コメントいいね数
今月(11月)は 84回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 119回 のいいねを獲得しました!
「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
現行ログ投稿コメント5
30546杜若2025/11/15 18:35(MGY0MzY)
切り替えて明日良い試合が出来るなら大したもんだけどな
渡邊はシュートが入る入らない以前にあらゆる局面で判断がおかしい
言い方は悪いがバスケットIQがあまりにも低い
コンディションが悪いのなら今の自分に出来ることだけやるべき
51348絢2025/11/13 07:55(MGY0MzY)
B1 フリースロー% (11/13現在)
ブレックスは26チーム中25位
流石に低すぎる
30407杜若2025/11/10 14:44(MGY0MzY)
>>30403
いや、ミドルジャンパーが入る入らないの問題じゃないのよ
何故非効率なシュートをわざわざ選択するのかって話
渡邊はまだクロックに余裕がある時でも1on1からのジャンパーを選択することも多いが本来ならありえない
ぶっちゃけオフェンス側がペリメーターからのシュートを打たされた時点でディフェンス側の勝ちみたいなもんだからな
確かに3ptへのクローズアウトやペイントのプロテクトへの注意喚起に比べたらペリメーターでのディフェンスは薄い
なのでそこを突いて高確率で決められる選手なら許されるセレクションではある
いわゆるエースムーブなんだけど渡邊はそこまでの選手ではないからな
そろそろHCが渡邊に指示すべき
お前はミドルジャンパーは打つなと
30398杜若2025/11/10 07:35(MGY0MzY)
昨日の試合をアーカイブで見てきたが渡邊雄太のプレーが酷すぎる
攻守にプレーが軽いし判断も遅いから正直穴になってる
ハンドラーとしてボール持った際のパスミスの多さ、シュートセレクションの悪さが顕著で大半の人が渡邊のプレーに対してストレスが溜まっているのではないか?
俺がHCなら渡邊にミドルジャンパーはいっさい打たせない
言い方は悪いが渡邉はジェッツでエースムーブをしてもよいレベルの選手ではない
30267杜若2025/11/02 20:12(MGY0MzY)
富樫はコンディションが悪いんだろうがあまりにもミスが多すぎる
前半終わって富樫のEFF 0だからな
渡邊雄太も相変わらずセレクションが悪くFG%は上がってこないだろう
ジェッツは外国籍の1on1以外の攻め手がない状態