コメントいいね数
今月(10月)は 585回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 631回 のいいねを獲得しました!
「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
現行ログ投稿コメント29
32063あゝ2025/10/26 16:45(ZGI4YzF)
モータムに仕事させなかったの大きかったな
28分で3得点では富山も勝つ要素中々見出せないだろうな
32057あゝ2025/10/26 16:31(ZGI4YzF)
4Qに爆発させたな
山口は今日無得点でおわるかと思ってたけど3決まって良かった
星川にも待望の得点これで残すは松本の復帰だな
32055あゝ2025/10/26 16:04(ZGI4YzF)
昨日以上に重苦しい雰囲気
4Qはしっかりとした試合頼むよ
32049あゝ2025/10/26 15:16(ZGI4YzF)
>>32047
シュートに行くところに肘当ててたことをファール判定されたのかと
あれでシュートの質が落ちたとは思わないけど
相手選手派手に転びすぎたわ昨日から
32046あゝ2025/10/26 15:05(ZGI4YzF)
川真田に今シーズン初得点!
山口良いパスナイス
32045あゝ2025/10/26 14:46(ZGI4YzF)
プレー止まるまでは止めなくて良いと思うんやけど
選手集まっていて危険なら兎も角
32044あゝ2025/10/26 14:39(ZGI4YzF)
前半は完全に相手止めてたけどさすがに相手も修正してきたな
ここからもDF落とさずにやっていこう
32042あゝ2025/10/26 13:50(ZGI4YzF)
>>32041
おおこれは失礼
予想変換に気付きませんでしたわ
32040あゝ2025/10/26 12:00(ZGI4YzF)
攻撃としては川真田復帰したからスクリーンやPnRは使いやすくなるかな
昨日は慣らしのためのガレージからの参加だったけど今日辺りは途中から出てくるなら外国籍選手の負担減にもなるし
ここからPT増えてくるだろうし頑張れ
32020あゝ2025/10/25 17:27(ZGI4YzF)
永野が20得点してる
ハンドラーというよりもスコアラーだな
32019あゝ2025/10/25 17:25(ZGI4YzF)
とりあえず川真田の元気な姿見られたの良かった
次は得点にも絡んでくれよ〜
後半に入ってから各選手のパフォーマンスに歴然とした差が生まれてきた
残り5分で抜いてきたから20点差で終わったけども
何も考えず攻めるなら100点ゲーム、30点差になる感じでしたね
32015あゝ2025/10/25 17:07(ZGI4YzF)
川真田出てきた!!
32006あゝ2025/10/25 16:11(ZGI4YzF)
スタジョン今日ドライブで被スティール3回目かな?
もうちっと学習して欲しい…
流石に前半だけで3回は無いわ
全体的にTO多すぎる相手がスティール多いチームだとしても減らすことの出来るミスもあるし
31997あゝ2025/10/25 15:33(ZGI4YzF)
長崎TO多すぎるなぁ
良い流れを自分達で切ってしまってる
2Qは修正して欲しいわ
31995あゝ2025/10/25 12:00(ZGI4YzF)
チームの個々の質もチーム全体としての質も向上していて互いを信頼出来て試合に臨めるのは素晴らしいね
狩俣が言うようにDFから作るチームだから守備が他のチームと比しても完成度高い
セカンドユニットの選手も意識が高くて出場機会得られたのに結果が出なかった事に悔しいと思っているのは次の成長に繋がる
今日からの富山戦も引続き、長崎らしいプレーで相手を圧倒して欲しい
31976あゝ2025/10/23 17:43(ZGI4YzF)
またヴェルカからつきまとい行為禁止の御触れが…
試合見に行けばいくらでも写真撮れるし、声援飛ばせるのに何故にオフの選手にサービス求めるんやろか
自分らもオフに仕事に関わるけど重要でもない連絡を四六時中受けたらウンザリするだろうに
それを相手に求めるのはダメでしょ
いい加減選手との適切な距離を保ってほしいね
31951あゝ2025/10/20 11:28(ZGI4YzF)
昨日良かったと思えたことで
メインの選手の活躍は勿論の事ですが
ガベージタイムに入っても点差を広めることが出来た点が良かったな
DNPの選手が今季は基本的に故障者以外で不在の長崎だからこそセカンドユニットも実力が伴っているから相手に負けずに点を取れるし守れる
(勿論相手もガベージタイムでセカンドユニットでしたけど)
星川にアシスト付いたことも良かった、次はショット決めて得点あげてほしいな
31927あゝ2025/10/19 22:03(ZGI4YzF)
この間も三河戦前のアップの時間帯にスタジョンをカフェで見かけた人がいるとかの欺瞞情報書き込みあったし何がしたいのか分からない
31926あゝ2025/10/19 21:58(ZGI4YzF)
>>31925
ですよねぇ
ILになるほどの怪我の情報なんて正式発表までは表に出ないですもんね
31923あゝ2025/10/19 21:47(ZGI4YzF)
JB肉離れって何処かに情報出てました?
探しても見つけられない…
31877あゝ2025/10/19 18:21(ZGI4YzF)
>>31876
馬場はブロックされた数ですね
それでも凄い成績には違いないですが
31874あゝ2025/10/19 18:13(ZGI4YzF)
これでB1では長崎初の6連勝かな??
ちょっとヤバいねチームとしては完成度まだまだだけど渋谷にまともに試合させなかった
31870あゝ2025/10/19 17:26(ZGI4YzF)
馬場エグイ
31868あゝ2025/10/19 17:05(ZGI4YzF)
長崎のアシスト前半だけで15
ボール動かして相手を翻弄出来てる証拠だね
スタジョンが今日はそこまで存在感を出してないけどJBが代わりにスコアを稼いでるの
良い形できてるからDF強度下げずに最後まで戦い抜いてほしい
31862あゝ2025/10/19 16:26(ZGI4YzF)
無駄なファールしちまったなー
苦し紛れのショットに手出して
31861あゝ2025/10/19 16:21(ZGI4YzF)
今日は今の所ボールムーブ良いね!
スタジョンも周りが見えてる
ヒョンジュンのシュートタッチ素晴らしい
31857あゝ2025/10/19 10:58(ZGI4YzF)
西地区の順位表見ると昨シーズンまでとガラリと順位かわってるね三遠、琉球、島根が中位〜下位に沈み
長崎や滋賀が上位に食い込んできてる
滋賀も長崎も下位チームとだけやったんではなくて
強豪と言われるところとも試合しての今の位置だし
この先どうなるかはまだ分からないけど、勢力図も大きく変わったりするんだろうか
サラリーキャップ導入されたら、更に金使い過ぎてた上位のチームは飲み込まれていきそう
31834あゝ2025/10/18 21:22(ZGI4YzF)
>>31832
そこは分からないですが、ヒョンジン試合終わってからもコートサイドでJBと色々話し込んでましたね
思うところがだいぶあるようですね
スタジョンもベンチ戻ってからマオールに言われてたし、まだまだ成長過程のチームですね
逆にJBが大人になった感じがするw
シュート失敗してもイライラした様子見せないし、絶対に俺が決めるんだ!って雰囲気から抜けてる
31825あゝ2025/10/18 20:43(ZGI4YzF)
スタジョンが自分が自分がになってボールムーブ無視してから流れ切ってるなぁ
フリーの選手おるのに全然見てない