コメントいいね数
今月(11月)は 371回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 1383回 のいいねを獲得しました!
「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
現行ログ投稿コメント121
79393とみながステップ2025/11/07 18:49(M2IxNTJ)
うぇ〜ん🥺そんなこと言わないで🥲せっかく地区3位で良い感じなんだから仲良くしようよ〜😭旭川みたいな雰囲気だよ😂
3163ソニック・ザ・ヘッジホッグ2025/11/07 16:02(M2IxNTJ)
川崎がHC首にしてACを繰り上げHC
日本代表運営に絡んでるHCだから育成に注力しそうだな〜
渋谷もAC繰り上げ枠だけど今年いっぱい保つかどうか
6192テーブス愛2025/11/07 15:57(M2IxNTJ)
サンロッカーズ渋谷は狩野をモニタリングに出すぐらいなら試合に出せよ
79387とみながステップ2025/11/07 12:37(M2IxNTJ)
>>79379
いやいや、視野の広さが大事になるバスケットボールで視野狭めてどうすんだ?野球とか陸上競技ならまだしも球技でそれはマイナスだよ😅
鼻を負傷したから守る為のフェイスガードつけてるんだよ。強化グッズだったら普段からつけてるしでしょ(笑)バスケ詳しくない人もいるんだから変なこと教えないで😂
79385とみながステップ2025/11/07 12:28(M2IxNTJ)
https://x.com/bbking_jp/status/1986267294951977197?s=46&t=ZfxtwpmbX1PCkCFTzLDB0Q
これ「あぁーっと、スペースが空いていたー!(空いてない」、「ここは道産子PG」か「オカファー←オカフォーです」ぐらいしか思い浮かばなかった。
6189テーブス愛2025/11/06 11:22(M2IxNTJ)
日本代表選手がチームにいる!って集客力としては効果高いと思うんだけどあまり気にしないのかな。
4770982025/11/06 04:30(M2IxNTJ)
2桁得点計算できる選手があと2人は欲しい模様
26049オカピ2025/11/06 04:13(M2IxNTJ)
渋谷がビッグラインナップで出た時にグランタム相手に1on1でフィジカル負けしなかった横地めっちゃ良かった!あれで24歳なのがいいね。
飯尾もドライブとカットインで12得点取っててすごく良かった!3pの確率もいい。
9978アムロ2025/11/06 04:08(M2IxNTJ)
勝ちたい試合だった!
あとシェーファーが日本代表呼ばれてないのも悔しい!
毎試合10分前後試合出て今のレベルの高い外国籍相手に身体貼って試合感もあるのに!
79352とみながステップ2025/11/06 04:06(M2IxNTJ)
もりざねはセクシーすぎてゴールデンタイムは出場NGらしい
30330らむーん2025/11/06 04:04(M2IxNTJ)
金近、原、田代、瀬川のプレイ時間増えるし外国籍の代わりはいらないんじゃない?
渡邊雄太が4番にポジションダウンする事で3番金近のプレイタイムが伸びて2番田代も増える。原が2番の時間増える事で1番でいる時間が減って瀬川の時間も増える。
日本代表5人も抱えてるジェッツからするとCS出場の貯金はだいぶあるしこのままでも良いと思うけどね
3159&◆O54oHSXBag2025/11/05 21:40(M2IxNTJ)
俺たちの見たかったベンドラメ礼生が帰ってきた
79336とみながステップ2025/11/05 21:39(M2IxNTJ)
このチームいつも逆転勝ちしてんな…😅
25990オカピ2025/11/05 17:52(M2IxNTJ)
ここで岡田を呼ばないのは本当に意味わからん。Bリーグの存在意義がない。呼んでも断ってるのか、呼んですらいないのか、せめてそこだけでもオープンにして欲しい。それが誠実さでは?
64591佐賀レイクス2025/11/05 15:10(M2IxNTJ)
渋谷はハーパーが怪我。ベンドラメがPGで30分出場。控えのPG山内は35歳と年齢的にも旬が過ぎている。本来はベンドラメとハーパーを20分ずつ使うようなロスター編成だったのかなと。その中で若いPGが欲しかったのではないかと思います。
大庭圭太郎選手はどういうプレイヤーなんですか?
30305らむーん2025/11/04 20:04(M2IxNTJ)
Bリーグ、外国籍がめちゃくちゃフィジカルみたいな事よく言うけどどうなんだろ
日本人が代表戦に向けて強くなるならある程度笛が重い方が良いとは思うけど、それでDF重視だったりロースコアになったら面白くないな
3144おお2025/11/04 19:00(M2IxNTJ)
1人で完結するタイプのウイングのスコアラーが欲しいね
NBAのFAから引っ張らないかな。もうそんな金ないか
https://www.tsp21.com/sports/nba/fa.html
32237ぱぱ2025/11/04 10:33(M2IxNTJ)
>>32233
身体能力もあるけどガード・ウイング陣の上手さ・シュート確率もある。1on1で決め切れる選手はHCから1on1を許されてる、というだけでは?
河村勇輝だって横浜時代は1on1しまくってた
11700ささき2025/11/04 10:30(M2IxNTJ)
Bリーグの外国籍選手、学生カテゴリの留学生選手が日本バスケに良い影響与える可能性があるのってそこだよな。
外国人ビッグマンとの対戦経験。でもそこにアタックする選手が全然いない現状。もう少し挑戦して欲しいし、チームや運営は日本人ガード人に挑戦させて欲しい。
3142おお2025/11/03 14:25(M2IxNTJ)
ゆーて信州はヒュー1人いれば十分でしょ
そこに戻してもまた渋滞する
本当に必要な所に行くのが良い。
グランタムは常に3番で使おうよ
3458スペシャルウィーク2025/11/03 11:30(M2IxNTJ)
パワハラ気味のコーチングがモサク、内藤、トビンあたりに有効とは思えない。25歳以上、社会人3年目過ぎたあたりの選手にはもう少し喝を入れた方が良いのかもだけど
51080ぎょーざ2025/11/03 11:26(M2IxNTJ)
オー!宇都宮〜!
宇都宮!宇都宮!宇都宮!
はい!はい!はいはい!はいはい!
オー!宇都宮〜!
10140クリボー2025/11/03 11:24(M2IxNTJ)
ザックはスキル面だけじゃなくてコミニュケーション能力も高そうだし、チームに適合する力も選手の実力かと
滋賀は全体的に若いチームだしベテラン外国籍がリードする雰囲気もあるのかも
4262ねむねむ2025/11/03 10:29(M2IxNTJ)
日本人スコアラーといえば福井に行った西野がいま熱い。
11694ささき2025/11/03 10:26(M2IxNTJ)
川崎さんはバスケ系YouTuberとのコラボやったりYouTubeの動画企画だったりでそういう売り方してる所はあるけど、それってバスケ知らない人でも試合見ようかなってなるから、バスケの普及という面では日本バスケには貢献してるし、それはそれで良い事だと思う。
ハイキューの「入りはどこからでもいい。ただバレーは面白いので」みたいな感じ
15181カリー2025/11/03 03:10(M2IxNTJ)
相手チームをリスペクトできないファンって絶対バスケ未経験者か下手くそだったのかなって思う。
9964アムロ2025/11/03 02:47(M2IxNTJ)
外国籍ビッグマンと日本人ビッグマンの差として、学生レベルだと日本は高身長はCプレーのみの練習しかさせないからハンドリングが悪いみたいな所はあると思う。シェーファーはバレー出身だから尚のことハンドリング厳しいのかも。まあ練習してよなって思うのが本音
3450スペシャルウィーク2025/11/03 02:44(M2IxNTJ)
子供に夢や希望、楽しみを与えるのもプロスポーツ選手の仕事だ。よりレベルの高いNBAでもそうしてる。
3140ええ2025/11/03 02:41(M2IxNTJ)
>>3135
今日のスタッツだけ見てアレコレ言うのは良くないけど、あべ・ふにゅうは他チームならスタメンで20分出る選手。
それを干して平均5分ぐらいで済ましたルカがまともなHCとは思えない。
でもそのルカが消えてもこの有様。繰り上がりHCじゃそりゃダメだ。新しいHCを早く連れてこないと完全に終わるぞ。
3132う2025/11/02 15:48(M2IxNTJ)
頭下げて船生に帰ってきてもらえよ…
戻ってきても使いこなせるとは思えないけどな