コメントいいね数
今月(9月)は 8回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 8回 のいいねを獲得しました!
現行ログ投稿コメント6
62199あ2025/09/20 02:30(ZGUxYTA)
>>62198
まあ伝わってるんならもういいや
62198あ2025/09/20 02:26(ZGUxYTA)
>>62197
年始までドラフト選手入ってこないし年末までのアマチュア契約だし比源は区分変わっただけだから怪我離脱のリスクヘッジで契約したままで良くない?って意見に対して比源の去年の想定は〜とか言うから全然理解してないのかと思ったわ
62196あ2025/09/20 00:41(ZGUxYTA)
>>62193
ごめん、色々と話が混ざってるわ
まず昨シーズンの話だと、ドラフトを避けるために比源が大学バスケ連盟から脱退して特別指定のアマチュア契約を避けてプロ契約したのはそうだと思う
ほんで今シーズンに坂井のアマチュア契約のために比源の登録区分を特別指定にした話に関しては、比源が特別指定のプロ契約への変更ならアマチュア契約と違ってドラフト対象外になるし、規定上特有のの報酬制限もなさそうなんで契約内容を新人同等にすれば、単純にロスターの空きができるだけで他に不具合がなさそうなのでは、と思う
62181あ2025/09/19 17:13(ZGUxYTA)
規定見てきたけど他連盟に所属の選手(大学所属など)はアマチュア契約のみで、そうでない選手はプロでもアマチュアでもOKとのこと
なんで昨シーズンに大学辞めてプロ契約、今シーズンは名称自体は特指に変わったけど契約自体は本来の新人契約と同等の内容で行けるということやね
契約内容までは分からんけど、もしアマチュア契約に変わるような内容なら比源が納得せんやろ
62179あ2025/09/19 17:06(ZGUxYTA)
>>62176
ああ、中退してプロ契約の場合と在学中に特指契約にしてシーズン終了後に大学に戻る場合の話をしてたのか
今年の比源の特指は単に枠としてU22枠ってだけで元々のプロ契約と契約内容に変わりないんじゃないか、って話なんだけど
62174あ2025/09/19 10:09(ZGUxYTA)
>>62173
どういうこと?
特指でのプロ契約と通常のプロ契約でドラフトに関係あるの?