セガやバンナムが映像効果アピールの場に良いという理由で参入してるから、富山県に所縁のある大企業だとKADOKAWAさんとか興味示さんかなという願望
11913む2025/07/03 08:44(M2E5MTQ)
>>11912
田中を2番として使うとすれば上田、高橋でなく藤永を残すことになるか。まだ去就が発表されてない4人、たぶん他所から誰を取れるかによって誰を残すかのプランが変わるから発表できん状況なんやろな