現行ログ投稿コメント13
119987たにし2025/09/14 20:24(MTllMWY)
別格の香川には2連敗は覚悟した方がいいと思う。今の状態で勝てる要素はほぼないけど負けてもブースターは気落ちしないで欲しい。
スターターはあるま、長尾、康、フェルプス、マックがいい気がする。
119985たにし2025/09/14 20:09(MTllMWY)
鵜澤HCのプレシーズンだから試すならなぜ一番の課題であるパウエルが出た場合の布陣をもっと試さなかったのか?実力があるムトンボをスターターで試す必要性はないでしょう。試すなら練習しているムトンボに3ポイントを打たせてみるとかした方が良かったと思うが、フェルプスとの相性を試合で試したのなら微妙な相性だと思う。
香川戦はフェルプスとマックの方がいい気がする。
鵜澤HCの言う通りになぜ勝てたのか不思議な位の内容。
119974たにし2025/09/14 17:27(MTllMWY)
このメンバーならタイムシェアはするべきで去年よりも普通に優れているメンバー。
リバウンドの問題が多いがムトンボが入ってからはリバウンドが弱いチームではないしフェルプスを補強したから去年よりも強い。問題はリバウンド以前の問題であり高さやリバウンドの強い選手を獲得してもきっと変わらない。
ゾーンディフェンスやディフェンスの連係以外ない。
金沢も強くなったし福井としてる分、連係も良かったけど最後はスタミナ切れ感はあった。
119967たにし2025/09/14 16:47(MTllMWY)
良かった点
フェルプスにマックにパウエルのオフェンス能力が高い。PG3人はかなり安定感。その中でも長尾のスピードと粘りのディフェンスは魅力的。
悪かった点
ディフェンスの連係。特にマックは微妙。リバウンドしたのかも疑問。
五十嵐の限界感。スターターでは使うべきではない。
もっとパウエルや長谷川やポーグを試してみても良かったと思う。ディフェンスさえ良くなれば間違いなく上位。

119954たにし2025/09/14 15:08(MTllMWY)
とにかくディフェンスが弱い。特に五十嵐と川村は一緒に出すべきではない。康と長谷川のディフェンス力が発揮しないと今後も厳しそう。
119948たにし2025/09/14 14:46(MTllMWY)
2Q残り2分で36対38で負けてる
119946たにし2025/09/14 14:28(MTllMWY)
外国籍にムトンボは相当強い。だけど全体的にディフェンスがイマイチ。
119934たにし2025/09/13 10:26(MTllMWY)
けどイベントが少ないし。暑い十日町でも良かったかな〜
119903たにし2025/09/08 21:53(MTllMWY)
>>119899
鵜澤HCの考えるてるディフェンスの戦術の完成度を高くしないとでしょうね〜特にゾーンディフェンスが機能しないと勝負にならない
119898たにし2025/09/08 21:06(MTllMWY)
香川は間違いなく強いだろうね〜
でも平日開催だけどガラガラ過ぎないか?もっとチケット安くしてでもチケットを売った方が良かった気がする。集客力がない
119895たにし2025/09/08 20:19(MTllMWY)
キャプテンには長谷川を圧倒する位の意思をもって頑張ってもらいたい。去年の成績では引退した選手並に戦力外に等しい。引退した選手よりもスキルがある事を納得できるようなプレイを見せてほしい
119835たにし2025/08/30 15:48(MTllMWY)
外国籍が居ないのに失点が多くないかな〜リバウンドは取れてますか?
119814たにし2025/08/30 14:28(MTllMWY)
マックはどんな感じでしょうか?