現行ログ投稿コメント11
12044ささ2025/07/16 08:13(YzJhYmM)
ま、マッチアップ相手を抑えたトコで他で点取られるからなぁ
12008ささ2025/07/10 18:06(YzJhYmM)
なんか、フェルプスのインスタで韓国人のエージェントと握手してるアニメーションがあがってるんだが、行き先きまった??
119802025/07/08 08:11(YzJhYmM)
>>11979
多分、ダビーHCは水戸の使い方を分かってないよね
ディフェンスの裏をついてスルスルっとゴール下に現れる動きがほとんどなかったよなぁ、さすがに歳のせいもあるんだろうけど
119352025/07/04 07:21(YzJhYmM)
たまに相馬、相馬て見るが、何度も同じトコの肉離れやってるしアキレス腱もやってる
途中離脱する可能性デカイだろ、ケガ持ちはもうこりごり
119222025/07/03 15:36(YzJhYmM)
>>11920
たしかにサムは献身的でさぼらないしイイ選手だった
けど、一人でゴール下を任せられるかと言われると、ちょっと心許ない
アキノやモータムと、このインサイドのメンツで今1番必要なのは一人でリバウンドを回収出来る選手なんだよね
3人目の外国人には別に速攻に参加してもらわなくてもいいんだよなぁ、しっかりリバウンド取ってもらわないと速攻も出せないわけだし
スミスみたいにノソノソやってくるのも問題だけど、アーリーオフェンスには間に合うくらいの脚力なら十分すぎる
119192025/07/03 14:31(YzJhYmM)
>>11913
俺はケルをPG起用すると思ってる
というか、ケル中心のシステムにすると思ってる
宇都や岡田が出てる時はケルを休ませるかSGにして、ケルがPGの時はSGを野崎、田中、岡田で回すんじゃないかなと
なので3人目は、スミスとはいわないがゴール下専門のセンターじゃないとキツイ
119122025/07/03 07:59(YzJhYmM)
>>11910
シューターは田中でいいんじゃね?
1シーズンみた感じじゃ、日本人の中では田中が1番シュートがうまかった
今はPGとして色々させるよりも、シュートを打つことだけに専念させた方がいいと思うわ
118892025/07/01 23:23(YzJhYmM)
>>11886
数字に表れない評価はあるよ
スクリーンかける、ボックスアウトする、しっかり守ってタフショットを打たせ、等々ね
実際みてないで数字だけで語る人よりも、1年間見てきた人の評価の方が信憑性はある
フェルプスには悪いが、得点王とリバウンド王を引っさげて富山にきたが、来る前と1年間見てからの評価は全然違うもん
118662025/07/01 18:32(YzJhYmM)
ニカに求めるものは、島根時代にビュフォードや安藤とやってたP&Rの経験値やスクリーナーとして体張れる事でしょ
ケルの為に取ったようなもんだし、なんなら宇都にもいい影響でるかもね
118602025/07/01 13:03(YzJhYmM)
茨城→沖縄→横浜、て何気にキツくね?
その1週間は富山には帰ってこず、沖縄に長めに滞在して小旅行でもしてくんのかね??
118472025/07/01 07:38(YzJhYmM)
>>11846
ホントに?今のBリーグのどの外国人よりも安い気がするけど・・
仮にもドラフト3位の選手がそこまで落ちるとなると、相当な地雷の可能性がデカイな