現行ログ投稿コメント6
61512025/08/20 17:36(NDc2Y2I)
これについては、
オンザコート1にしたとき、試合強度は下がるので試合強度と出場時間の担保はバランスよく考えた方がいいと思います。
あと、日本人ビッグマン(センター)が出場しづらい環境にもなる気がします。

逆にプレミアのオンザコートフリーはオン3メインの編成が流行ればb1と環境ほぼ据え置き、
オン4メインの編成が流行ればセカンドユニットは日本人メインの編成となり、日本人ビッグマンには有利な環境、その分ウイングがわりをくうかたちになるのではと思います。
68182025/08/16 21:40(NDc2Y2I)
>>6817
複数年残ってたら
佐々木の鉄人化と根本の新人王レベルの活躍がないと手放さないとは思うものの、
三谷と共に地元出身のフランチャイズプレーヤーを担えるタレントっていくらいても嬉しいですよね
68152025/08/13 10:35(NDc2Y2I)
上澤クリス三谷市川コーバーン
伊藤山崎晴山エバンスメイヨ

ケインはPGSGでハンドラー増やしたいときの選択肢
ON3の補填を考えると市川の成長と三谷、晴山の3.4番ディフェンスの頑張りに期待
逆にon3多用で乗りきるなら外国籍の怪我と終盤のガス欠が不安
68012025/08/06 17:36(NDc2Y2I)
任期一年目
EASLとってる
優勝シーズンもWC争いのチームではあった
怪我人もオフシーズンに怪我人を出したというよりは前シーズン中からのところでオフシーズン中に怪我人出すような練習してんじゃないよって批判ならちょっとフラットじゃないと思う。
ただ、不満に思う気持ちはわかります。単純にチームスタッツ的には下落してますし。
個人的には今年の結果次第では不満に思っちゃうかもと思ってます
6748おが2025/07/14 12:19(NDc2Y2I)
コーバーン軸はポストアップからそのままもしくはキックアウト3pがメインだろうから、
ピックから展開作る系ビッグマン
できればポップして3p狙えるならコーバーンとの両立もしやすいのかなとおもいます。
メイヨエバンスでこの役を担うなら噂になってるクリスは
ボールの最終地点として申し分ないと思います。
守備的に見るとサイズ的に不安を感じるのはありますね
B1総合掲示板への投稿
18595まる2025/06/25 10:36(NDc2Y2I)
>>18593
そこはセットにしないと不透明なグレーゾーンに見えてしまうので、そうあって欲しい。