コメントいいね数
今月(9月)は 93回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 93回 のいいねを獲得しました!
現行ログ投稿コメント20
50272あ2025/09/19 22:47(MjZjM2Z)
歴代の対戦相手の中でも1番強いチームだからしゃーない
あのレベルの相手でもニュービル様々だったし高島も良かったし、良い経験にはなったんじゃないかな
50268あ2025/09/19 21:45(MjZjM2Z)
高島めちゃくちゃええな
けどニュービルの負担がデカ過ぎる。ハンドラーの枚数が足りてないしとにかく小川が欲しかったな
50265あ2025/09/19 21:22(MjZjM2Z)
ニュービルジェレットは十分通用してる
日本人がどれだけ絡めるかだな。高島星川に期待
50263あ2025/09/19 21:13(MjZjM2Z)
ニュービル神過ぎる
50237あ2025/09/13 16:32(MjZjM2Z)
>>50236
星川めちゃくちゃDF良かったよね。得点能力が高いウィンブッシュを何回も抑えてたのはかなり収穫
高島星川小川とグッドディフェンダー3枚いるのはブレックスの大きな強みになると思う
プレを通して渡邉はきつかったなぁ。RSじゃまず使えないかな
遠藤は今シーズンPT減りそう
酷い試合だったけど星川のDFとジェレットが復帰したのはポジ要素。小川の復帰が待ち遠しいわ
50221あ2025/09/07 16:05(MjZjM2Z)
スタメン抜擢の高島素晴らしかった。RSもスタメンで見たいなぁ
50211あ2025/09/07 05:23(MjZjM2Z)
ジーコも星川について「今すぐチームに貢献するとしたら役割は3&Dだけど、いずれクリエイターになったり主役になれる選手」と高く評価してたからコーチ陣からの期待も大きそう
残り二試合のプレ、若手は自分の長所をコーチ陣にしっかりアピールして欲しい
50210あ2025/09/07 04:20(MjZjM2Z)
>>50203
星川のポテンシャルは素晴らしいので、小川の様に才能を存分に開花させて欲しいですね
インタビューでは役割的に最初は3&Dになるだろうけど、チャンスがあればピックを使ったりプレイメイクしたいと言ってましたね。
その一方で、本人はPTを勝ち取る事が最優先だとも言っていたので先ずはローテに入れる様、頑張って欲しいです
ところで、代表についても言及していましたが、やはり怪我で制限かかってたんですね。怪我だけは避けたいな
50202あ2025/09/06 17:25(MjZjM2Z)
ジェレット小川抜きで難しい試合だったな。
高島はハードなDFに加えてオフェンスもドライブやスリーで得点したりと、今日1番良かった。
星川も良いドライブ何本か見せてたしペリメーターDも良かった。個人的に1番期待してるから頑張ってほしい。
外国籍組は合流したばかりで本調子じゃ無かったね。比江島も初の長いオフでまだ感覚掴めてなさそうな感じ。遠藤鵤竹内はいい意味で安定してた。
青木は正直実力不足な印象。竹内を見慣れていた分、物足りなさを感じた。
にしても仙台強かったわ。ダーウィッチ、カルバー、岡島が特に上手かった。今年の東地区はかなりキツそう
50162あ2025/08/14 14:55(MjZjM2Z)
https://fibalivestats.dcd.shared.geniussports.com/u/CBNF/2660002/bs.html
U23代表の初戦、星川はFG3/3で7得点、貢献度はチームトップ、±もチームで唯一プラスという文句なしの活躍だったね
この出来なら次戦はPT伸びそうだな
50161あ2025/08/13 15:10(MjZjM2Z)
>>50156
アジアの頂点を決める試合で30点を叩き出した比江島は化け物だと改めて実感したよね
レバノンの10番、15アシスト記録したり日本のガード陣を翻弄してたけど、BCL決勝では高島がその10番を効果的に守ってたのも凄いと思う
アジアMVPニュービルと比江島のリーグトップのバックコートデュオがインターコンチネンタルでどれだけやれるか楽しみだ
5994あ2025/08/08 22:36(MjZjM2Z)
金近を出すメリットが皆無
DF毎回抜かれるしオフェンスも外に突っ立ってるだけ。いつまで呼ぶんだろうか
50149あ2025/08/06 17:03(MjZjM2Z)
星川U23代表選出おめでとう。今度こそ怪我なく試合に出て欲しいな
実力はあるんだから、後はその力を発揮する姿が見たいぞ
50145あ2025/08/05 13:13(MjZjM2Z)
懐かしいな。レンタル移籍とかでブレックスでは一度もユニフォーム姿を見る事なかったんだよな〜
来季は過密日程だからこの動きは良いね
ここ2シーズン竹内にかなり助けられたし、その分負担も凄かった。竹内の負担を減らせるように、青木には頑張って欲しい
50131あ2025/08/04 16:14(MjZjM2Z)
小川手術してたのか…無事成功してよかったわ
星川練習してるね。怪我が長引かなくてよかった
50126あ2025/07/30 13:47(MjZjM2Z)
プレの日程決まったか
プレは若手のアピールの場でもあるから、去年出番が少なかった石川と星川には頑張って欲しいな
そういや去年は小川スタートだったね。今年も若手スタートで見てみたい
50119あ2025/07/28 18:09(MjZjM2Z)
もうジーコは合流したのか
人としても指導者としても素晴らしい彼のチーム作りには期待大
50107あ2025/07/25 15:54(MjZjM2Z)
任意で選ばれた対戦相手が東京、千葉、群馬、北海道、滋賀とな。強豪ばかりで中々ハードだな
個人的にホーム最終戦が琉球なのと、越谷とさいたまスーパーアリーナで試合するのは熱い
50089あ2025/07/17 12:22(MjZjM2Z)
これは朗報。ジーコは人間性が素晴らしいから継続は嬉しいな
若手育成もちゃんとしてくれそうだし期待大だな
18629あ2025/06/30 16:52(MjZjM2Z)
東は全員継続の優勝チーム宇都宮、噂含めて凄い補強をしてる東京、着々と強くなってる群馬、強力な外国籍揃えた渋谷。どこが優勝するか分からんよな。千葉はスミスの爆発頼りだった分、苦戦しそう、凄い外人取るのかもしれないけど
西も読めないよな〜準優勝したのに佐土原を補強した琉球、良い補強した名古屋、主力継続の三遠。こりゃ来季もどこが優勝するか分からなくて楽しめそうだ