コメントいいね数
今月(11月)は 8回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 111回 のいいねを獲得しました!
「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
現行ログ投稿コメント5
32453♯♭2025/11/09 08:52(Y2Q2Mjg)
13時、NHK BS 三遠vs琉球。
現地組以外はTVでも。
11828あ2025/11/07 20:19(Y2Q2Mjg)
B2か3の優勝には関係ないチームの外国籍に、チームを通して声かければ、選手はOK、チームも拒否できんやろ
18943eiπ2025/10/17 20:41(Y2Q2Mjg)
Bプレミア継続条件では売上12億必要。最近公表された各チームの売上げ=営業収入は各チーム12億はほぼある。が、
営業収入の主は、入場収入とスポンサー収入の二つ。
前者は2から4億で、あとはスポンサー収入というチームもかなりある。前者は特に田舎チームでは、平日開催は不利。
後者のスポンサー収入はくせ者。チームの親会社(運営会社の株の半分以上もつ会社)が、スポンサー料として出せばスポンサー料になるのかな。私見ではなる。
親会社でなくとも、迂回して親会社→金→他の子会社や関連会社→チーム運営会社なら、スポンサー料になるのかな。
そうなら、営業収入=売上げが12億行かないようなら、「チームを純粋に応援するだけの会社」のスポンサー料でなく親会社関連のスポンサー料増しで、12 億はなんとかなる(良いか否かは別として)。親会社がしっかりしていればだけど。
入場4000人も必須だけど
18896eiπ2025/10/08 20:41(Y2Q2Mjg)
次の
東京対沖縄、
ひいきチームの戦いより面白いかも
2723あ2025/08/04 09:42(Y2Q2Mjg)
地区制がないと、8位が優勝あり得る。
レギュラーシーズン何やったのとの思いがでる。
4位が全体の優勝なら、まだいいんじゃないとか。
しかもレギュラーシーズン1から5位はシーズン後半はほぼ休養
サッカーって地区制ないよね。参考になる
ただ、試合カードは確かに問題