「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
現行ログ投稿コメント7
30399タカトモ2025/11/10 08:05(NzQyZjF)
渡辺のおかげで勝ててる試合もたくさんあるので。。オフェンスの調子のむらはある程度仕方ないのではないかと思ってます。消極的にならずにオフェンスの調子が悪い日でもディフェンスで頑張って欲しい!入れれなくても落とさせることが出来れば貢献度は入れたのと一緒なので!
30263タカトモ2025/11/02 09:23(NzQyZjF)
昨日の試合、4Qナビのオフェンスへの積極性がすごく足りてなかった気がするのですが。。大事な時間でナビと富樫が出てきて、こんな場面で気持ちを見せて欲しかった。ボール持ってもすぐパスにするのではなく、チームを引っ張って欲しかった。この姿勢の違いが富樫とナビのブースターを引き付ける魅力の違いだと思う。
30261タカトモ2025/11/02 08:04(NzQyZjF)
負けたことより富樫勇樹の膝が心配。。今日もあるし、日本代表戦も、今月は宇都宮戦も2戦あるし。。多分本人は状態悪くても出てしまう性格だから、チームで試合作って少しでも富樫を休ませてあげて欲しい。頑張れ千葉ジェッツ!
30192タカトモ2025/10/30 10:07(NzQyZjF)
改めてバスライ見直してボグとリトルのところで連携ミスがいくつかありましたね。今までホグ→リトルの連携あまり見てない気がする(確信ないですが。。)ので余裕のある試合で試してるのかな?と思いました。富樫の前へのロングパスはこれまでの試合でも結構な確率でカットされてますね。緊迫した試合では使えなさそう。昨日の試合は週末のアルバルク戦に向けて相性や戦術を色々試してたのかな?と思うことにしてます。
6974タカトモ2025/10/11 19:19(NzQyZjF)
セナは確かに神戸に残って欲しかったね。でも今日も強い。寺園、野溝良いね。バッツもチャイルズもアルキンズも良い。金田も道原も去年よりだいぶ良いように感じる。バランス取れて強い!HCも良いのかな?今のところ西地区1位!全勝優勝あるかも?!
6970タカトモ2025/10/06 17:51(NzQyZjF)
昨年からストークス見てるけど、今年は全力で推したい。昨年は外国籍のフリースローが落ちまくるとかストレス溜まることしかなかったけれど、今年は本気が見える。神戸ストークスの歌にもあるようにこのチームはここから。ここから優勝まで駆け上がるとか今年は全然あると思う。これを見届けたい。今年はできる限り現地観戦で応援!
B1総合掲示板への投稿
18873タカトモ2025/09/30 12:53(NzQyZjF)
プレシーズン佐賀が強い。。要注意。内尾聡理も一発芸に隠れがちだけどプレーも普通に良くない?