コメントいいね数
今月(9月)は 36回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 36回 のいいねを獲得しました!
現行ログ投稿コメント28
77287あ2025/09/24 10:00(YjIzOTk)
>>77285
@チームDFの向上が期待できない特にスイッチ多用してたら尚更
A平均失点が80点オーバー(攻撃機会が昨季より上がれば多少は仕方ない部分はあるけど)
B富永かラモスどれか1人が離脱したら得点不足で更に悪化・昨季のジリ貧状態の再来
C正PGが実質島谷1人なので彼の離脱も含めたら接った展開では圧倒的に不利
Dチームリバウンド数が下がる可能性(ORPGは期待)
DFが強くないチーム、得点が特定の選手に集中しがちなチーム、3番ポジ日本人選手の層が薄いチーム、速攻出されたら厳しいチーム
以前の降格圏内の4つのチームは色々混ざってそう
仙台がA千葉と肩並べてるのだけはあまり納得いかないけどね笑
77270あ2025/09/21 20:30(YjIzOTk)
とりあえず市場がボールハンドラー役になることは今のところ無くなりそうで安心した
少し前のテーブス海のようなコンボガードで今はお願い
77257あ2025/09/21 16:13(YjIzOTk)
>>77253
そりゃモノホンじゃなきゃGリーグで平均17点以上も残せないよ〜
77252あ2025/09/21 15:55(YjIzOTk)
>>77246
森本優だからしょうがない
77245あ2025/09/21 14:30(YjIzOTk)
島谷とハーラーは同時に使いたい意図があんのかな?DFとトランジション重視の起用で
富永とオカフォーが基本スタメンで個人技で決め切れるなら別に島谷がスタートから出る必要もないのか
77242あ2025/09/21 12:53(YjIzOTk)
>>77237
プレシーズンで勝ち試合多く見せても結局負け越しシーズンだしいい加減プレ試合は悟り(諦め)開いた
公式動画で負け癖無くそう発言してたロイブルの言葉とは程遠いけど
77235あ2025/09/20 22:46(YjIzOTk)
>>77234
B1チームにってことでしょ
77222あ2025/09/20 18:32(YjIzOTk)
>>77219
ゲームメイクでも寺園の抜けた穴言われちゃあ島谷の立場無いなw せめてそこだけは穴埋めと言わずに寺園以上の働きに期待したいとこ
77215あ2025/09/20 17:28(YjIzOTk)
ジェレミー抜きで85失点はなんだかなぁ
向こうもHC変わって1年目なのによくまとまったチームになったなFE
初めから富永抜きの状態で80点乗せたことを喜ぼう
77204あ2025/09/19 20:14(YjIzOTk)
>>77202
野球みたいに平日開催増えるならプレミアからはマシになるのか?ダイナミックプライシング制は
2階席だけでもL列から隣のM•K列だけで3000円くらいも値段の差があることがライト層には結構シビアだなーって思った L列の左右端エリアくらいはもう少し下げても良いのに
77194あ2025/09/17 21:54(YjIzOTk)
>>77192
富永とオカフォーの給料を払う為だ
試合観に行くことは減るけど少しでも貢献しよう
77182あ2025/09/16 18:13(YjIzOTk)
>>77174
全部の試合が昨シーズンの平均得点超えてんなら内容はそこまで悪くは無いよ
A千葉相手にも80点は取れなかったけど富永急遽離脱しても82失点で済んだのは意外だった 3Qの点差が課題だったか
80失点はデフォになると予想 だから85点以上の平均得点と82〜3点以下の失点に抑えて勝ちたい
80失点台のチームででCS狙えるんのかは知らないけど ちょっと前の千葉とか三河がそんなスタッツだったか
77163あ2025/09/15 21:13(YjIzOTk)
>>77160
教えなかったとしても昨季のデータや映像だっていくらでも確認できるんだからそこは練習の合間にHCがAC達と話し合ってくれよ
77157あ2025/09/15 12:49(YjIzOTk)
>>77156
https://note.com/kk_kt3/n/n19b4395bff32?sub_rt=share_b
スタッツ表はは得点とシュートしか参考にならんけど
77153あ2025/09/15 07:53(YjIzOTk)
>>77152
過去の怪我による影響は少なからずあるんでしょ
77146あ2025/09/14 19:15(YjIzOTk)
>>77144
レバンガ創設期を知るもう1人の男•阿部友和が復帰したら熱いな
通訳もできる冨岡大地
昨季の横浜EXに在籍してた木村啓太郎
何してるか知らんけどフリーなら探せばいるもんだね 勿論 時間無い今からすぐ使えるかは分からないし望み薄 でも桜井が今から急いで獲得に走ったら逆に評価下がりそう
77142あ2025/09/14 18:06(YjIzOTk)
>>77135
DFやリバウンドの面取りは元々強くないって若い頃から言われてたし残念ながら守備の方はウェルシュの方が上 ポストプレーでロング以上に頑張ってくれれば
77133あ2025/09/14 16:28(YjIzOTk)
>>77131
ある程度リードしてる時間帯なら気にならないけど接戦だったりここ1番大事な時間帯や10点差を追う側のシチュエーションは確かにゲームメイクできる本職PGは欲しい
ただその選手獲得しても多分サイズが上がることは無かったろうし、果たしてその選手が使い物になるのかも分からない(HCによっては使わない可能性だってあるわけで)
この編成が失敗に終わるならその原因の一つは富永の登場で今季ほぼ間違いなくプレイタイムの割を食うと予想された菊地を外して170前半だとしても若手のPGを獲得する そんな感じ?
77123あ2025/09/14 14:34(YjIzOTk)
>>77122
KKさんの情報だと14点だって
77119あ2025/09/14 12:19(YjIzOTk)
オカフォーがボール持ってる時以外でイマイチなのは過去に足の怪我してた影響もあるのかな?
77102あ2025/09/13 17:00(YjIzOTk)
富永、後半2点のみだけど殆どベンチだったの?
77098あ2025/09/13 15:49(YjIzOTk)
大阪戦の時も思ったけど富永のカットOFいいね
昨シーズンあまり見られなかった得点パターン
77094あ2025/09/13 15:04(YjIzOTk)
>>77091
ありがと 公式の知らせで詳しく明記されてないから分からなかった
じゃあ今すぐ選手取らないにせよ選手全員がベンチ入りね
77089あ2025/09/13 14:23(YjIzOTk)
ロスターって13人だった?内藤がU22枠じゃないなら誰か1人は外れないの?
6155あ2025/08/22 09:30(OTQ2ZjV)
>>6154
韓国との親善試合は出ないって伝えたのに出るみたいな宣伝してたのは駄目だったかな
6134あ2025/08/15 09:34(OTQ2ZjV)
>>6131
それは本人の希望じゃない限り絶対しないでしょ
選手のコンディションガン無視
6032あ2025/08/10 21:53(OTQ2ZjV)
>>6029
3rdメンバーならあんなもんじゃ?
6016あ2025/08/10 17:58(OTQ2ZjV)
>>6015
まぁ仮にプレイタイム減らしても守備の強度やスクリーンの掛け方やボールマンとの連携は上げてきた川真田でも得点面で苦しくなるからホントに八村くらいのレベルじゃないと替えが効かないから難しい