コメントいいね数
今月(10月)は 106回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 144回 のいいねを獲得しました!
現行ログ投稿コメント5
31810あ2025/10/18 05:17(ZGYzNzV)
渋谷は堅守からのハーフコートOF。しっかりとセット組んで外も内も遜色なく高確率で決めきる選手が揃っている。
ホーキンソン、ウェルシュはもちろんだがNBA経験もありブラジル代表でもあるロウザダは脅威。
3PドライブリバウンドまでSFに必要なスキルは全て兼ね備えている。
馬場、ヒョンジュンと同じタイプか。
かなり厳しいゲームになりそうだがこちらも駒は揃っている。
DFを制したチームが今節を良い形で終える事が出来ると考えます。
31777あ2025/10/16 06:45(ZGYzNzV)
これに満足せず更に高みを目指して頑張って欲しい。
星川は優れたフィジカルを武器にPT勝ち取って貢献してもらいたいですし、川真田もロスター入りしたのでここから徐々に出場してくれれば。
松本の復帰も楽しみ。スピード活かしたOFDFでチームに勢いを。
宇都宮、千葉Jなど強豪との試合までに完成度をあげて行きたい。
31734あ2025/10/15 06:31(ZGYzNzV)
長野久保田からの供給をいかに前からDF出来るか。
もちろん外もおでん角野須田と要注意だがそこは自慢のウィング陣で抑えつつ3Pを決めて行きたい。
インサイドは、アキルと出場可能であればスタン川真田で持ちこたえたいところ。
ターンオーバーを減らして速いトランジションから三河ビッグマンを置いて行く展開に。
戦力的には五分なのでDFスイッチ部分でしっかり連携出来れば60〜70点代に抑える事は充分に可能。
あとは3P確率。
CS常連チーム三河。是非勝って欲しい。
31718あ2025/10/12 06:49(ZGYzNzV)
個人的な感想として。
昨シーズンがPTシェア等、色々大変だったので今シーズンが凄く良く感じるけどこれが普通なんじゃないかと。勝利するのが普通とかではなく、戦い方として他チームと同じ土俵上がったと考えます。
次節の三河戦。三河は大幅なメンバー入れ替えもなく今季も盤石な布陣。そこに新チーム発足間もないヴェルカがどう挑んで行くのか。
CS常連チームとの対戦が今後の展望又はヴェルカのリーグに置ける現在地を伺う良い機会だと思いますし、誰が出場しても同じOFDFが出来る事を証明し勝利する。
これが遂行出来なければCSはもちろん昨年の成績を上回る事も難しいでしょう。
考え方は人それぞれ。色んなコメントをされる方がいるので見るのが楽しいですね。
次節も頑張れ!ヴェルカ!
31641あ2025/10/11 05:42(ZGYzNzV)
川真田、松本の復帰が待ち遠しいです。川真田の献身性と徐々に芽生え始めたゴールへのアタック。何より出場するだけで流れを変える雰囲気の持ち主。
「あいつシュート上手いのにな」コメントしてた千葉J渡辺を思い出します。
松本は今シーズンのスタイルにフィットしていますしDFはもちろんOFがアジャスト。スピードに関してはチーム1ではないでしょう。
川真田復帰ならスタン、JBが相手5番とのマッチアップ軽減、川真田アキル共存によりリバウンド強化そこからセカンドチャンス得点へ。
豪華ウィング陣は説明不要、多彩なOFバリエーションと強度MAXのDF。昨シーズンCS出場チームとの対戦が楽しみです。
ですが、まず本日佐賀戦game2勝利を願っています。