コメントいいね数
今月(9月)は 59回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 59回 のいいねを獲得しました!
現行ログ投稿コメント31
25088名無し2025/09/25 15:31(OGY2MGY)
肌感として、松江市はバンナム前から現在に至るまで、特に落ち度があるようなことはしてないと感じてる
その感覚が正しいとしたら、じゃあその松江市に砂をかけることが何を呼ぶか
どこかに砂をかけてでも利益が取れるならって考え方も当然あるけど、例えば一つの事実として、出雲を本拠地とする来シーズンのチケットは売れ行きが芳しくない、もちろん陣容が節約っぽいことも影響あるだろうけど
その上にもし「特に落ち度のない松江市をポイと見限ったチーム、会社」という印象が松江市民を中心にあったら集客の面でもどんな影響があるかないか
それもよく考えなさいよ
25086名無し2025/09/25 15:06(OGY2MGY)
10年ほど前にチームの本拠地を前提として体育館建ててくれたけど、アリーナ欲しいし、例えば出雲市がアリーナ建てるって言ってるんでそっちに行くね〜ばいば〜い
そんなことやったらどうなるかよく考えてから言ったらどうかね…
25083名無し2025/09/25 12:35(OGY2MGY)
その金を今誰が出してくれるのと
それに今やろうとするなら、築年数10年も経ってなくてかつスサノオマジックのホームとして建てたという経緯もある総体をどうするつもりなのかと
解体するなんてあり得ない別の場所に建てるならそれこそ片方無駄になるし意味がない、建てるとしたらホテル宍道湖跡地ぐらいなんだろうけど
早くて15年という数字を出したけど、耐久年数から言えば15年ですら解体するにはあり得ないぐらい早い25年でもまだ早いぐらい
これが旧総体のままここまで来てたとかなら話は違ったけど、今の総体とその経緯がある以上、松江市が出すにしろバンナムが出すにしろ新築は荒唐無稽な話
あとはうちが人気と売上を出してきてるのもほんの数年、投資の回収という意味でもまだまだ万全とは言えないんだから
25080名無し2025/09/25 10:42(OGY2MGY)
総体の築年数から言っても、本当の意味のアリーナは早くとも15年先ぐらいだと思うよね
そこまでしっかりやってくれて俺らも応援していってようやく踏み切れると思う
早まって投入して無用の長物なんて田舎では最も避けるべきことで、その点でクレバーな選択をしたと思う
25050名無し2025/09/20 17:19(OGY2MGY)
ムッサダマが無事に帰化通って中村の復帰が早めだったら、正直一気にCS争い上位に行くと思うわ
怪我人多発でやばいねとか言ってたら、結果うちは白濱納見飛竜がどうかぐらいに留まりそう
それも当然痛いんだけど他のチームはもっと中核メンバーに離脱が相次いでる
25041名無し2025/09/20 12:46(OGY2MGY)
どこのチームも欠場者多くてプレマッチが出場者7人とか、で特別ルールで7分とか8分になってて大変だなぁ
どうして7人だったのにファウルアウトないだけで40分やってしかもトランジションバスケやってるチームがあるんですか???
だいたいニックさんが頑丈すぎるせい
25038名無し2025/09/20 10:09(OGY2MGY)
北川と相手選手の間に顔が映り込んでる選手やね
どう見てもうちの外国籍の誰でもないな
25030名無し2025/09/20 08:30(OGY2MGY)
マカドゥ髭スッキリさせてるから違うと思うんだよね
ただ遠目でピンボケしてるから間違いなく違うとまでは言い切りづらい
ので、どちらかと言うとナンバーが丸い形なのに注目してる
これは少なくとも4は入ってないと思う
25028名無し2025/09/19 23:28(OGY2MGY)
髭が周囲回って生えてる感じで、マカドゥは剃ってそんなに長くないので違うと思う
ナンバーがハッキリとは見えないけど丸いところがあるように見える
それで考えるとナンバーは25の5に見えるしムッサダマっぽいんだよな
25016名無し2025/09/18 16:13(OGY2MGY)
俺はスクショも撮ってるけど、ガタイがよすぎる
流石に留学生レベルではないと思うから、その意味でもムッサダマかなと思ってる
25014名無し2025/09/18 14:49(OGY2MGY)
元々遠くてかつピントも合ってないからボヤケてたけど、身長体格そしてマカドゥ合流前だということからムッサダマっぽかった
とはいえムッサダマかどうかまではハッキリとは分からなかったけど、このモザイク処理で少なくとも今まだハッキリと映せない選手ではあると確定したし、そんなことする必要がある選手ってなるとほぼムッサダマで確定だろうね
25005名無し2025/09/15 21:44(OGY2MGY)
来週の間に帰化が通ってムッサダマ選手の噂の真偽がハッキリして欲しいなぁ
24990名無し2025/09/14 00:17(OGY2MGY)
そしたら後は毎日官報にかじりつくだけや!
24982名無し2025/09/13 10:20(OGY2MGY)
別にそんな見下すような言い方をすることではない
24971名無し2025/09/11 13:21(OGY2MGY)
安藤のインタビュー記事、まだ前半だけどとてもいいな
それに、リップサービス込みかもしれないけど、島根にずっといると思ってたって言葉も安藤らしい覚悟だなと思うとともに嬉しいし、それでも新たな挑戦のハングリー精神で横浜移籍を決断したのも安藤らしい
とにかく島根という存在と四年間を大きく思ってくれてることは確かなようで、引退後とかにも何か縁があるといいなぁ
24956名無し2025/09/09 19:39(OGY2MGY)
米子にできるアリーナではプレミアには入れないのでワン入りまでならカテゴリーは被らないし、日程も被らない感じになるなら「プレミアは島根、ワンは鳥取」って住み分けはできそう
活きのいい若手を見に米子に遊びに行くとかで松江からなら足を延ばしやすいし
さらに踏み込んで島根鳥取で強く結束してレンタルとか選手の行き来なんてことになったらより集客にも活かせそうだけど、流石にうちに都合がよすぎるからそこまでは難しいか
24944名無し2025/09/08 12:03(OGY2MGY)
文言見逃してたけど、開幕を目指してリハビリって書いてあるからやっぱ軽度なんかね
間に合っても万全ではないだろうからやっぱ他のガードの出番は増えるだろうけど、マカドゥ含めてみんな揃いそうな期待感はある
24942名無し2025/09/08 10:49(OGY2MGY)
中村やっぱり手術になったかぁ
北川と飛竜の出番増えるね
24931名無し2025/09/06 10:31(OGY2MGY)
マカドゥ1on1形式でドリブルしてるね
ほんとに開幕は間に合いそう
24929名無し2025/09/06 00:34(OGY2MGY)
ボジッチHCがインタビューで、「10月の開幕戦までにはそろうと思っている。」って答えてるね
Xに上がってる文章でも「開幕までに選手も揃いますし」と言っていて、基本路線としてマカドゥはILに入れて代わりをって予定ではないと捉えていいのかな
中村もこの中に含まれてるといいなと思うけどどうだろう、手術した・するって様子でもないようだから軽度なのかな
後は何より帰化だ帰化
24924名無し2025/09/05 14:17(OGY2MGY)
マカドゥ復帰してムッサダマが加入なら
岡田 飯尾 横地 ケイ マカドゥ
セカンドで
納見 白濱 コティ ケイ(マカドゥ) ムッサダマ
ってローテに北川飛竜介川を組み合わせてがいいんじゃないかと思ったり
横地にはそれぐらい期待したい
24918名無し2025/09/04 23:10(OGY2MGY)
ムッサダマに関しては試合前に見たという人がいたけど試合以降は誰も言及してなくて、それとは別に黒人選手と思わしき人がいたと複数の人が言ってて、加えて関係者の出入り口に行ったという話をしてる人もいるね
ムッサダマはちょっと情報が少ないけど、それと別にマカドゥILからのその謎の選手獲得あるかもしれん
24904名無し2025/09/04 17:56(OGY2MGY)
捨て垢とかでなさそうな人がムッサダマ目撃ってポツポツ言っとるね
だとしたらあとは帰化通るか、通るとして完了の時期とマカドゥ復帰が早期なのかどうかか
24893名無し2025/09/03 17:39(OGY2MGY)
あ、ちなみにほぼ唯一のデメリットは
ムッサダマの帰化完了が長引く+マカドゥがムッサダマの帰化完了までに復帰する
のパターン
この場合はムッサダマを契約解除(この場合、その後帰化が完了しても再契約できない)するか帰化完了するまでマカドゥを戻さないのどちらかになる
仮にムッサダマの帰化が却下された場合はムッサダマ解除するだけだとは思うので、このケースを懸念してる可能性はある
マカドゥが開幕までに間に合う見通しが立ってるならなおのこと
24892名無し2025/09/03 17:18(OGY2MGY)
ムッサダマがマジで島根に来てて話もまとまってるなら、
1.マカドゥIL入り
2.ムッサダマを外国籍として獲得しリーグ登録
3.ムッサダマの帰化が通ったら帰化枠に変更
4.マカドゥ復帰
という流れもできたはず
プレシーズンで連携を確認したりの意味も込みでこれをしないメリットがあんま浮かばないし、これをした場合のデメリットもたぶんない
って考えたらほんとにムッサダマって来てんのかね
Xなんか見てても卵アイコンの一人ぐらいしか「自分が見た」ないし「自分の信頼できる人が見た」って言ってない
24885名無し2025/09/03 12:07(OGY2MGY)
色々明らかになったなぁ
まずマカドゥは大方の予想通り怪我だったけど、決裂解除みたいなことではなかったのは安心すべきかな
マカドゥ中村両名とも開幕に間に合えばいいけどどうなんだろ
診断結果で調べてみたけど中村のは多くは手術必要とかでてきたしよく分からん
6162無名2025/08/23 14:14(OGY2MGY)
10,000万ってなんだよ(自己ツッコミ)
6161無名2025/08/23 14:14(OGY2MGY)
主催側を置いといて参加者の負担だけで考えても
2泊の宿泊費を1泊10,000万として20,000
昼食3回分合計安く見積もって5,000
グッズ代安く見積もって5,000
そこに場所代、練習時の飲料代、保険料など合わせて5,000
と仮計するなら、現役NBA選手と世界クラスのコーチに教えてもらってトークイベントも合わせて高く見積もっても15,000程度となる
昼食やグッズ代をもう少し高く見釣れば1万程度と言ったっていい
安いどころの騒ぎじゃない、篠山がふざけながら文句言ってたけど安すぎることに文句が出てもおかしくない
2946無名2025/06/08 00:29(OGY2MGY)
>>2945
ビッグマンがインサイドにいる状態でビュフォードに向こうのビッグマンが引き寄せられたら、中でパス出してインサイドマンがフリーで決めるなりキックアウトで外がフリーになるので、そこはどっちでもOKですね
今の日本で一番ビュフォードを活かせるのは超強力帰化と日本人ビッグマンの手当もある渋谷さんだとは思ってますが、さてどうなるかですね
2944無名2025/06/07 21:38(OGY2MGY)
>>2943
ビュフォードは実のところ、守備よりも攻撃の方でニカのようなタイプが相手のインサイドを引き寄せてくれないと苦しくなるタイプ
ショートコーナーからのフェイダウェイや抜き去ってのショットが他ブスにも印象的だと思うけど、結構リム周りに接近するので、例えば過去にニカが離脱した後の琉球戦でクーリーに徹底的に叩き落されたりした
それとスリーについては今年のビュフォードを正直そこまで見てるわけではないんだけど、元々すごく積極的にスリーを使う選手じゃないので、スタイルを戻したと見るべきか精度が落ちたと見るべきかは分かんない