現行ログ投稿コメント11
6759ああ2025/07/29 14:16(Njk4ZjV)
>>6756
そういうことじゃなくて移籍で揉めて話し合いしてるのを隠して
中村をアピールして営業かけたりブースターにユニを売ったりするのがどうなの?って話よ。
運営の誠意の問題。
それで結局移籍します。でもユニ代は返金しませんって軽い詐欺みたいなもんでしょ。
中村が契約でゴネたのとは別問題。

6754ああ2025/07/28 18:11(Njk4ZjV)
パワハラは無いと思いたいけど
中村と移籍の話し合いをしてるのにそれを隠して契約発表して営業かけたり
ユニを売ったりするフロントにガッカリしたよ
で移籍しても返金ありませんってやってること結構エグイし
個人的にはそれで運営の信頼かなり落ちたよね
6718ああ2025/07/01 12:02(Njk4ZjV)
群馬も広島をバカにしたりしてるし
お互い様だろ。
どっちもどっち。
でも今だに根に持って群馬を叩いてる人は
普段から選手叩きとか他のチームのヘイトをしてる人なんだろ。
6664ああ2025/06/21 09:17(Njk4ZjV)
>>6663
そこよな。運営の信頼の問題だわ。
裏では揉めて話し合いが行われてたのに契約発表して
クラブ会員まで募ってスポンサーにも営業かけてたとかさ。
で結局契約解除で移籍だよ。
こんなん信用問題に関わるよ。
運営に不信感持たれてもおかしくない。
6660ああ2025/06/21 07:48(Njk4ZjV)
岡崎GMはまだ話し合ってる最中に選手の意向を無視して勝手にビジネスの観点から契約発表でどうなん?
中村は契約更新したからクラブ会員になった人もいるだろうに
それで返金なしでしょ
一種の詐欺みたいなもんやん
6634ああ2025/06/20 20:30(Njk4ZjV)
岡崎GMお気持ち表明でリーグが調査中って言ったとたんに
ヒアリングで問題なかったって言われてるのタイミングがw
6626ああ2025/06/20 18:56(Njk4ZjV)
中村はタンパリングしてたんだろうなって感じ。
でも岡崎GMの選手の意思を無視って契約発表するのもどうかと思うわ。
こんな泥沼な展開になるとかリーグ開幕前に萎える。
マジで裏でやって表に出してほしくなかった。
6615ああ2025/06/20 07:19(Njk4ZjV)
>>6610
普通に複数年契約しててもオファー側が移籍金払ったら移籍できるサッカーとか観たら発狂するんじゃない?
サッカーはタダで出てくより移籍金を残した方がサポーターからも喜ばれるのに

6605ああ2025/06/19 19:27(Njk4ZjV)
>>6604
中村本人のSNSでも継続報告すらなかったからな
やっぱ揉めてたんだって思ったわ
6603ああ2025/06/19 19:15(Njk4ZjV)
島田チェアマンが規約違反がなかったか調査したいって言ってるから
事実は明らかになるでしょ
6600ああ2025/06/19 18:20(Njk4ZjV)
岡崎GMのあの怒りに任せたお気持ち長文コメントはさすがにな・・・
そもそもまともな運営だったらこんな内情を暴露するコメント出したりしない
選手同士であそこのクラブはヤバイから行かない方がいいって共有されてるって聞くし
選手に寄り添う運営をしていかないと有望な選手も来なくなっちゃうよ
佐土原、辻、中村に逃げられてるのもクラブに問題があるんじゃないかって思っちゃった