コメントいいね数
今月(10月)は 135回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 143回 のいいねを獲得しました!
現行ログ投稿コメント7
63749あ2025/10/19 19:18(NmM1OWE)
>>63748
今現状のレイクスでは游選手が怪我すれば勝ちを諦めるしかないですね。 去年のような成績に戻るだけ。
こういう編成を考えたフロントの責任
63746あ2025/10/19 18:47(NmM1OWE)
>>63742
新しいハンドラーを獲得するまでは游選手が34分、残り6分はウィンブッシュ選手にエースムーブをひたすら頑張ってもらう。
63745あ2025/10/19 18:39(NmM1OWE)
2試合続けて20%以下やのスリー。どフリーのキックアウトやワイドオープンをプロ選手がこうも外すなんて何か原因がある。リリースポイントなのかループなのか足のスタンスなのかなんでこれだけコーチがいて修正してあげれないのや? さすが昨今のbリーグではユーロリーグのように一人一人の入るシュートを分析していると思うのですけど。
西田選手は今のシュートフォームを改良しないと今後プロでシューターをしていくのは厳しいと思います。
CJ選手がオフにシュートフォームを改良して良くなったみたいにいい選手なのだからさらに上手くなって欲しいです。
ステフが1.5モーション以内でないとNBAでシューターとしてやっていけないと言っているようにbリーグでもいずれはそうなっていくでしょう。
63739あ2025/10/19 18:20(NmM1OWE)
これだけ登録PGがいるのに実際b1レベルでハンドラーできるのが游選手一人って言うのが悲しい現状です。
筑波大か神奈川大のPGを特指でとるか佐々木選手が復帰したらPG過多になる三遠からレンタルするか早急に対応して欲しいです。それまでは游選手に34分頑張ってもらってなんとかしのぐしかなさそうです。
原社長も眞庭GMもオータムリーグで一度もお見かけしたことないけれどドラフトに向けてきちんとスカウティングしてると信じたい。
63734あ2025/10/19 17:27(NmM1OWE)
>>63728
野本選手はあれだけ破滅的に視野が狭いから岸本選手には到底なれないですね。全くタイプが違う。
あれだけまわりを見えない選手にいったいいつまでPGをやらせるのか意味がわからない。
セルフィッシュな選手が空回りして一人相撲している時は本当に見てられない試合になる。しかも2人同時だと悲惨な展開になる。
もっと仲間を信じてコーナーでフリーで待っている選手にボール預けたらいいと思います。
63655あ2025/10/19 09:31(NmM1OWE)
岡田選手、昨日はコーナースリーをひよって打たなかったからその後プレイタイムもらえなかったけど今日はもしチャンスがまわってきたら迷わず打ちきって欲しいです。 それが今後の彼の活躍になるのだから。
たとえ入らなくてもいい。シューターは打たなければ出番はまわってこない。 昨日みたいなのが一番ダメ
63530あ2025/10/17 07:20(NmM1OWE)
バスケ経験者だからって斜に構えて声を出すのはレフェリーに文句言う時だけなんてのは現役時代は5流選手で下手くそだった証。本当にトッププレヤーでバリバリやってきた人達は現役時代みんなに一生懸命応援してもらった感謝から今は全力で大声で応援している。