コメントいいね数
今月(11月)は 488回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 1701回 のいいねを獲得しました!
「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
現行ログ投稿コメント23
65252オッツ2025/11/11 21:14(ODI2NGN)
>>65249
JUMPさんお疲れ様です。
さっき残業終わりました。明日も少し残業言われましたが速攻で無理と言いましたので現地でしっかり声張上げて応援したいと思います。
勝ちましょう。
65239オッツ2025/11/11 18:41(ODI2NGN)
米 を無視リストに入れてみた。
明日のために残業してきます。
65237オッツ2025/11/11 18:30(ODI2NGN)
お疲れ様でございます。明日は皆さんホームに行くんす?
65164オッツ2025/11/09 16:41(ODI2NGN)
次はホームゲーム。
ナリト、オマラさん凱旋やけどしっかり勝ちましょう!ホームだから応援の声が後押しになるはずです。オレは月曜、火曜に残業しつつ絶対に水曜は定時で上がらせてもらいます。そこからダイハツアリーナに向かいます。皆さん勝ちましょう!
65138オッツ2025/11/09 16:08(ODI2NGN)
解説の方が何回も言っていたけど。素晴らしいヨウセイのディフェンスの強度の上をいった富永のオフェンスよな!すごかったわ。
65126オッツ2025/11/09 16:04(ODI2NGN)
富永のパフォーマンスは敵としてはムカつきすぎてるけど強者の特権よな
65113オッツ2025/11/09 15:59(ODI2NGN)
とみな…3回目
65098オッツ2025/11/09 15:51(ODI2NGN)
富永…2回目
65078オッツ2025/11/09 15:38(ODI2NGN)
まだまだまだまだ
65054オッツ2025/11/09 15:22(ODI2NGN)
富永…
65043オッツ2025/11/09 15:01(ODI2NGN)
>>65039
同意!そっちの方が確率高いと思いますわ。
シンプルにシュート上手いから
65042オッツ2025/11/09 15:00(ODI2NGN)
レバンガの3p確率よ…
65029オッツ2025/11/09 14:50(ODI2NGN)
トム頑張れ。
65000オッツ2025/11/09 14:16(ODI2NGN)
ヨウセイのディフェンスやっぱいい
64993オッツ2025/11/09 14:06(ODI2NGN)
今日は勝つ。GOGOレイクス
18998オッツ2025/10/26 22:09(ODI2NGN)
HCチャレンジしても5秒位で終わりました…。
過去最速。
18995オッツ2025/10/26 17:32(ODI2NGN)
>>18994
昨シーズンダントツの最下位でしたから宇都宮に一つ勝てたのはある意味ジャイアントキリングでした。ありがとうございました。
いや、でもおっしゃる通りですよ!これは男女差別とかではなくて区別とすれば、あの女性審判はこのリーグでは論外だと思いました。すいません。
18993オッツ2025/10/26 16:55(ODI2NGN)
滋賀と宇都宮の審判見てみて。
まだ勝敗が決まってない状況だから敢えて言うけどひどいと思うよ。
18992オッツ2025/10/26 12:32(ODI2NGN)
>>18989
情報ありがとうございました。人数と共に選手になるだけでなく、プロ審判を志してくれる人たちが多くなれば嬉しいことです。
18988オッツ2025/10/25 22:15(ODI2NGN)
>>18987
情報ありがとうございます。
10名の候補者が誰なのかわかりませんがプレミア開幕も近いので危機感は持ってほしいとは思ってます。
18983オッツ2025/10/25 18:39(ODI2NGN)
>>18982
なんで?
18981オッツ2025/10/25 17:59(ODI2NGN)
あと、チャレンジが成功したならその権利が消滅しなくて次も使えるようにしてほしい。
なんで審判の間違いを指摘して正解だと認めてるのに、その権利が消滅するのがわからないんです。
皆さんどうでしょうか?
18980オッツ2025/10/25 17:38(ODI2NGN)
この投稿はBリーグを応援している各チームのブースターさんに対して思いを発信です。
審判問題の改革は必須ですよ!
ぜひ、プレミアリーグのスタートにあたり選手だけでなくて世界から、プロ審判を招聘するべきです。
サラリーもさることながら、プロ審判がBリーグに定着する環境を島田チェアマンには早急に考えてほしいです!
なぜならプロ選手を目指す次の世代と共に、プロ審判を目指す次の世代を育成するのも、島田チェアマンがするべき問題だと思うからです。
バスケットボールはチーム、選手だけでなくてコート内の審判も大切だと思っているからです。
長々とすいません。