コメントいいね数
今月(9月)は 27回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 27回 のいいねを獲得しました!
現行ログ投稿コメント23
77275ああ2025/09/22 00:55(MDk2NTc)
星野さんは1.2番だとフィジカルやスピード面で有利に立てる。去年散々3番のデカくて速い選手につかされてただけあって今年はかなりやりやすさ感じてるでしょうね。本来のポジションで起用したらかなり力になってくれますよ。星野さん苦しい中、アンチもたくさんいたろうけど耐えてくれてありがとう。
77273ああ2025/09/21 21:28(MDk2NTc)
オカフォーはすごいキャリアだからプライド高く我を強く持ってるタイプかと思ったら腰が低く謙虚な方みたいで惚れた。かっこいいなオカフォー。
77264ああ2025/09/21 16:54(MDk2NTc)
ここに富永加われば最強ですね
77261ああ2025/09/21 16:48(MDk2NTc)
マジで今年の鍵は星野なんよ笑
去年は理不尽に3番でメイン起用されてたけど本来は1.2番の選手、役者揃えば彼も輝くし絶対必要な戦力
77221ああ2025/09/20 18:28(MDk2NTc)
やっぱり今年の鍵は星野だよな
みんなご存知の通りサイズは十分
今年は筋肉つけてとクイックネスを向上させて帰ってきてくれたから頼もしいよ
77150ああ2025/09/14 23:17(MDk2NTc)
せっかく役者は揃ってサイズアップましたのに富永頼りのオフェンスだとキツイし、オカフォーもどうやらハマってない感じだし、大丈夫かな
クーリー、カーク、サイズ、ムーニー、そこら辺と互角かそれ以上にやり合えるのようにコンディション上げて欲しい
77149ああ2025/09/14 23:15(MDk2NTc)
結局マエストロとなるPGいないと厳しいな
島谷市場じゃダメ、やっぱり大学から道産子大型PG山田取らないとダメだ
77118ああ2025/09/14 09:59(MDk2NTc)
>>77117
そうなんですね、ありがとうございます。
やっぱりあんだけタイトにハードにディフェンスしたら疲れますよね。今年は星野が守備専門の2.3番ではなく本来の1.2番で起用される関係で、関野のバックアップが一枚減った感じでしょうね。やっぱりメンツが揃った次の目標は各ポジ人数整理とプレイタイムの程よい分散ですかね。
77116ああ2025/09/14 08:13(MDk2NTc)
市場、富永が強烈なのと星野が1.2番として機能してるから盛實は押し出され気味なの辛いよね
関野ですら去年ほどのプレイタイムもらえない気配あるし、、難しいね(涙)
77112ああ2025/09/14 03:00(MDk2NTc)
やっぱり外国籍3枚ちゃんと機能するとそりゃそこそこ点取れますよ。アラン慣れるまで50試合くらい要したけど今年の3枚はかなり早いうちにフィットしそう。富永は恐らくチームとしてのセットオフェンス関係なく個人技でバンバンシュート射抜くと思うと心強い笑
77100ああ2025/09/13 16:18(MDk2NTc)
>>77096
https://www.flashscore.co.jp/team/hsinchu-jko-lioneers/bmCgS30e/squad/
ここではメンバーに彼がいましたが
きたえーるにはいないっぽいですね、、
77095ああ2025/09/13 15:06(MDk2NTc)
>>77094
公式では明記されてないですよね
たまたま自分も配信みて耳にして気がつきました!
77093ああ2025/09/13 15:00(MDk2NTc)
そういや、ミークスいるみたいですね
77092ああ2025/09/13 15:00(MDk2NTc)
>>77086
もう紐緩むとかの騒ぎじゃない笑
富永グッズに対しては紐なしでいきます笑笑笑笑
77091ああ2025/09/13 14:59(MDk2NTc)
>>77089
内藤くんはU22枠ですよ!
この前の大阪戦で実況の方がはっきり言ってました
なので今後、まだ新規獲得の可能性はあります
77084ああ2025/09/13 10:22(MDk2NTc)
>>77083
去年3番起用されてミスマッチばかりだった星野が本来の1.2番で輝き始めて、意外にもボールキャリーもスムーズでシュートも入る。まさかの星野の台頭はチームでデカいけど菊池の起用法がかなり限定されそう。
77074ああ2025/09/11 10:28(MDk2NTc)
攻守において今年は本当に星野が鍵ですよ
ライブ配信見た人は分かるとは思いますがちゃんと進化して帰ってきましたよ
77032ああ2025/09/07 10:16(MDk2NTc)
>>77031
ボール受けて下入ったら無敗でしたね。
あとは出し手とのタイミングや受け方をしっかり確立したら手付けられないと思います。
ほぼセットされたオフェンスなかった中、富永はじめオカフォー含む様々な選手で点取れたのはでかいですね。
まだ連携面に課題ありますが、合流間もないので当然。これから楽しみ。やっぱり怪物かも。
77030ああ2025/09/07 09:23(MDk2NTc)
>>77026
攻守の好感度、スタッツに出ない守備などみるとしばらくはロスター外す理由が見つからなかったです。
流れを壊すTO(ボールロスト)やフリースロー与える無駄なファールが一切ありませんでした。
去年は彼3番やらされてる時間の方が長かったですからね。
77029ああ2025/09/07 09:21(MDk2NTc)
星野と市場とラモスを比べてると失点に直結するTOは市場とラモスの方が多かったです(星野はゼロ)。
左右でボール扱えてパスも出せて球離れも案外良かった。星野が〜って言ってる人はフルでちゃんと全部のプレーを見たのか気になりましたね。
77028ああ2025/09/07 09:19(MDk2NTc)
ちゃんとメモとって試合見直したけど、やっぱり星野は去年と間違えるほど戦力になってますよ?取り敢えず一定数嫌いな人がいることは理解しました(メモは参考程度に読んでくれたら嬉しいです)
1Qはラスト1minでスムーズなキャリー、引き付けてインサイドへ差し込むパス、ラストは自陣からスピードで振り切ってレイアップ○
2Qの1stポゼが富永の3P○に繋げた、守備○、変なファールなし
3Qはゴール下の厳しいパスに反応してTO→次のポゼで球際ハッスル北海道ボール
4Qはオフィシャル明けスピード振り切ってドライブ、アシストもマーク、守備○、キャリーもスムーズ
無駄なファールなし、キャリーしてTO、バッドバスからの失点などハンドラーとして致命的なミスもなし、とにかくスピードとフィジカルは去年より向上
みなさん、今年は筋肉つけて帰ってきた星野がかなり鍵になりますよ笑
77022ああ2025/09/07 01:07(MDk2NTc)
市場と星野のハンドラー問題ですが、ちゃんと運んでハーフコートまでは行けるけどそこから味方の動きが若干鈍いのと球離れが少し悪いのが相まってテンポ感は遅かったですよね。自分的にはそんなに悪くはないなと思いましたが、、、
77021ああ2025/09/07 00:36(MDk2NTc)
そう言えば中継見てた方はご存知かと思いますが、内藤は『U22枠』とハッキリ言われてました。つまりロスターはまだ1枠分(日本人)獲得可能ですね。ハーフの日本にルーツある海外の大学生獲得もまだ可能性は捨てきれませんね。それに加えて特指もまだ取れると思うとワクワクします。あとは小川さんがどれだけ出してくれるか。もう既にありがたいほどたくさんの資金を投じてくれてますよね(涙)やっぱり資金に余裕あるとフロントからしたら色々な可能性を模索できて視野広がったでしょうね。