コメントいいね数
今月(11月)は 145回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 599回 のいいねを獲得しました!
「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
現行ログ投稿コメント12
65233あ2025/11/11 16:46(NmM1OWE)
腹筋力、背筋力、脚力のある一流選手は跳んでからリング狙えるジャンパーのほうが入る。
ジャンパーでスリー入るのは一流選手の証。
だからそこに外国人選手はプライドがある。
65224あ2025/11/11 13:00(NmM1OWE)
スリーをジャンパーで打つにはかなりの腹筋力と背筋力と脚力が必要な為、海外の特に黒人選手はそれがひとつのステータスとなりプライドとなります。
日本では代表クラスでも吉井選手や佐々木選手くらいしか打てないと思います。
しかし、そんなん普通に打てるのは30歳まで、体力のおとろえとともに最高点ではなく落下運動に入ってから打つようなってしまって入らなくなります。
レイクスで言えば田原選手もかたくなにジャンパーで打つから今シーズン完全なオープンでも入らない。
レイクスは本当にシューティングコーチがいるのだろうかと疑問に感じます。
常田選手も入らなくて迷ったらいつもループを変えるけどループではなく回転数をかえたらいいのにと思います。
65223あ2025/11/11 12:34(NmM1OWE)
今までのトムのスリーがジャンパーでgame2の後半の2本入れたのがジャンピングシュートです。
基本、ボールの軌道が全く異なります。
65205あ2025/11/10 21:51(NmM1OWE)
トムは北海道game2ではプライドを捨ててジャンパーをやめてジャンピングシュートでスリーを打って入れることを優先したけどアメリカ人のプライドでスリーをジャンパーで打つ意味がいまだに理解できない。
入るほうで打てばいいのにって常々思う。
キースは昨シーズン結局最後までプライドを捨てずジャンパーで打ち続けたけど… ショットクロック23秒でもジャンパーしてたからなぁ。
トムにはチームの勝利優先で今後はスリーをジャンピングシュートで打ってくれることを期待します。
65203あ2025/11/10 21:32(NmM1OWE)
佐々木選手が復帰したらPGが余ってくる三遠あたりから誰か来てくれないかなぁ?
65188あ2025/11/09 22:34(NmM1OWE)
そりゃあベンチ真横に赤ちゃん座らされたら赤ちゃんは泣くよ
こっちも試合中気になって仕方ない。
前田HCもやりにくかったのでは?
ほんまに意味がわからない
65187あ2025/11/09 22:31(NmM1OWE)
今回の北海道でムカついたことは、アウェイベンチ横、ダイアリで言えばレイクスシートにあたる席を一切販売せず当日バスライに加入した人に先着順でプレゼントみたいなクソみたいな企画。
game1,2組 空席だらけ、game2、3組
そしてありえない光景。
それ以外は会場の雰囲気もレバンガブースターさんも暖かく、お酒の種類も無茶苦茶たくさんあるし、ご飯も美味しいし、会場の至る所に売店があるから混まないしよかったんだけどなぁ
あと、負けたこと以外
65171あ2025/11/09 17:17(NmM1OWE)
ウィンブッシュ選手ってディフェンスローテの約束事守っていないようにみえるのは気のせいかな?
65167あ2025/11/09 17:07(NmM1OWE)
ウィンブッシュ選手はジャンパーで打たなければスリー入るのになぜジャンパーで打つんやろ?
レイクスはあれだけコーチ陣いてシューティングコーチおらんのかなぁ?
常田選手なんて入るシュートと入らないシュートはっきり違うのになぜ教えてやらんのや?
65166あ2025/11/09 16:54(NmM1OWE)
1列目に赤ちゃんと幼児のダブルって親も運営もいったいどういう神経してるんやろ?
今日は奇跡的に無事やっただけやと思って欲しいです。
64980あ2025/11/09 09:19(NmM1OWE)
西田選手と常田選手がせめてあと0.5クイックで打てればさらに良い選手になると思います。
富永選手や富樫選手くらいのクイックで打てるのが理想ですけれど。
CJ選手はあとは自信と度胸ですかね。
64977あ2025/11/09 08:52(NmM1OWE)
岡田選手、西田選手、江原選手、シューターが流れの中で打つシュートはたとえ外れてもリバウンドをとってくれるから思い切って打って欲しい。
あかんのはシューターでもない3P20%以下の選手が流れをぶった切ってバンバン打つこと。
これからCSを本気で目指すには日本人シューターの3Pが鍵になってくる。
岡田選手も昨日、あの点差、あの場面でなぜ使われたかを考えて欲しいです。
常田選手は全く同じプレーを2回続けて出来るほどbリーグは甘くないですよ。 あそこてエクストラパスを出すのは明らかな選択ミス、左が空いてたのにパスしか頭になかった選択肢はよくない。