現行ログ投稿コメント26
60392ao2025/07/09 20:25(NGY3ZjJ)
>>60386

知りながらという根拠は?
根拠なしに憶測で話すことはヘイトでもあると思いますが。

何人かが、知りながらということに疑問符をつけてると思うんですが。
60385ao2025/07/09 20:05(NGY3ZjJ)
連絡入れるのはそれはそうとして、ドラフトのリスト入りの時期とその可能性、それを踏まえてレイクスを責めれるかって話やと思う。
60377ao2025/07/09 19:29(NGY3ZjJ)
比源の話は、日本の未来の光。
レイクスにとっては確かに厳しい話やけど、ドラフトにかかるなんてミラクルな話。

それを想定しろってのもなかなか厳しい。

ただ、良い意味で捉えて、万一でも声かかった場合、それが起こり得たわけだが、マイナス面承知で、送り出すレイクス運営を責めれない。

逆に留めていたら器の狭さに幻滅する。

内心はモヤモヤはあるけど。
60338ao2025/07/09 13:04(NGY3ZjJ)
正直な気持ち、比源のロスは痛いけど、、

でも‼️
チャンスは何度もやってくるわけではない。
掴まないと‼️

だから頑張ってきてほしい
60314ao2025/07/09 07:18(NGY3ZjJ)
2階席メイン側について、子供半額席は無くなってる。。たぶん平和堂のシートも対象外になるかな。。

家族連れや、チアスクール家族のダメージはデカいだろうな。
60302ao2025/07/08 22:00(NGY3ZjJ)
>>60301

パイプ椅子、実は自分も好きです。

お尻🍑が大変痛くなるんでクッション必須ですが、動きやすい。

開始前はうろうろ後ろを動かれても、席離れていたら問題なし。

今シーズンは個人的に一回は、二階席のテーブル席に座りたいと思ってます。
60296ao2025/07/08 21:03(NGY3ZjJ)
>>60292

2階席でもエリアはさらに限定されそうですね。
でも良かった。
60288ao2025/07/08 19:42(NGY3ZjJ)
アンカーつけて絡んでくるから、真っ向から受けすぎた。反省。

すいませんでした。
60285ao2025/07/08 19:12(NGY3ZjJ)
>>60283

間から割り込んできながら、!マーク連発やら、上からの口調やらで話してくるんやめて。

なに俺を責めてくるん。

さん付けしたら何言ってもいいって大きな間違い。


インタビューの話もシーズン中にインタビューがあかん話でもないし。
60282ao2025/07/08 18:49(NGY3ZjJ)
チケット代はある程度覚悟はしてきたけど、値上げよね。

今までが他チームに比べて安すぎたってのもあると思う。
60281ao2025/07/08 18:47(NGY3ZjJ)
>>60278

ちなみにです。
割り込んで御免なさい。

負けた試合、ボコられた試合は外国籍の評価はどんな感じでしょう?
素直な疑問として。
60268ao2025/07/08 15:51(NGY3ZjJ)
そもそもなんですが、最終節のショーンの活躍の話をして、コレは普通に起用法当たったねって評価する話だと思うの。俺はナイス起用と思った。

そこから何でかしら、何かしら、ヘッドコーチ批判に繋げられて余計な話に脱線した流れですね。
60261ao2025/07/08 13:21(NGY3ZjJ)
>>60259

ミリングとか強いチームには良いHCがいる。それ同感。

昨シーズンは、外国籍の編成要素もあったかなとも思う点もあります。
ただ、采配に仰るようにツッコミどころもあるけどねwww

個人的には新たな編成で、どういう起用になるかを新たな目で期待してます。
60260ao2025/07/08 13:12(NGY3ZjJ)
俺は基本2階席が好きやから、チケット代、1階のベンチサイドをも少し上げて、2階の上げ幅を少なくしてほしい。。
60258ao2025/07/08 13:00(NGY3ZjJ)
>>60257

チーム編成なりの要素もある中で、具体なく何でもかんでもヘッドコーチ悪いって思考からは離れるべき。

もう少し中身を見て、知識を元に分析入れた上で言葉に出すべき。

マジレスしますが。
60252ao2025/07/08 11:57(NGY3ZjJ)
兎にも角にも、オフェンス、ディフェンスともにインサイドの外国籍次第。

あと、最終節のショーンの使い方のように、ショーンも上手く絡めてもらえれば。
アシスト11は凄かった。
60230ao2025/07/07 19:52(NGY3ZjJ)
まあ、8億のキャップは相当なチーム構成とは思うけど。
レバンガの話見てたら、NBA全体3巡目は億越えといえど、どれだけなんやろうなぁと思います。
60229ao2025/07/07 19:48(NGY3ZjJ)
個人的にキャップ被せられるプレミア前に外国籍の駆け込みのメリットは、スター条項狙い以外に何があるのかなぁと素朴な疑問です。

集客力等はメリットあるとしても。
60214ao2025/07/07 13:41(NGY3ZjJ)
レバンガ、ヤバイな😱
オカフォーって。。
60211ao2025/07/07 12:01(NGY3ZjJ)
レイクスパートナー

シルバー→ゴールドにランクアップしてくれた企業も出てきた。

ありがたいです。
60210ao2025/07/07 11:59(NGY3ZjJ)
比源、ウィリアム・ジョーンズカップ、日本代表メンバー確定おめ。

怪我なく頑張ってほしい。
60160ao2025/07/04 08:02(NGY3ZjJ)
>>60159

そう、1番はやっぱり比源がレイクスでもっと活躍してもらう、そのためにたくさん経験積んでほしいと思います。

今シーズンの日本人の肝は自分の中では大智と比源です。
60157ao2025/07/04 06:15(NGY3ZjJ)
>>60153

将来A代表って考えなら、ここで振り落とされるようではダメだと思います。
60138ao2025/07/03 17:26(NGY3ZjJ)
も一つ話変えてみて、比源がウィリアムズ・ジョーンズカップの日本代表に残ったね。
また経験積んでレベル上げてきてほしい
60135ao2025/07/03 15:01(NGY3ZjJ)
話は変わって、結局ゴールド会員のユニは誰にしようか悩んだ挙句、大智にした。

期待してます!
60117ao2025/07/03 09:00(NGY3ZjJ)
今更終わったシーズンの過去をダメだ、ダメだって言っても何も生まれない。

それよりも、新しく生まれ変わる、生まれ変わる大きさはどれくらいかはわからんけど、生まれ変わろうとする姿に期待感持って待つほうが精神衛生上も楽しく見れると思います。