「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
現行ログ投稿コメント60
B1総合掲示板への投稿
191332025/11/23 11:58(Mjc0MDY)
そうは言ってもバイウィーク中だし、見るならB2だよな。
プレイタイムがもらえなかった若手が活躍してれば、なおよし。
32699魚住2025/11/20 20:55(Mjc0MDY)
カットされてた狩俣・松本選手のコメントで、うるっとなる
32660魚住2025/11/16 19:28(Mjc0MDY)
川真田選手の体つきと動きと、明らかに良くなってると思ったのは自分だけ?
ウェッツェル選手相手のDFが凄く良く見えた。バックダウンされてもびくともしないし、押し込まれず、むしろコーナーに追い詰めた所を見ると、何でもっと使わないの!と思ったぐらい。
コレで代表選がなければ、チームの連携に慣れさせる時間があるのに。
32645魚住2025/11/16 18:14(Mjc0MDY)
名古屋Dもまぁ勝ちそうだな。
互いに連勝を何処まで伸ばせるか…
306062025/11/16 16:52(Mjc0MDY)
>>30599
越谷戦の冨樫選手の態度が全て。
ハードチェックされたぐらいで、コート外に行ってやる気のない態度。
どうしたの?ってなった
62052025/11/16 16:23(Mjc0MDY)
富永選手が調子を最高潮に持ってきた!
金近選手も良かったし、台湾戦に期待。
32629魚住2025/11/16 08:09(Mjc0MDY)
高望みすぎるかもしれませんが、千葉J戦までは負けずに勝ち進んで欲しいですね。
怖いのは広島、滋賀あたりか・・・
広島はゾーンディフェンスの時に3Pが入らないと厳しく、滋賀は殴り合い必至、前田HCの手腕が怖い。
でも今のヴェルカなら、と期待してます。
32604魚住2025/11/15 17:45(Mjc0MDY)
>>32602
わかる
32601魚住2025/11/15 16:32(Mjc0MDY)
熊谷選手、今なら早めに復帰できるかな。
皆んなに任せて、ゆっくり養生して下さい。
20402025/11/15 16:09(Mjc0MDY)
結果、DFで立て直し出来てるいつもの逆転。
中へのアタックは忘れず、外が空けばナンジとガードナーが決めてくれる。
東北カップでは絶望したが、強くなったものだ。
20362025/11/15 14:44(Mjc0MDY)
信州のビッグマンのファウルを稼ぐ為にも、ガード陣がアタックしたほうが良さげだな。
B2総合掲示板への投稿
33592025/11/15 03:44(Mjc0MDY)
福井は初のアジア枠か。
サイズはあるけど、35歳って何処まで動けるかだな。
東地区が面白くなりそう。
32596魚住2025/11/15 02:37(Mjc0MDY)
秋田は強豪との対戦が続く中、怪我人も出してしまったから今の順位だけど、ピンダーの得点力は流石だし、ソコにパス出来るレバノンリーグアシスト王、アリ・メザーがいる。
ほぼ40分出ずっぱの中山拓哉を中心に、守備意識も高い。
ショウディフェンスをやってくるから、フリーが出来るので、早いパス回しでスリーを決めたいな〜。
B1総合掲示板への投稿
190892025/11/13 21:03(Mjc0MDY)
>>19088
自慢じゃないが人もいないぞw
まぁB1よりも集客してるのは、営業努力と言っていいでしょ

B1総合掲示板への投稿
190862025/11/13 15:58(Mjc0MDY)
まぁ地方の田舎都市でも、頑張って4000人クリアしてる所はあるね
32578魚住2025/11/13 00:26(Mjc0MDY)
疲労のピークで、身体が中々ついてこない状況かな。
馬場ちゃんが何でもない所でスリップしたり、いつもは入る3Pが入らなかったり。
そんな中スタジョンが、ただの突進でスコアするのじゃなく、フローターやミッドレンジ、又はパスでゲームを動かしてくれたのが勝因だと思う。

まだレギュラーシーズンの三分の一も終わってないし、琉球、千葉J、宇都宮との対戦も控えてる。勝って兜の緒をしめよ。
B1総合掲示板への投稿
190522025/11/07 14:05(Mjc0MDY)
長崎、名古屋D共にカーディングに恵まれた面もあるけど、実力がなければここまで連勝はしないでしょ。
琉球が連勝した相手は、怪我人続出してたA東京と秋田と越谷。琉球が弱くなったとは思わないけど、他のチームが強くなってるのは間違いないな。
B1総合掲示板への投稿
190352025/11/04 17:45(Mjc0MDY)
千葉Jは三河と島根戦を前にナシール・リトルがIL入りか。
流石に3連勝は厳しくなりそう。
B1総合掲示板への投稿
190312025/11/04 04:13(Mjc0MDY)
>>19030
A千葉は連携良かった。セットオフェンスはしっかりフリーを作って中に進入してきた。
更に黒川選手がブザービーターを決めて、会場の雰囲気に飲まれた。DFのインテンシティも高かったし、納得の負け方だったな。
71582025/11/02 06:51(Mjc0MDY)
バスライで見たけど、朝山HCって英語話せるの?
第1Qのコーバーンの交代やメイヨがテクニカル吹かれた時も視線を逸らしてるような感じ。
なんとなく違和感を覚えた。
B1総合掲示板への投稿
190232025/11/02 06:38(Mjc0MDY)
長崎は名古屋Dと、来週土日に首位決戦(このまま行けば)があるからそこが見どころでしょ。
現在の総得点1位と総失点1位、矛盾対決。
長崎はホーム3連戦、名古屋はアウェイ3連戦になるから、長崎が有利と予想。
後は年末の千葉J戦も面白そうだけど。
B1総合掲示板への投稿
190162025/10/30 14:38(Mjc0MDY)
三遠、制裁付ライセンス交付。
とりあえずおめでとう🎉
B1総合掲示板への投稿
189902025/10/26 03:32(Mjc0MDY)
謎判定の多い審判は一定数いるしなあ。
「ナイスDF!ちょっと審判からの見え方良くなかっただけ」
とか、なるべくポジティブな言葉をかけるようにしてるけど…

プロ審判が増えているなら、その日のジャッジを他の審判と共有して、見直しなりして欲しい。(やってたらすみません)
B1総合掲示板への投稿
189612025/10/19 23:49(Mjc0MDY)
>>18957
少なくともヒョンジュンは、群馬さんにエドゥ選手を取られたからだし。
伊藤GMが「エドゥの継続がなくなって早めに動いた」的な発言をブースター向けの動画で言ってたはず。
B1総合掲示板への投稿
189502025/10/19 11:07(Mjc0MDY)
さすがに対応が早かったな。

https://altiri.jp/news/2025-26/1019-1
19902025/10/12 21:32(Mjc0MDY)
マニゴールドのDFがヤバいね
第4Qに向かってどんどん良くなる。
チームもソレに合わせて波にのる。
19822025/10/11 16:44(Mjc0MDY)
第4QのDFが凄く良かった。
マニゴールドのプレイメイクもハマってたし。
good win!
19742025/09/13 16:54(Mjc0MDY)
笠井選手はスターターだけど、秋田のDFを振り切れてないな。パス回しで少しづつ遅れる。
大久保選手のほうが、マッチアップの相手を自分で引き剥がしてるように見える
114752025/09/13 13:49(Mjc0MDY)
村上選手はコンディション不良?
24772025/09/13 13:49(Mjc0MDY)
今季のワッツは速さ+高さがあるね。
ワンエイジャ選手や鍵冨選手、浅井選手のミスマッチから得点のパターンが増えた。
池田選手が抜けたけど、補強した選手がしっかり機能している。
次へ