「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
現行ログ投稿コメント23
64584ららら2025/11/05 07:53(MWYyOTg)
>>64582
何の異論もないですね。その通りですわ。
チーム全体でディフェンス強度が上がっている今シーズンで、更に宮本居ればって想像してしまうわ。

でも、宮本は富山というかダビーの所で試合に出て活躍してるから良かったよ。
多分、レイクスに残っていても試合に出してもらえなかったやろうから。

宮本の何が気に食わんかったんか
いまだに謎やわ。
64583ららら2025/11/05 07:38(MWYyOTg)
強力なインサイドと金丸を中心とするシューターを揃える佐賀。殴り合う展開ではキツいかも。
やはり、今シーズン頑張っているディフェンスで我慢比べというか凌ぎ合いの試合をして欲しい。
今シーズン、ここがストロングポイントになりつつあるので。
64569ららら2025/11/04 07:36(MWYyOTg)
ガルシアはILですね。
でも、佐賀はフィーラー復帰でロスター外国人三人は維持してる。帰化のハレルソンも含めてビッグマン四人ガッチリ揃えてるわ。
このインサイドディフェンスはオーガスト、クリーナーの二人メインであるが、CJやウィンブッシュにも頑張ってもらうしか無い。ショーンもディフェンスでの活躍を期待、ファール減らして。
インサイドの守り、特に気を付けたいのは開幕戦みたいにショーディフェンスの瞬時ズレを攻められない様に対策してください。また、バックコート陣は安易なスイッチをしない様に自分の仕事を遂行してください。今シーズンはその様なディフェンスできているので佐賀戦でも出来るはず。

でも、インサイド以上に警戒すべきは金丸と角田と思う。この二人には気持ち良くシュートさせない様に、オープンにしない様に、バックコート陣頑張れ。 比源もその役割あると思うのでシューターを抑える事を期待しています。

ディフェンス頑張ってください!
64562ららら2025/11/03 14:24(MWYyOTg)
>>64560
確かに、その通りやね。
前期はオーガストにダイアリでボコボコにやられたけど『そんな事あったなぁ』って、今は思えるわ。
64559ららら2025/11/03 13:43(MWYyOTg)
何回も投稿すいません。

オーガスト、
最後のFTを決め切ってのキャリアハイおめでとう。
念を送ったティーさんも素晴らしかったです。
64555ららら2025/11/03 11:13(MWYyOTg)
正直、オーガストがこんなにリーダーシップを持つ選手とは思っていなかった。三河の時は、熱量は高く華のある選手とは思っていたけど、ガードナーがいたからか、リーダーというよりも運動量がある中堅外国人の印象が強かった。

オーガスト、パフォーマンスもありがたいけど、若手の多いレイクスにオーガスト自身がリーダーシップを発揮する円熟味が出る位の年齢の時に来てくれたのが本当にありがたい。
勝ったら喜び負けたら悔しがりと、
喜怒哀楽が表現されるのもチームだけでなくて、ブースターとも同じ空気感があって嬉しいしね。
そして、クリーナーよりもっと良い『勝ったぞー』をやりたい所なんか『どこで負けず嫌いやねん』って感じで可愛げもあるのがホンマに良いんよね。

オーガスト、
今更やけどレイクスに来てくれてありがとう。
言うまでも無く、これからも応援します。
良い時も悪い時も!

64554ららら2025/11/03 10:55(MWYyOTg)
この時期、怪我は避けたい。
ツネと秋田の田口君が無事である事を願う。
でも、もしも怪我なら無理せずに
回復優先してください。

ツネはアイシングしてたけど
三角巾などで腕を支えていなかったと思うから、
脱臼では無いと思うけど。
どうなんやろうか?
64524ららら2025/11/02 17:15(MWYyOTg)
昨日の負けの悔しさもあるけど、
勝っても反省点が目に付く様になったしこの板もそういうコメント増えてるな。
去年は勝っただけで狂喜乱舞やったけど。
レイクスも『勝っても…』って見方をされる位置に立てているという事やな、今のところは。

これからも、
謙虚に且つ貪欲に勝ちを追求して下さい。
まずは少しだけですが
リフレッシュして次に備えてください。
64521ららら2025/11/02 16:57(MWYyOTg)
ターンオーバー、前半5に対して後半14。
後半はプレスされたりダブルチームされたらハンドラー問題やレシーバーもらいに行かず潰されたりパスも出せず問題が顕著になったな。
あの点差でプレスを遂行した秋田も立派やけど。

ここ数試合、
こんな感じのターンオーバーが目立つ気がする。
この辺、今後の対戦相手にスカウティングされるとこの先は厳しくなるな。
対策して欲しいんやけどな、游君が疲弊する前に。
64516ららら2025/11/02 16:21(MWYyOTg)
4ピリの秋田、
ほぼ勝負ありでも諦めず懸命にプレイしていた。
実際、プレスされてレイクスは点数伸びず。
見習わないといけない。
64478ららら2025/11/02 04:37(MWYyOTg)
『秋田戦を2つ獲ったら8勝4敗か。スゲーなあ』なんて思っていた自分が愚かでした。
そんな風に思い、何千分の1かも知れないがダイアリのフワフワした雰囲気を作っていた。実際、最後まで『みっともなくても負けはないやろう』って勘違いしてた。

秋田、何年も勝てなかった格上。
タレントも揃っている。
微塵たりとも油断したらアカンわ。
そう思い今日はダイアリで応援します。

昨日の負けが『良い薬やった』って
後で振り返った時になっています様に!
64466ららら2025/11/01 21:34(MWYyOTg)
ウィンブッシュはオフェンス不調やったけど、
それでもダブルダブルなんやな。
ディフェンスも頑張ってたと思うけど。
オーガストがファールトラブルの状況で30分位、
出ていたしね。

なんか、どーしてもウィンブッシュを
戦犯にしたいんか?

最後は周りがもらいに行かなきゃアカンと思うよ。
数試合前にあった5秒バイオレーションの反省がチームとして何も活かされていないんじゃ無いのか?
64459ららら2025/11/01 20:22(MWYyOTg)
こんなみっともない試合でファールトラブルまみれでも、ライアンの献身的なパフォーマンスにはホンマに頭が下がる。かなり、しんどかったやろうに。
でも、明日もお願いします。
64455ららら2025/11/01 19:31(MWYyOTg)
あと…、
もうちょっと我慢して、
1ピリで比源を使い続けられなかったか?

確かに、そんなに活躍していなかったかも知れないけど、大阪戦でレイに剥がされまくった様な事も無く、チームは接戦やったけどリードしてたし。
仙台戦で見せた復調の兆しを確実にする為にも、もう少し我慢して欲しかった。この試合の為だけやなくて今後の為にも。
でないと、スタートで使う意味が理解出来なくなるんよ。前から思っていたけど、この辺は一貫性を持った采配をして欲しい。
スタートで使い続けるのは、比源に『君はファーストユニット』のメッセージを送っている様に思えるけど、そうや無いんかな? 分からん…。
64453ららら2025/11/01 19:17(MWYyOTg)
>>64449
まさにコレ!
ウィンブッシュの時は『あとは任せた感』と『ファールドローン決めつけ』が目に付く。
ウィンブッシュやなくてもプレスディフェンスされた時とかでハンドラーが手こずっても、あまりもらいに行かないのが気になる。
この辺、改善すべきやと思う。
64446ららら2025/11/01 18:16(MWYyOTg)
ウィンブッシュ、頑張れ!
ディフェンスでは相手ビッグマンとも激しくコンタクトしているのをちゃんと目撃してます。
オフェンスは最近ちょっと空回りしてる時もあるけど、無くてはならない戦力です。
明日期待しています。
64435ららら2025/11/01 16:59(MWYyOTg)
4ピリ途中まで『勝って反省する試合』と思っていたけど、まさか負けるとはな…。
まだまだ弱いんやな、レイクスは。
もっと強くなるしか無いな。まず明日頑張れ!
64418ららら2025/11/01 16:34(MWYyOTg)
ここからもっと強くなろう!
64319ららら2025/11/01 07:49(MWYyOTg)
4ピリまで接戦で痺れる試合、
メッチャ楽しく勝つので嬉しい!
今の所、魔の3ピリは無く、
何よりディフェンス頑張って勝つのが最高!

でも、先行逃切りで主導権を握り続ける試合もそろそろお願いしたい。オーガストや游君など主力の負担減らしてセカンド陣とタイムシェアする為に。
長いシーズン、主力の怪我や蓄積疲労を避ける為やセカンド底上げの為にも。
調子が良いので贅沢な事を望んでいるかも知れないが、シーズン五割やその先のCSも見据えて戦える位置に居るのだから。当然、目先の1勝の積み重ねなのは分かっているけど。

でも、比源やヨーセイは別ね。
一人20点くらい取る試合を観たいです。
試合に飢えてると思うので、外国人よりも多くの時間出てください。秋田戦はそんな試合になる事を期待してダイアリに行きます。
1643ららら2025/10/12 21:15(MWYyOTg)
お邪魔します、滋賀ブスです。今日ありがとうございました。明日もよろしくお願いします。

岡田君が島根に行きましたが、
レオン君がその穴を埋める様な成長をしている事に驚くと共に元レイクスの選手という事もあり、
嬉しくもありました。エースガードやと思います。
4225ららら2025/10/04 20:29(MWYyOTg)
すいません。他ブスです。
ビーコルの試合が凄すぎて、というか、感動して、お邪魔しました。

あの琉球からアウェイでの勝利、
おめでとうございます!
しかも怪我人がいるのに凄いです!

もう一回、書きます。
一人のバスケ好きとして感動しました。
ありがとうございました。

6112ららら2025/08/13 10:49(MWYyOTg)
日本代表、この様な厳しい状況でもBプレミアはオンフリーで行くのか?リーグのレベル上がっても、日本人は出場機会が少なくなりレベルアップできないと思うんよね、特にビッグマン。
トムさんやスタッフ、今代表候補の選手だけの問題やなくて、日本代表の土台となるBリーグが本当にオンフリーで良いのかと思ってしまう。
Bリーグがリーグのみならず日本自身のレベルアップに大きく寄与する事を望みます。
6086ららら2025/08/13 02:46(MWYyOTg)
MVPは『ディーフェンス』の声を張り上げてるブースターと思います。