コメントいいね数
今月(10月)は 107回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 238回 のいいねを獲得しました!
現行ログ投稿コメント7
50549改善望む2025/10/13 17:40(YTFlYjc)
>>50547
勿論直接メール送ってありますよ。
50546改善望む2025/10/13 15:40(YTFlYjc)
ブレックスチケット昨年までは考えられないくらい売れてないですね。
今年改悪の数々
ボロいアリーナのままで、価格は大幅値上げ。
ファンクラブのグッズは他クラブと比べても満足度最低レベル、特にダイヤ。
シーチケ価格は割高で、大きな損害を被る恐れ。
シーチケ購入者のほとんどが不満を言っている。
EASLのような人気のないチケットは初日に買うと大損。
SS席のサイン会廃止。
等々
人気チームでチケットはすぐに完売出来ると思い、運営サイドの驕り高ぶりがファンを置き去りにした事で、深刻なファン離れを起こしそうです。
「終わりの始まり」になってからでは遅いので、古くからのブレックスファンとしては、ファンに寄り添った改善に取り組んでいただきたいと思います。
50375地元民2025/10/02 21:06(YTFlYjc)
>>50373
シーチケホルダーです。
全く同感です。
今年は割引も無いし、
まだ数試合分ですでに赤字が出ています。
高額のシート2席なので、今の傾向が続いたら相当な損失が出そうです。
いくら最初の注意書きにあったとしても、本来一番大事にしなければならないヘビーユーザー(シーチケホルダー)に損をさせ続けるようでは、ビジネスとしては破綻しています。
最低でも最初の販売価格は基準価格を維持してほしいですね。
50372地元民2025/10/02 14:41(YTFlYjc)
>>50367
地元民だからわかりますが、
この辺りは価格にはめちゃくちゃシビアな方が多いですからね。
運営する側も大幅値上げにより売上増を見込んだのだと思いますが、空席が多いのでは売上減で、値上げで顧客満足度やリピート頻度も下げてしまう残念な結果になりかねませんね。
50365大丈夫?2025/09/29 20:52(YTFlYjc)
>>50364
もし比江島慎選手が移籍してしまったら、
人気ベテラン選手達も引退してしまったら、
アリーナは今のおんぼろ体育館のままだったら、
数年後のブレックス
大丈夫かな。
18863人気失速か?2025/09/26 20:35(YTFlYjc)
チケット価格の高騰が原因なのか、
開幕月というのに、人気チームの試合や新アリーナの試合も今のところチケットの売れ行きが良くないですね。
ブレックス戦のチケットも昨年までは考えられないくらい余っているし、話題のトヨタアリーナやレバンガのチケットも気の毒なほどです。
Bプレミアを前に高すぎるチケット価格のせいで、バスケ人気が失速してしまわないか心配になります。
50341大丈夫?2025/09/24 17:37(YTFlYjc)
ブレックスのチケット
大きく値上げしたせいなのか、一般販売始まってもかなり売れ残っていますね。
強気の価格設定が裏目に出たのかな?
好カードジェッツ戦でさえ、売れ行きが今一つなのを見ると今後が心配になります。