「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
現行ログ投稿コメント18
120052025/11/11 02:29(M2RmYjF)
HCと日本人選手の質の問題かなって当初は思ってたけど、むしろ問題はジャマレディン、テリー、リスティッチのプレースタイルなのかも。能力が低いというわけではなくみんな長短がありすぎて尖ってるので使いづらい。単純にフィジカル強くて体張ってくれるザ外国籍な人が欲しいんだよな。そーゆー人は年俸が高いのだろうが
119122025/11/08 23:03(M2RmYjF)
>>11910
まあ真相は関係者しかわからないが少なくとも野崎はまだいたかった的なコメントしてたし、小針も地元でやれる部分で移籍希望してなさそうだったけどな。
119092025/11/08 22:04(M2RmYjF)
今更いってもだけど2年目にしてケミストリーを構築どころかフィットし始めた野崎小針アリゼ簡単に手放したしな。サッシャも仮にもブロック王だしケガのせいとはいえスタッツ王を見切るの早かったなあ。。
去年のメンツ弱かったけど弱いなりにエナジーは感じたが今年は完全に選手たちが気落ちしてるのが伝わって見てられないね。。
なんとか持ち直して欲しいよ
118742025/11/08 16:49(M2RmYjF)
>>11870
最初の10試合てわりと気付いたの最近で草
118642025/11/08 16:28(M2RmYjF)
ロスコいないのやはりきついね
なんやかんや攻撃時の打開力あるしファウルもらってつないでくれるからね
118572025/11/08 15:56(M2RmYjF)
HC変えればマシになると思ってました
申し訳ありませんでした
118522025/11/08 15:42(M2RmYjF)
笛が寄ってるような、、
118382025/11/08 04:36(M2RmYjF)
うわ一人入れただけでめちゃくちゃゲージ変わるやんw
118372025/11/08 04:35(M2RmYjF)
ロスコの不在は早く埋めてほしいね
さすがに不利すぎる
61802025/10/19 02:53(M2RmYjF)
>>6179
NBAも得点ランキングはガードばかりじゃね
61412025/08/17 08:10(M2RmYjF)
たしかに

なんか解任しても続投しても明るい未来見えないな
61392025/08/16 20:13(M2RmYjF)
ホーバスがブラッシュアップ出来るならワールドカップまではやらせてみてもいいかなあ
他にやらせたいHCもいないだろうし
八村についてはオリンピック出場決まったらホーバスが土下座してでも連れてきたらいいよ

いかんせん、今ホーバス辞めさすと緩くなって大崩れしそう
ジェリコ解任した時みたいに
61152025/08/13 13:12(M2RmYjF)
全てが代表強化とリンクしてなくていいと思うけどね。Bプレミアは代表の為ではなく世界で2番目に盛り上がるリーグを作るためであって
サッカーのように代表戦がドル箱じゃないんだから
なにがなんでも代表が1番優先なんてしなくていいのよ
61112025/08/13 10:31(M2RmYjF)
結局のところホーバスがすごいんじゃなく
ホーキンソンと河村がいればフリオラマスでも結果は出せてた気がするよ
61042025/08/13 08:26(M2RmYjF)
まあ、ベストメンバーから程遠いって理由で落ち着くことにするよ
ホーバスのせいで八村は来ないけど
60132025/08/10 09:25(M2RmYjF)
ホーキンソンも明らかにコンディション落ちてきてて大丈夫かよ
11445tp2025/07/29 15:06(M2RmYjF)
小中学年代のコーチなんて絶対やったらダメな人だろw
手癖は治らんて
自分の子供預けたくないだろうな
46752025/07/02 10:54(M2RmYjF)
セブンバイセブンくらいの色味なら合うけど
この黄色だとなんかダサいね