現行ログ投稿コメント11
62130名無しZ2025/09/17 20:58(ZGZkNGU)
>>62126
韓国の記者が書いた記事。途中から。
これを読んでどう思うかw
3クォーター開始とともにガス工事が全面剛合守備に流れをもたらした。チョン・ソンウとキム・グクチャンの3点が破裂し、ガス公家が主導権を握った。マティアンは強いスチールに続くダンクを破った。しかし、滋賀も強い守備でガス工事の攻撃をかけてロックし、すぐに反撃した。両チームの攻防戦が続いた。
4クォーターのガス公社はシン・スンミン、キム・ジュンイルのターンアラウンドジャンパーが次々と飛び出して再び得点を積んだ。シン・スンミンも気持ち良い3点を破った。葉巻が速い攻撃で再び反撃したが、チョン・ソンウが3点に当たった。ここにシン・スンミンがまた3点を打ち明けて雰囲気を引き上げた。その後もガス公社は強い圧迫とテンポ速い攻撃を披露し、練習試合を終えた。
ガス公社は18日にチーム訓練を行った後、19日の葉巻と練習試合の2回戦を行う。 20日には大阪・江部社との練習試合が予定されている。
写真=イ・ドンファン記者
62120名無しZ2025/09/17 18:17(ZGZkNGU)
>>62118
まあ坂井使うならなんで宮本干したとは思うわなw
今のところロスター外候補は誰なんだろうなー。
いったんロスター外になったら1シーズン出れないかもという恐怖心はあるだろうから必死になってるだろうし、いいんじゃない?
62109名無しZ2025/09/17 07:51(ZGZkNGU)
>>62103
同じく。シーズン通しては厳しい。
現時点のB1でPF/C195センチも厳しい。
62090名無しZ2025/09/15 22:50(ZGZkNGU)
>>62081
もしかしてだけどBリーグ地殻変動が起きてて千葉さんとか宇都宮さんよりみんな強くなってるとかw
プレとはいえ、千葉さんとか宇都宮さんを少し心配している。
62047名無しZ2025/09/14 09:06(ZGZkNGU)
やっとボックススコア見た
ひげん以外の日本人どうしたアテンプト少ない
RSだと70点台では勝てない
宇都宮のスタッツ見れないのか
これ宇都宮が点取れなかったのそれとも滋賀のディフェンスがめちゃくちゃ良かったの?
62035名無しZ2025/09/13 22:30(ZGZkNGU)
今年は仙台と優勝争いかー
61947名無しZ2025/09/13 09:48(ZGZkNGU)
犯罪じゃないんだから個人のトラブルくらいほっときゃいいのに。
61911名無しZ2025/09/11 22:51(ZGZkNGU)
>>61903
タビーの使い方は明快だよな
いかにモータムをオフェンスに集中させるか、だから。
モータムの最適解だと思う
61902名無しZ2025/09/11 17:52(ZGZkNGU)
>>61899
仙台は勝ったし富山も元NBLベスト5のトレイ・ケル無しでかなりいい試合してた。
宮本とニュービルのマッチアップは見応えあったぞ。かなり抑え込んでたw
宇都宮相手にどれだけやれるかで下位チームの中でも立ち位置が見えてきそうだな。
61889名無しZ2025/09/11 08:03(ZGZkNGU)
>>61884
他のチームでスリーガードやってるのを見るだけで拒否反応が出るくらいのトラウマにはなってるなww
宇都宮戦、中継無いの?先週の富山戦はバスライやってたのにな。
61887名無しZ2025/09/11 07:57(ZGZkNGU)
>>61882
昨季みたいな1発目のフェイクに引っかかって抜かれていく場面は減って3発目くらいまでは踏ん張れてたからオフシーズンに1on1はかなりやったなって印象だった。若いから成長が早いね。