「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
現行ログ投稿コメント63
51318安藤2025/11/12 21:58(ZTMyMzg)
アルバルクは開幕からテーブスやロシターが不在で苦境を強いられたせいか、安藤がかなり逞しくなってるし上手くなってる。

宇都宮も誰かがステップアップしないと厳しいね。


ギャビンは週末もハードにプレーは出来ないだろうから、ニュービル、比江島→フォトゥだけじゃオフェンスパターンが少なすぎる。
51312最後2025/11/12 21:47(ZTMyMzg)
連携ミスだったよね?

ハードショー出る約束だったんかな?

比江島下げてディフェンスシフトの交代したのに

サイズが完全ノーマークでファールすら出来ないとかお粗末すぎる。
51299きりん2025/11/12 21:26(ZTMyMzg)
>>51295

比江島は1試合25分くらいしか保たない。


昨シーズン序盤も毎試合30分近く出てたけど、
そんなによくなかった。

今シーズンはそのPTがさらに長い期間続いてる。

年齢的にもさすがに厳しいと思う。
ディフェンスもハードにやってるし。

週末は負け覚悟で星川を思い切って15分くらいPT与えてほしいわ。
51288きりん2025/11/12 21:18(ZTMyMzg)
マクリーンと星川はもうちょっと使ってもいいと思うし、タイムシェアしないとキツイよね。

フォトゥと比江島は体力無いから毎試合30分は無理だし。

ニュービルを休ませるためには鵤を出すしかないから、

せめて比江島をもう少し休ませて、オンコートでもニュービルの負担軽減になる活躍が出来ればいいのだけど。

現状では比江島も足に来てシュートが全然入らない。
51285きりん2025/11/12 21:16(ZTMyMzg)
>>51280

ニュービルと比江島のところにハードショー来られて対策されてたから、ハンドラーが欲しかったんじゃない?

機能しなかったけど。

ギャビンが本調子じゃないのか、ピックのところでチャンスあるのにダイブ出来てないし。

フォトゥもギャビンも自分でシュート行けばいいところでキックアウトしてるし。

4Qで毎試合落ちるの、もうあきらかに疲労。
51277きりん2025/11/12 21:05(ZTMyMzg)
みんなシュートタッチよくないから、パスばかり見てるな。
51265星川2025/11/12 20:39(ZTMyMzg)
>>51264
同じく!
今日はディフェンスのローテーションもいい感じ!
51263審判2025/11/12 20:36(ZTMyMzg)
フォスター、ニュービルの腕をあんなにハッキリわかるくらい引っ張ってたけど。

ファール鳴らないし。

しかも、あんなキックボールでヘッドコーチチャレンジを使わせないでくれ。
51260きりん2025/11/12 20:28(ZTMyMzg)
比江島、下げないんだね…

星川を使ってほしいな
51257きりん2025/11/12 20:25(ZTMyMzg)
比江島、狙われてるな…
51251きりん2025/11/12 19:48(ZTMyMzg)
ニュービル、乗って来た!よかった!!
51250きりん2025/11/12 19:47(ZTMyMzg)
東京はユニフォーム掴みまくりだな
51246きりん2025/11/12 19:31(ZTMyMzg)
ニュービルと比江島のシュートが入らない…

51241ギャビン2025/11/12 18:02(ZTMyMzg)
テーブスは欠場でもロシターはいるし、

さすがにギャビン抜きではキツイ。

ロスター入り出来てよかったけど無理してないといいな。テーピングが痛々しい。
26252スペインピック2025/11/09 21:03(ZTMyMzg)
とがムーンのピックにホグがスペインピックをかけに来てる対策が昨日から全く出来てないな。
26241ららアリ2025/11/09 20:50(ZTMyMzg)
千葉のファールが鳴らなさすぎて、
島根がかわいそう。

田代やホグはだいぶファールしてるぞ。
51214ジーコ2025/11/09 20:45(ZTMyMzg)
その2点も、
フォトゥが対策され

高島、遠藤のシュートが入らないし
竹内はオフェンスでは捨てられてるから

ニュービルや比江島のドライブスペースも狭くなり。

セカンドメンバーが機能してないから相手も守りやすくなるし。

ディフェンスからリズムを戻すしかなかったけど、体力と集中力が保たなかった。


マクリーンがピックの合わせの練習が出来て攻め手が増えるといいんだけどな。
51210日本代表2025/11/09 19:53(ZTMyMzg)
比江島の最近の発言からして、
代表招集を自ら断ることはしてないと思う。

ホーバスが比江島と話すと言ってたのは
ブレックスのチーム状況を考慮して比江島のコンディションやらのヒアリングに留めたんじゃないかな。(憶測だけど)

夏の招集は同じくなかった渡邊雄太よりも、
BCLアジアやインターコンチネンタルカップで
オフも少なかったし。

渡邊雄太みたいにしっかり身体づくりに専念出来てもいない。

さらに今シーズンはEASLもありタフスケジュール。
チーム事情でPTも長い。FEと広島以外は毎試合ハードショーされて1試合の強度が高く、疲労具合も例年に比べて大きいはず。

アジアカップで奮闘し同じくハードスケジュールのテーブスは長期離脱の可能性ある怪我もしてるし。

台湾戦で比江島を酷使して万が一怪我でもされたら、

あとの韓国や中国戦に河村が来れなかった時に困るだろ。

もちろん、今回の台湾戦で誰かステップアップすれば比江島も安心してブレックスの試合に専念出来るのだけどね。
51206伊藤2025/11/09 18:51(ZTMyMzg)
>>51199

2Qの残り6:36あたり
51203伊藤2025/11/09 18:31(ZTMyMzg)
>>51197
伊藤達哉は

他の板でも悪質ファールとか書かれてるから、
元々が手癖悪いよね。

昨シーズンのCSファイナルで比江島の腕を派手に叩いてもノーファールだったのに、ナイスディフェンスみたいな扱い受けてて引いた。

しかも、洛南の大先輩の竹内にあんな行為出来るなんて強心臓すぎるわ。

国際大会じゃ、完全にテクニカル取られてる。
51202星川2025/11/09 18:24(ZTMyMzg)
星川には、
どうすればファールドローされないのか

先輩方に聞いて即実践してくれ。

小川がいつから復帰するかがわからないけど、
このままでは比江島の体力が保たないし、
比江島が使えないとニュービルの負担がますます大きくなる。


51201TO62025/11/09 18:20(ZTMyMzg)
比江島のTOは質の悪いのもあったし本人も反省してるはずだろうけど。

得点16、リバウンド6、アシスト5は十分貢献してる。

比江島のところでアドバンテージが取れるから、そこを起点に攻めてた。

もともとTOの多い選手だし、
若い頃から気負いすぎるとやらかしてしまう。

しかも、フォトゥへの寄りが昨日よりも厚くなってたし、そこからキックアウトパス出しても決めきれないシューター陣にも敗因はあるよね。

ベテランのPTをもう少し減らすための中継ぎの働きが出来ない若手や鵤、ブレイクにも、もっと責任感を持って欲しい。
511793P2025/11/09 16:33(ZTMyMzg)
高島、遠藤のどちらかが3P入らないとキツイ。

1/6と1/4では、スペーシングが取れないからドライブしてもTOなりやすい。

ギャビンもいないからカッティングで合わせられる選手もいないし。
51174広島2025/11/09 16:27(ZTMyMzg)
今日は残念だったけど、
このチーム状況で広島相手に1勝1敗で済んでよかったのでは?

ニュービルとフォトゥは開幕からずっと30分オーバーか30分近いPTだったし。

竹内も、30分オーバーの2連戦目は前のシーズンからもだいたい2日目がよくないから、あの年齢だし疲労が溜まってて当然。

向こうもそこを狙って走って来てたしね。
51144審判2025/11/09 14:17(ZTMyMzg)
伊藤の手癖悪いの吹いてよ、目の前。
6195テーブス2025/11/08 21:30(ZTMyMzg)
合宿に呼ばれなかったのは怪我のせいだったんかな…
26115ららアリ2025/11/08 20:33(ZTMyMzg)
ホグも瀬川もアンスポ
26094ららアリ2025/11/08 19:55(ZTMyMzg)
ららアリでは千葉のフロップが全部ファール吹かれるから気をつけて。
51137日本代表2025/11/08 18:01(ZTMyMzg)
テーブスは大腿二頭筋筋損傷か。
千葉のナシールリトルと同じ怪我だから長引きそう。

比江島は本当に代表に呼ばれなくてよかった。
51132青木2025/11/08 16:32(ZTMyMzg)
>>51128

ガベージとはいえ晴山に簡単にリバウンド取られてる。

オフェンスで貢献出来なかったとしても
数分休ませるためのディフェンス要員になってくれたら助かるのだけど。

ディフェンスやリバウンドポジション、
全てにおいて竹内とはレベルが違いすぎる。
次へ