現行ログ投稿コメント37
29218シャープ2025/06/19 17:51(OWFhYjg)
ピンダーとウェッツェルを両方日本で見られるなんて最高だね。来季は秋田戦の現地観戦は外せない。北海道は富永獲得、仙台も元NBAガードのカルバー獲得するらしいので、このあたりとも対戦が楽しみ。ジェッツのウイング陣、特に原ちゃんはまたディフェンス大変になるけどやってくれるはず。
29207シャープ2025/06/18 16:30(OWFhYjg)
元韓国代表でKBL安養のイ・ジョンヒョン(203cm 31歳)も市場にいますね。安養とジェッツはプレ・EASLを通じて計3回対戦してます。223cmのウイングスパン、経験豊富、アウトサイドもそこそこ入り、年俸も安いです。
29206シャープ2025/06/18 16:29(OWFhYjg)
アルミくんの噂で出てるレバノン人選手は合計10人ですが、B1の噂が出てる3人は194cm以下の選手しかいません。以下の3人はビッグマンですが、全員B2の噂です。

Jimmy Nakhle 200cm 25歳
Ahmad Ibrahim 203cm 33歳
Karim Ezzedine 206cm 27歳 レバノン代表
29196シャープ2025/06/17 19:06(OWFhYjg)
>>29185
オウ継続の可能性はあるね。でも、非常に低いと思うよ。自由交渉にしたということは、他クラブと契約しても仕方ないとクラブが判断したということなので。手頃な年俸で来てくれる帰化アジア枠を獲得すると予想してる。外国籍ビッグマンが来る編成なら10分繋げる選手でいいので、帰化アジア枠にあまりコストかけたくないはず。節約した資金は新外国籍ビッグマンに回す。
29192シャープ2025/06/17 13:55(OWFhYjg)
新アリーナ移転でチケット大幅値上げして、来季もシーズンチケットをだいぶ値上げするんだから、ちゃんと補強してくれないと納得できない
29177シャープ2025/06/15 01:24(OWFhYjg)
過去のケースを見ると、有力選手以外でこの時期まで何もリリースがないケースは移籍の可能性が非常に高いので、オウの移籍は心の準備してます。
29176シャープ2025/06/15 01:06(OWFhYjg)
>>29175
河田はまだ契約してないです

帰化アジア枠の状況

・未発表
帰化:ギャビン カーク
アジア枠:オウ ヤン  ライト レイパークス エドゥ 

・自由交渉選手リスト
帰化:パーカー ケネディ モリス 河田 モッチ ニカ ソウ 小寺 アイラ クリークモア
アジア枠:ガディアガ サン 曾祥鈞 チウ ラム
前へ