「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
現行ログ投稿コメント10
324402025/11/10 08:54(ZWUzN2M)
エースがアタックして相手ディフェンスを正面から破るっていうのはモーディからの指示ではあると思う
昨シーズンもスミスにその役割をやらせていたし、スミスが弱気になってたら叱責して強気にアタックしたら得点にならなくても褒めてたはず
選手のセルフィッシュなプレイだったらモーディは懲罰交代すると思うし
ただモーディの指示だったとしてもセレクションが悪くてターンオーバーするのは良いバスケじゃないと思うんだよなぁ
今は最後までアタックする型を作っている段階で、次は別の型を作っていく段階があるのかもしれないから長い目で見たいけど
324372025/11/10 07:34(ZWUzN2M)
スタジョンはアタックしたあとのキックアウトパスがほとんどないことをスカウティングされて、アタック時に相手ディフェンスが2〜3人寄ってきてターンオーバーやタフショットになることが増えてきた
それでも決め切るのがエースに求められる役割かもしれないけど、スタジョンのアタックでディフェンスを収縮させてキックアウトからのオープンスリーって戦術が選択肢に増えればより効果的なオフェンスが組み立てられるはず
324172025/11/09 18:46(ZWUzN2M)
出ていた選手全員がやるべきことを最後までやりきって掴んだ勝利
全員MVPだと褒め称えたいくらいのグッドゲームでした
ただこのメンバーのうち一人でも欠けたら影響が大きいのはGAME1の敗戦でもわかった
CS出場して勝ち進むにはベンチメンバーの成長が必要不可欠
全員の成長と健康を願ってます
323702025/11/08 18:53(ZWUzN2M)
負けてもいい試合はないでしょ
これまでもガベージタイム中心とはいえ出してチャンスは与えてるんだし、そこで力を示せてない選手側に課題があると思う
勝つためのタイムシェアをするべきで、タイムシェアのためのタイムシェアをして基準を満たせてない選手を長い時間出してチームが目指すバスケの強度を落とすのは反対
322952025/11/05 21:44(ZWUzN2M)
まぁまぁとにかく勝てたのでよし
修正しないといけない点はコーチも選手もわかってるはずなので信じて改善を待ちましょう
狩俣は一試合だけじゃなくてここ数試合かなり確率低いですからね……それでも森田星川松本よりも信頼されてるってことなんでしょうが
ヒョンジュンが得点力ありすぎて助かる……山口も良いプレー増えてきて嬉しい
322552025/11/04 23:13(ZWUzN2M)
実際に上位チームと当たったときにどこまで今のバスケができるのか怖くもあり楽しみでもある
でも今までに対戦したチームでもアルティーリはアルバルクや島根と接戦で力は十分あるし三河は普通に強くて勝ち越してるし、楽な相手ばかりではない
連勝を伸ばせてるのはカーディングの運もあるけど、これまでの試合の内容を見ても現在順位と実力が大きく乖離してるようなことはないと思いますね
B1総合掲示板への投稿
190342025/11/04 12:22(ZWUzN2M)
長崎は自分たちの時間帯を作って大幅リードして逃げ切る試合が多く、アルティーリ戦は終盤で接戦になって競り負けてる
強豪相手だとこれまでのように大量リードできる時間帯は作りにくく接戦が増えるだろうし、そういうときにどこまで粘り強く戦える次第なところがあると思う
B1総合掲示板への投稿
189632025/10/20 07:39(ZWUzN2M)
群馬がエドゥ取らなかったら長崎はマークスミスも継続してヒョンジュンとスタジョンが日本に来てなかった可能性もあるな
実は一番影響が大きかった玉突き移籍だったんじゃないか
61162025/08/13 13:15(ZWUzN2M)
外国籍のプレイタイムが伸びるということは出場時間を確保できるトップクラスの日本人選手にとってはマッチアップが増えて成長の機会になるはず
最大on4にするなら編成するポジションもビッグマンだけじゃなくてハンドラーやウイングも増えると予想(外国籍の裏で仕事をする日本人ビッグマンの重要性も増しそう)
代表級が強度の高い世界レベルの試合に絡む頻度自体は増えるから、トップは伸びるんじゃないかと
ただロスター上限が増えたから能力があるのに試合に出れずに伸び悩む中堅選手もさらに増えそうで、トータルだとどうなるかわからんな
60402025/08/11 18:21(ZWUzN2M)
川真田がサボったというか狩野も戦力にするために狩野がスクリーナーになる戦術を経験させてたんじゃないか
あとは素人考えだから間違ってるかもしれんが、プルアップスリーが打てる富樫とスリーがなくてドライブが多くなるハーパーだとスクリーンのかけ方も変わってきそう