「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
現行ログ投稿コメント24
121329ss◆mFBFPkmfCk2025/11/04 23:05(YjlhZDR)
>>121327
わかる
去年からこの手の出場機会がないビッグマンをレンタルしてほしくてしょうがなかった
まぁ今年は特指でビッグマンを獲る線もあるけど、どんな形であれ日本人ビッグマンはチームにいてほしい
121323ss◆mFBFPkmfCk2025/11/04 16:50(YjlhZDR)
ヒルズマン獲れるのならアリだとは思う
サイズ不足の感はあるが、インサイドの強度はマックより上でしょう
フェルプスパウエル、ジャンピヒルズマンの組み合わせならディフェンスも早々遅れを取ることはない(インサイドゴリゴリ二人組が相手の際はフェルプスジャンピの時間が伸びそうだけど)

正直ヒルズマンのインサイドでも上積みに感じられるほど今節含めたマックのインサイドに不満がある

ただヒルズマンストレッチ4としてバランスいいから、上のリーグでも短期のオファーはひっきりなしにありそう
121320ss◆mFBFPkmfCk2025/11/04 15:28(YjlhZDR)
タイムリーすぎる
今季マジでなんなんだ
アルバルクにもインジュアリー入り出たしまだまだ動くんだろうな
121318ss◆mFBFPkmfCk2025/11/04 14:33(YjlhZDR)
>>121317
本人のインスタ非公開だし、スタッツサイトも更新無いから不明ですが、恐らくフリーなのでは...
年齢がフェルプス以上なのと去年インジュアリー入ってるのと3pはフェルプスレベルなのはネックですが、見てみたい
121303ss◆mFBFPkmfCk2025/11/03 11:36(YjlhZDR)
>>121302
具体例を見ると、いい選手だがなぜか契約なく、海外でプレーしているわけでも無さそうな選手って多いんだなと感じる
モンゴメリーなんてドンピシャだと思ったが、彼はポーランドでやってるのね...
121293ss◆mFBFPkmfCk2025/11/02 22:25(YjlhZDR)
>>121291
まぁ揚げ足取りにはなりますが、今のアルビはスネに傷ある人は招聘しづらいでしょうね...
ただB3ということもあり、縁のないビッグネームはスネに傷ある人くらいしか引き受けてくれなさそう...
結局興行的にも縁のある人に落ち着くでしょうね
経験者なら湘南の堀田さんとか?
未経験なら池田公威五十嵐などなど選り取り見取り
121285ss◆mFBFPkmfCk2025/11/02 19:23(YjlhZDR)
>>121283
このシーズン、ニューカーク放出時は京都クビになったデイヴィスを連れてきてますので、国内外問わずスカウティングを進めてもらって、獲れる中で最高の選手をお願いしたいですね
121282ss◆mFBFPkmfCk2025/11/02 19:09(YjlhZDR)
イバーヌ放出時はクリスウェルという、日本に縁もゆかりも無い外国籍を連れてきた
今季も同じようにスカウティングを進めているものと思いたい
121277ss◆mFBFPkmfCk2025/11/02 18:40(YjlhZDR)
>>121276
あるにはありますし、サイズも無いわけじゃないので獲れれば理想的ではあります
ただ去年までB1名古屋で主力の選手ですからねぇ...
リストにさえ載っていないハントに比べれば物理的には獲得可能ですが...
まぁ0.001%と0.01%なら0.01%の方が確率は上です
121275ss◆mFBFPkmfCk2025/11/02 18:29(YjlhZDR)
>>121274
極めて困難でしょうね
トルコのチームで活躍している以上、手放す理由がない
まだ自由交渉選手リストに入っているルークメイの方が可能性あるくらい
121272ss◆mFBFPkmfCk2025/11/02 18:03(YjlhZDR)
去年の三重戦は最悪の内容で落としたが、今年の三重戦は最悪の内容でも落とさなかった
ひとまずはこの結果がチームの進歩と思いたい

ただ、久々に解散してほしいと思う試合だった
アルビが大好きで、ブースターとして観戦も応援も絶対に辞められないからこそ、チームが無くなって、この苦しみから解放して欲しいと思う内容
2度とこんな思いをしたくない
121208ss◆mFBFPkmfCk2025/11/02 16:22(YjlhZDR)
今日のマック君、去年のファイの方が内容がある
1本上手いパスはあったが、TO連発の方が印象深くボールを持つのがリスクに見える
特に他チーム加入の話も聞かないし、ファイとの入れ替えは現実的じゃなかろうか
on3できるし
121186ss◆mFBFPkmfCk2025/11/01 23:35(YjlhZDR)
いや本当に...
マック君、ウォフォード時代の3p44%は流石に外れ値としても、アメリカ大学リーグトップクラスのSECサウスカロライナで3p32%、FT80%の選手がここまでシュートタッチ悪いなんて事があっていいのか(FG%はSEC時代41%だったので、インサイドが弱いかもという兆候は見受けられるが)

アメリカのNBA予備軍揃いリーグより、日本の3部リーグの方がレベル上なのかと本気で考えちゃう

3p、フェイダウェイ等ゴール下以外のシュートだけでも高確率ならパスの上手さと合わせて役割が持てるのに
121181ss◆mFBFPkmfCk2025/11/01 22:41(YjlhZDR)
>>121180
調べてみたら、トルコ3部でも去年くらいやれてますね
121171ss◆mFBFPkmfCk2025/11/01 19:02(YjlhZDR)
まぁフェルプスは抑え込まれたなって印象だけどそこまでマーク厳しくもないマックはねぇ...
ゴール下もだし、かといって外で打つわけでもないし外すし
今日はオフェンス時消えていた
121143ss◆mFBFPkmfCk2025/11/01 16:44(YjlhZDR)
川村...
長引かなければいいが...
121140ss◆mFBFPkmfCk2025/10/31 17:49(YjlhZDR)
満原さんそうなのか...
去年までB1の佐賀で活躍してたからびっくりだなぁ

というかランダル琉球!
まだ日本でやるのかとか短期で縁があるとはいえ琉球はすごいとかこれならスミスみたく放浪の果てにB3もあるなとか

今日すごい動く
121136ss◆mFBFPkmfCk2025/10/31 16:29(YjlhZDR)
今週末から出場かぁ...
まぁ流石に歳もあるし、急遽の合流だろうし今節から爆発することはないと信じたい

奈良のジョーダンダラスは三遠と短期契約
今季は短期で放浪の旅かな
121128ss◆mFBFPkmfCk2025/10/30 21:51(YjlhZDR)
>>121127
TUBCも外国籍2人チームなんですよね(帰化留学生両方いるけど)
願わくば両方2人のままで4連勝してほしい...
121123ss◆mFBFPkmfCk2025/10/30 15:38(YjlhZDR)
越谷名古屋から離れられただけいい地区割りかな
ヤシンコロ一身上の都合かぁ
それだと今週末外国籍2人の可能性あるかな
ますます落とせない節になった
121114ss◆mFBFPkmfCk2025/10/28 21:19(YjlhZDR)
>>121113
動きに関してはここ2節でかなり改善傾向だからこれからもっと良くなると信じたい
最初の3節はロクにオフェンス絡めずボール持てず持ったと思ったらTOか苦し紛れシュートだったから...
121112ss◆mFBFPkmfCk2025/10/28 20:14(YjlhZDR)
>>121111
それはそう
ポジションで言うところのC/PFの選手でなければマックのほうがバランスがいいとなりかねない

マックが無理攻めを控え、インサイドではパスを主体にしつつ、フェイダウェイや3pの率を伸ばし、もっとボックスアウト意識してリバウンド数を増やしてさえくれればこんなこと考えなくてもいいのに
ディフェンスは悪くないのと体格は理想的でパスは上手いんだから
121110ss◆mFBFPkmfCk2025/10/28 16:58(YjlhZDR)
>>121109
冷静に数字だけ見ると、fg41%、3p27%、reb4.3はヘンドリックスやイバーヌのラインではある
もちろんここ2節で上げてきているし、開幕前から一押しの選手だったからもう少し見たいけれど、例年であればフロントが動いていても不思議じゃない

経歴から見ると、3pやFTがこんなに伸びないのが不思議でしょうがない
B3のレベル感からしても3pは3割後半、FTは8割くらいにここから近づけていってもらいたい
121108ss◆mFBFPkmfCk2025/10/28 15:45(YjlhZDR)
流石にルークメイは...
ランダルは歳が歳だし来る気があるならもう他球団に決まってるような...
と思ったら奈良ジョーダンダラス解雇!
B2でスタッツ厳しく放出された外国籍は1番現実味がある