コメントいいね数
今月(10月)は 342回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 431回 のいいねを獲得しました!
現行ログ投稿コメント16
63647K22025/10/19 04:38(YWU3ZWY)
>>63643
なーんか違和感あるので思ったこと言いますけど、前田HCの指示をウンウン聞いただけでトムのIQ低い方って言い切るのって流石に馬鹿にしてる…というか鬼畜すぎませんかね。後半から大車輪のトムが、足引っ掛けられた後にしばらく立てないぐらいの体力の状態に対して、あの場面の1選手がHCから指示出されて聞かない方がチームとしては大問題かと。
西田よりCJの方がよかったんじゃないかってことは自分も思いました。ただ岡田については開幕から当たりが悪くて、京都戦からプレイタイム少ない。あの接戦での岡田は言い方悪いですが、オフェンス面以上にディフェンス面でカモられて終わってた気がします。木下も当たってましたし。今のレイクスで岡田出すなら2桁離されて詰める時か、点差離して試合決めるぐらいのギャンブル的な起用で使うつもりでしかキツイ思いますね
63637K22025/10/18 22:55(YWU3ZWY)
トムが川崎にいてたときって、まだファジーカスがいたのも大きかったと思いますよ。ある意味タイムシェアができてしまうので。だからシックスマンとしての印象が強いんだと思います
63615K22025/10/18 16:49(YWU3ZWY)
>>63614
それはそう。あとは24秒を4Q3回ぐらいあったのも素晴らしかった
63606K22025/10/18 16:20(YWU3ZWY)
やるかな思ってたけどやった笑
63603K22025/10/18 16:17(YWU3ZWY)
そこはIR介入ないんかな?足掴んでるけど
63594K22025/10/18 15:56(YWU3ZWY)
なによりディフェンスがここに来て良すぎる
63590K22025/10/18 15:54(YWU3ZWY)
トム、野本が後半素晴らしいねぇ
63588K22025/10/18 15:40(YWU3ZWY)
野本後半良くなったね
63585K22025/10/18 15:32(YWU3ZWY)
今の所レイクスのFTが無いのも珍しいな
63576K22025/10/18 14:50(YWU3ZWY)
レイ、ボンズにやられてるけど、そこにしかやらてないって見方もできるか今の所
63571K22025/10/18 14:39(YWU3ZWY)
純粋にフリー作れてるけど3が来ないね
63556K22025/10/18 01:10(YWU3ZWY)
>>63544
個人的には竹内が何気に怖いんですよねぇ…
ここ数年ですけど、トレンド、ベテランの域に入ったからこそ3Pも打つようになってたので…外から打たれやすいレイクスだからこそ怖いなって
63533K22025/10/17 10:18(YWU3ZWY)
西田、CJ、比源、なんなら常田は今競い合う所だろうけど、岡田はまた違うタイプだからなぁ…最近のレイクスでは守備面に不安な岡田を起用するのは正直ギャンブルな感じ。打ち続けるのがって言う人もいるけど、守備面厳しいなら、内外で安定したオフェンスか新たな武器を身につけないと今の岡田はキツイってどうしても思ってしまう。
63504K22025/10/16 03:48(YWU3ZWY)
琉球に対してどうこうは気持ちはわかるけど、それに対してレイクス運営側も抗議や守ってあげるような動きが必要だわな。特に今節は熊本でチアに対する問題が起こったんだから尚更のことだけど
63439K22025/10/15 20:54(YWU3ZWY)
まだはじまったばかりだけど今シーズンのレフェリーの差が去年よりも凄い気がする。レイクスだけじゃなくて他試合とか見てても思うけど
2390他ブスです2025/07/28 17:12(YWU3ZWY)
越谷の件と山形の件がほぼ同時に裁定下されたけれども、山形の方も兆候あっただろうし、それを確認してシーズン終盤とはいえ即AC契約解除。かたや越谷もいきなり降って沸いた事案でもないだろうに、兆候や事情聴取などもあったであろう上で、契約継続、ロスターも確定させたからなおのこと印象が悪すぎますよね…って他ブスですが思いましたね