現行ログ投稿コメント20
780002025/10/14 18:19(NjkwYzQ)
ハイライト動画みて気になったけど、実況が言ってた富永に対する異次元の放物線って今までも言われてたやつなんだっけ
素敵なキャッチフレーズでいいですね
779882025/10/13 12:04(NjkwYzQ)
>>77983

返信間違えてないか?
779862025/10/13 11:51(NjkwYzQ)
>>77984
あんなにDFつかれても打てる富永がいると、中野の戻る余地がないのが残念すぎる
盛實ですらプレイタイム減ってるのに
779822025/10/13 07:51(NjkwYzQ)
>>77981
どのような事実があるにしても深夜4時にこのコメントしてる人への共感なんて出来るわけないんだから無視しておいてあげてください
779702025/10/12 20:47(NjkwYzQ)
自分を殴りたい系ブースターが短期間に2人も現れたのが地味に面白かった
779382025/10/12 15:03(NjkwYzQ)
あれだけ点差離れてて、慌ててベストメンバーを押し出しがちになるところ、最終的にも見事なタイムシェア
779302025/10/12 15:00(NjkwYzQ)
最後託したのが富永ではなくオカフォー
もう1人の外国籍をKJではなくハーラー
ラモス退場後の代役が関野ではなく市場

クラッチタイムにおいて、このあたりが特にロイブルの采配の素晴らしい点だったと思う
779192025/10/12 14:55(NjkwYzQ)
なんか今シーズンの予想でレバンガは微妙と評価してたSNSに溢れる自称有識者(笑)の人たちにこのゲームを見せたい
というかこの4戦全てをみせたい
779122025/10/12 14:52(NjkwYzQ)
あの第1Qから勝ち切るとは‥‥‥
779062025/10/12 14:51(NjkwYzQ)
ナイスゲーム!!!おめでとうレバンガ北海道!
779012025/10/12 14:51(NjkwYzQ)
どんだけドラマチックなゲームなんだよ
すごすぎる
778992025/10/12 14:44(NjkwYzQ)
おもろ
778892025/10/12 14:32(NjkwYzQ)
富永、え!???
778872025/10/12 14:31(NjkwYzQ)
なんか異次元なチームだな、レバンガ北海道
778842025/10/12 14:30(NjkwYzQ)
富永のスリーすごすぎる
778612025/10/12 13:40(NjkwYzQ)
2Qまでの最多得点のゲーム記録とかってあるんだっけ‥‥
とりあえず41得点は出来てるのでオフェンスはいつも通り
DFの修正なのか審判へのアジャストなのか分からないけど、とりあえず選手もHCもまだまだ勝利を諦めてないとは思うので引き続き応援をしたい
778032025/10/12 09:05(NjkwYzQ)
レバンガの公式LINE、勝ちゲーム後の通知なくなってほんとよかった
勝ちゲーム後の割引チケット販売みたいなのを通知無しで投稿してくれてもいいんだけどね笑
778012025/10/12 06:27(NjkwYzQ)
>>77800
この文面に同意します
777882025/10/11 21:04(NjkwYzQ)
>>77787
昨季のウェルシュによるフリースローライン付近からのミドルジャンパー、っていうのも
数年前のブルックスによるローポストからのフックショット、っていうのも
ゾーンブレイクとして嫌いじゃなかったよ
今季はKJによる綺麗なアタックに加えてスリーがあるから、いつも以上に完成されてるのは分かる
777852025/10/11 20:15(NjkwYzQ)
今、別チームの情報いらんなぁ