「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
現行ログ投稿コメント23
32286ドルカス2025/11/02 00:44(MWVkMWR)
>>32285多分説明しても分からないかもですが。
バスライで他のチームの現状を見ておられますか?

むしろ大野さんに見てもらいたいです。4人の若手の成長より他チームの補強が大きく上回って現状では若手の能力を高める主力3人が怪我人で。助っ人はあくまでも助っ人でこの時期他チームで活躍してる選手ではないので。愛知カップの戦力が揃ってる時に比べ、今の強い他チームに比べると若手の出来不出来にはムラがあるので、他の方もおっしゃるように今は
B1対大学生のチーム位チームが困難な状況ですねと比喩的に言ってるんです。

むしろその現状で勝たせてる大野さんは尊敬してるし、この状況からどうやって勝つチームにしていくのか、大野さんの手腕を信じてるので期待しているんです。

現状を見ないで妄信的に信じて応援しているわけではないんです。

お互い三遠を応援しているので誤解しないで欲しくてあえて
書きましたよ。
32284ドルカス2025/11/01 22:38(MWVkMWR)
A東京が千葉ジェッツに78対69で勝ちましたね。
勿論今の三遠のレベルとは比較にならないかもだけど、

ロシター選手やデーブス海選手がいなかったアルバルクは本当に別のチームのようにパスミスやらシュートも入らないサイズ選手が自信なさげでチームが暗かったし、弱かった。

でも、今は二人が帰ってきて良いプレーやマイボール判定の時ベンチ総立ちで一体になってる。これ程主力の怪我人が帰ってくるってチームに力が湧いてくるんやね😭

今ね本当に大学生チームのようだけど、その大学生チームがね
B1に僅差で負けてるのが、川崎とか2連勝してるのが見えないけど戦術とかチームの底力で耐えてるんやね😭

このチームが勝ちだしたらどんなに嬉しいか想像したらワクワクしてきた😃💕

余談ですが大学生の時3ヶ月怪我から復帰した時何故か余計な力が抜けて嘘みたいにシュート決まって勝てなかったチームに勝ったのよね〜。主力3人の怪我は後半プラスに働いて欲しいね😆


32277ドルカス2025/11/01 20:03(MWVkMWR)
>>32274おっしゃる通り正直現実今はB1対大学生です。
多分琉球に対抗できるスリー打てるBIGMANと若さはスピードで千葉や宇都宮に勝つ戦略だったのか?と思いますが、

BIGMAN主力の怪我とりゅうせー選手の怪我で若手を必要以上に使わざるを得なかったのは誤算だったか。千葉のベテランの中で10分程使われる瀬川選手とは違いますね。じっくり先輩のプレー見ながら成長するのと、見よう見まね位でも主力並みに使われるのとは。中堅日本人も疲労もあって力発揮できてませんものね。育成の負担もあるかも。

学生上がりの若手4人はB1の3年経験者とは明らかに大きな差がありますよね。それを承知で先を見ての戦略か分かりませんが。他チームの補強はレベルを越えてきた。

だからこそ今年ここから怪我人が戻ってこの編成でどこまで戦えるのか通用しないならどう改善するのか。

若手が想像を越える成長もあるかもしれない。

どちらにしてもどうやって高みを目指すのかその過程を楽しみたいです😆
32271ドルカス2025/11/01 18:02(MWVkMWR)
ずっと前からそうだけど三遠はピックやスクリーンのかけ方が下手なのでハードにデイフェンス来られるとボールが回らなくなってフリーで打てなくてタフショットばかり😢⤵⤵
京都は最下位だけどピックやスクリーン全員うまくてドフリーのスリーを打てるんだなぁ。ジャクソン選手が前田選手うまくスクリーンでドフリー2本。ミスマッチも良くできるし、カッティングの道も作る。こればかりはかける側も受ける側も共通理解をもってタイミング合わせないとなんでね😟

メイテン選手は道開けるのうまいからなぁ。

素人だけどピックやスクリーンをレベルアップさせるのはメンバーの能力に関係ないから修正できると思うんだけなぁ?

そういう問題じゃないのかなぁ🤔

そもそも30分もプレーしないよね。疲労もたまってるメンバー違うだけで通ると思うパス通らなかったりしてるかなぁ。吉井選手も明らかに腰をかばってたしね。本当にもどかしくても待つしかないね。まだ、コミュニケーションミスもあるしね…

ダラス選手スリー決めたしいいリバウンドもあった。

人数増えてタイムシェアできてる事に感謝よね🥹
32236ドルカス2025/10/31 15:56(MWVkMWR)
バスライで10月26日の愛媛戦あるね。ジョーダン・ダラス選手。もう三遠行き決まってたのか?少しのんびりに見えるけどうまくガード陣が使えてないかなぁ。(4月にドミニカ?で活躍してるのと奈良の時別人ほど動けてないw)大野さんならうまくフィットさせてくれるね。大浦選手もね。マイケルパーカー選手のプッシュにも負けずテクニックもあるね。メイテン選手と比べたらいかん😆とにかく助けて下さい。お願いします😭✨
32233ドルカス2025/10/31 15:35(MWVkMWR)
https://youtu.be/mOpmsba46r8?si=dFyk3Iyc5T9JRzkR

https://youtu.be/EfXbp8Cx3EM?si=bhQuKQlrNwrthf18
ジョーダン・ダラス選手活躍知らないけど、YouTube見ると
スリーがステップバックでワンモーションでうまいし、フックシュートやシュートブロックも上手な208センチの選手。BIGMANだけど良く走ってる。メイテン戻るまで助けて下さいな😆
32192ドルカス2025/10/29 22:40(MWVkMWR)
昨年CS前の千葉ジェッツがルーニー選手、ホグ選手、渡邉選手、一時富樫選手も捻挫して、今の三遠のような状況になった時、助っ人選手。プレイタイム少なかった田代選手、マイケルオウ選手、ルーキーの瀬川選手を使わざるを得なかった。本当に苦しかったと思うけど。

その時引出しが増えた事が今の千葉の10連勝に繋がってると思います。

でもその時に今の千葉の強さを想像できた人は少ないと思います。きっと今の三遠の苦しみも何一つ無駄な事はないはず。

ポットキャストで富樫選手も『三遠はめちゃめちゃ強い』って言ってくれてた。大野さんも必要な手は必ず打ってくれるはず。

32186ドルカス2025/10/29 21:52(MWVkMWR)
>>32176なつさんやがんばれ三遠さんおっしゃるように

川崎も群馬に勝ってるし
茨城も宇都宮に3点差で惜敗
A千葉とA東京もオーバータイムだし
三河も僅差で琉球に逆転

どのチームもめちゃめちゃ苦戦してる。

今は我慢の時だけど

『伏すこと久しきは飛ぶこと必ず高し』です。
今課題を見つめて戦力高めてしっかりかがめば高く飛べる

フェニックスなんだから😤😤😤
32175ドルカス2025/10/29 21:10(MWVkMWR)
ダジさんの気迫が凄かった。

どんどん新しいBIGMAN入ってくるのに
ザック選手もチリジ選手もベテラン頑張ってくれましたね。

今日は十分やってくれたと思います。何も言えない。
32171ドルカス2025/10/29 20:08(MWVkMWR)
やっぱり金丸選手とダジさん戦術読んでるw

最初の3回位は攻撃良かったけど、大浦選手と根本選手決められないで乗れなかったね。

佐賀はBIGMANのピックを三遠のカード陣が外そうとするのををスライドステップでうまく行かせないで元々シュート力のある佐賀のガード陣が完全にフリーで3point前半だけで8本位打たれてる。空いたところBIGMANのスリーもあるし。

どちらも12本スリー打ってるけど三遠はフリーで打ててない。後半どう修正するのかなぁ🤔
32142ドルカス2025/10/26 22:55(MWVkMWR)
>>32141現地応援よろしくお願いいたします🙇
やっぱり掲示板に2F自由席のオバサンさんのコメント少ないと三遠らしくないのでお名前見つけるとほっとしますわ😆
32139ドルカス2025/10/26 22:13(MWVkMWR)
>>32137ありがとうございます🙇私も動画探して見ようと思ってたので嬉しいです🎵😍🎵

大野さんが必要のない人連れてこないと思ってたんです😭

アメリカ育ちでデイズ選手のケアとかコミュニケーション笑顔でとってるのも魅力的だし。人柄が好きでしたが。

日本人BIGMANはどのチームもなかなか使われないからね。
太田選手も日本代表の狩野選手も少ない時間。でも、プレシーズン少し使われた時はスクリーンとかうまくかけてリバウンドとってたからいいなと思ってたら、こんなにいいプレイするんですね。応援しなくちゃ🤣
32138ドルカス2025/10/26 22:05(MWVkMWR)
>>32135黒かっこよかったですね〜😍
私はかわいい顔して男前のプレイするジュニア選手がめっちゃかっこ良かったです。筋肉モリモリで。スリー落としても
アレン選手の顔見てスチール&パス&ザック選手のダンク🤩

黒のユニが引き立ててた〜😆

32133ドルカス2025/10/26 20:05(MWVkMWR)
ダンカーのダンス膝の負担の少ない省エネダンスになったね〜良かったね🎉✨😆✨🎊

労って長〜くいてもらって下さい運営さん🙇
32131ドルカス2025/10/26 19:25(MWVkMWR)
やった2連勝😆🎶現地応援ありがとうございます🙇

川崎はジャマレディン選手とリスティッチ選手をうまく使いこなせてないので助かった。個々の能力は今は川崎の方が高い位なのに三遠のチームデイフェンスやオフェンスもシンプルだけど連動したフォーメーションでセカンドチャンスも三遠に生まれるのよね。

ザック選手の左右に動き直すピックもボールのないところのスクリーンも効いてて、ポジションの取り方うまくそこからキックアウトもできてポール回るし、パスが良く見えてて速攻に繋がるパスとコーナーに落としこむパス。『取ったら前や!!』って中学の基本的な当たり前の事。

ザック選手の良い所いなくなっても取り入れて欲しいな。

フリースローやゴール下のポロリは大目に見てね🤣
32107ドルカス2025/10/25 23:35(MWVkMWR)
>>32106現地応援ありがとうございます😆💕✨
声援凄かったです。明日もよろしくお願いいたします🙇

12月の島根戦泊まりで行きます。それまでバスライで必死で応援しておりまーす🤣
32103ドルカス2025/10/25 20:19(MWVkMWR)
関係ないけど。滋賀が宇都宮に勝った。琉球にも勝ってる。
三遠の若手が走れたら同じ事できるかも🤣

32100ドルカス2025/10/25 19:45(MWVkMWR)
>>32096基本は30日ですけど。千葉の二上選手は8ヶ月。北海道のウェルシュ選手は6ヶ月インジャリーリストに入ってたからデイズ選手の回復までなら短期契約が最低30日って事ではないと思ってましたが、どうなんでしょう?教えてくださいね
32095ドルカス2025/10/25 18:18(MWVkMWR)
忘れてた。チリジ選手4000得点おめでとうございます
🎉✨😆✨🎊
鈴木選手頑張れ👊😆🎵あれはレバノンのスティールうまい選手相手にボール運びになったのでアンラッキー。あなたの力が発揮できる時が来る。応援してます😆
32093ドルカス2025/10/25 18:02(MWVkMWR)
この緊急事態で
『大浦選手と根本選手』の2ガード
『わっくんとジュニア選手』の2ガードが生み出せて良かった‼

ザック選手から補完してもらってる間にスクリーンとかパスとか短期間でもベテランの技を吸収できるかも。それも外からって。

ザック選手の代わりの人が入ってもむしろデイズ選手は真剣に置かれた立場を考える機会になるでしょう。前期4チームも渡り歩いたデイズ選手の課題かもだしね。

最初の5節でこの課題いっぱい出たのは本当にこれからに繋がる『チャンス』ととらえます🤣

32091ドルカス2025/10/25 17:23(MWVkMWR)
『ピンチ』は『チャンス』ですね。どうにも出来ないピンチになってザック選手や若手をうまく使う必要があるから戦術はシンプルに、吉井選手や津屋選手も不必要に自分の事を考えなくて邪念が消えた

今の三遠の強みが浮き彫りになったね😆

ザック選手のスクリーンとパスでフリーでスリーが打てるのでオフェンスリバウンドに入るのも一斉に飛び込めたね。

デイズ選手やメイテン選手がベンチで見る景色もこれからチームのステップアップに繋がるでしょう😆
32087ドルカス2025/10/25 16:39(MWVkMWR)
ザック選手、大浦選手と元チームメートでいきなり合わせやすかったですね😆
ここ何試合かハイポストで手に引っ掛かってたけど、ザック選手背が高いのとスクリーンのかけ方が三遠のBIGMANよりしっかりかかるのでピックアウトの後のスリーをフリーで打ててるのがいいですね😆

ディフェンスもベテランらしくうまくポジションチェンジも指示出してシュート落とした後もうまく走られないようにBIGMANケアしてていいですね😆

A東京ではシュートもポロポロ落としてたけどムラもあるのかもだけどなんか三遠とやり易いのか。コーチ陣がザック選手をうまく使える分かりやすい戦術にしてるのかな。

素人の私にはメンバーが100%じゃない時は今日みたいな分かりやすいシンプルな戦術のが効果あると思うんだけど🤔
32039ドルカス2025/10/22 00:57(MWVkMWR)
千葉ジェッツと仙台の第2節見た時、ほとんどメンバーの変わらない千葉の安定感とNBAリトル選手の凄さのが際立ってると思って見てたけどあの時、仙台はカルバー選手もトゥーレ選手もフィットしてなくてカルバー選手後半になってようやく20点。それでも仙台は第4クオーター中盤まで同点だった。最後は自力で勝る千葉に押しきられてたけど。

三遠戦は佐々木選手、デイズ選手、浅井選手、チリジ選手もいなくなって。ミスコミニケーションもあったカルバー選手に40点も決められて負けたけど1点差ってかなり凄いって改めて思った🤔

正直、昨年よりチーム力上がってる。でも他チームの補強はもっと凄い。でも、怪我人と若手4人がいるって普通に考えたらボコボコにされてもおかしくない。それなのにここまでやれてるのはまだうまくはまってない事もあるけどチームの戦術が凄いのかなぁやっぱり😭

そう思ってたらYouTubeに興味深い専門家の見方あった三遠の大浦選手と戦術が注目されてる最新の仙台戦の。
https://youtu.be/BBLEi6Ons4g?si=1HzmASah92BkW4nZ

やっぱり三遠が好きだわ。楽しみです😆