「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
現行ログ投稿コメント34
25916名無しさん2025/11/02 08:02(ZTA1NzV)
アルティーリ
今日はスタートから3ビッグで来そう

厳しい展開になると思うけど、コーチと選手を信じて応援するぜ
25895名無しさん2025/11/01 17:04(ZTA1NzV)
納見、良く決めたわ!
25894名無しさん2025/11/01 17:01(ZTA1NzV)
オフェンス成功させないから厳しくなるな
25893名無しさん2025/11/01 16:52(ZTA1NzV)
重いなか、良く決めたよヒロム
25888名無しさん2025/11/01 16:05(ZTA1NzV)
アルティーリ3ビッグの時間はキツい
後半、守り切れるかだね

オルフェミオルジョビ、遠慮せずもっとドライブしていっても良さげ
25884名無しさん2025/11/01 15:56(ZTA1NzV)
飯尾、ファールしなくてイイオ汗
25877名無しさん2025/11/01 15:21(ZTA1NzV)
飯尾イイオ!

ファールもったいないっ汗
25875名無しさん2025/11/01 14:07(ZTA1NzV)
ハマ脳震盪か〜

横ティ頼むぜ!
25873名無しさん2025/11/01 10:27(ZTA1NzV)
オルフェミオルジョビ、超陽キャなのイイね。

オルフェミは日本で生き残りを賭けてるから、まずは島根での8試合を献身的にチームにアジャストして貢献するスピリットなはず。

島根のコーチと選手たちは、助っ人選手を最大限に活用してあげれるかが重要になるね。
25865名無しさん2025/10/31 15:37(ZTA1NzV)
オルフェミオルジョビ

まだ29歳だから身体的な問題は無いと思う。
PFだけど機動力もあるしシュートエリアも広い。
相手の外国籍に仕掛けるスキルとメンタルもあるし、ディフェンス意識も高そう。

島根にフィットしたら、かなりバケバケる。
25861名無しさん2025/10/31 14:06(ZTA1NzV)
オルフェミとは台湾で交流試合もして親和性もあるし良さげ
25858名無しさん2025/10/31 14:01(ZTA1NzV)
オルフェミきたー
25848名無しさん2025/10/30 18:51(ZTA1NzV)
コティの代わり、引き抜くより自由交渉リストからの方が安いが、どうするのかなぁ
25809名無しさん2025/10/29 21:08(ZTA1NzV)
すげーよ!!
島根スサノオマジック!!
25806名無しさん2025/10/29 21:00(ZTA1NzV)
岡田やばー
25804名無しさん2025/10/29 20:57(ZTA1NzV)
ここ1本決めれば勝てる
25802名無しさん2025/10/29 20:54(ZTA1NzV)
ヒロムー!!!
25801名無しさん2025/10/29 20:53(ZTA1NzV)
審判まじで邪魔すんなー
25795名無しさん2025/10/29 20:19(ZTA1NzV)
飯尾イイオ!!
25794名無しさん2025/10/29 20:14(ZTA1NzV)
3ピリ、最高の入り!
25793名無しさん2025/10/29 20:00(ZTA1NzV)
大阪、ハーフタイムでオン1に対してのオフェンス修正して徹底してくるよな

オン2の時に貯金作っておきたいね
25785名無しさん2025/10/29 19:45(ZTA1NzV)
飯尾もイイオ!
25780名無しさん2025/10/29 19:24(ZTA1NzV)
ディフェンス頑張ってるぞ
25772名無しさん2025/10/29 18:16(ZTA1NzV)
大阪は怪我2名とコンディション不良1名
外国人は揃ってるぽい

コティ休養だと厳しいね
25769名無しさん2025/10/29 17:00(ZTA1NzV)
コティちゃん、マジで頼む
25765名無しさん2025/10/29 12:13(ZTA1NzV)
脳が昭和や平成のままで令和にアップデートされてない人って危険なんよ

自分が、やらされてた事や、やってた事を、今の時代の良し悪しや善悪に照らさずに、やらせたりやったりするからな
25761名無しさん2025/10/28 20:58(ZTA1NzV)
ID:ZmU0OGQが多重人格者かもしれないからツッコむのやめとこ

大阪戦は、ボンズよりも他の外国人を抑える事ができるかってとこと、リバウンド頑張りたいね〜
25758名無しさん2025/10/28 11:40(ZTA1NzV)
横地くんについては、日頃の練習からコーチの信頼を得てるかも重要だよね。

最低限の戦術理解度と状況判断、攻守の連携ミスやエラーが少なかったら試合に出れるはず。

特にディフェンス時、1対1になる前やその後にミスやエラーを最小限にとどめる事や、スクリーンされた時の対応ができないと穴として狙われ続けるしね。
25756名無しさん2025/10/27 19:21(ZTA1NzV)
>>25755
試合見れば
25753名無しさん2025/10/27 19:04(ZTA1NzV)
今シーズンと昨シーズンのタイムシェアってそんな変わらなくね?

早よムッサに許可と、横ティがローテーション入る成長がないとな
次へ