「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
現行ログ投稿コメント33
3698aaa2025/11/23 21:51(NTJkOWR)
あとDのハンドラー計画はマーシーがボール運びまでやって消耗し切らない為に改めて必要だなと思いました
今節細谷は2日連続フル出場に近いPTで流石に終盤限界は来ていたけど、更にボール運びまでやってたら最後までもたなかったかも
本来はここまでPT増やすべきじゃないし、あとはセナがハーフコートでクリエイトも担えば何とかシーズン乗り切れるかな
エーシンはこの強度で使えるようになるには流石に時間が足りないかもしれない…
3697aaa2025/11/23 21:03(NTJkOWR)
DのTOVは自分のオフェンスが詰まった後のパスが目線を読まれるパターンと、ドライブからのパスがズレるのが大半
後者はアシストに繋がるパスの失敗だからまだいいけど、前者は大抵カウンター食うことになるので意識的にゼロを目指して欲しい
今日の試合は2-3でセンターが出て来れない位置から何度もミドルを決め切ったのと、ケリーとのPnPでゾーンをちゃんと崩してたから、ここで言われるほどハンドラーとして悪い訳じゃない
最後の時間の使い方とか、判断がちょくちょく変なところはキッチリ修正して欲しいですけどね笑

キムはストレッチビッグでキックアウトのパス出し先として高確率で決められるようになるならPT増えるかなって感じですね
うちは元々外国籍3人3P撃てるから、接戦時にわざわざ使う程じゃない感じになっちゃうんですが
3683aaa2025/11/23 15:52(NTJkOWR)
ナオが蘇った!
3679aaa2025/11/23 14:58(NTJkOWR)
ファール狙いのプレイは今日の審判だとやらない方がいいですね、取られる気配がない
ナオはPT減ってモチベーション下がってるかもしれませんが立て直して欲しいです
3669aaa2025/11/23 09:41(NTJkOWR)
逆に外国籍やウイングはクラッチでファールドローをとるようなガツガツしたプレイはもっと必要ですね
その為にはフリースローの精度をもっと上げる必要があるけど、ケリーぐらいしか安心できない現状…
3662aaa2025/11/22 22:30(NTJkOWR)
>>3658
未熟なハンドラー起用でプレイの精度が落ちる苛立ちも分かりますが、メインハンドラーのナオのFGの落ち込み方が単なる不調とは言えないのもかなり問題なんですよ
PGは笛が吹かれなくても攻め切るオフェンスができないと、結局勝ち切れない試合の原因になってしまいます
確率の低いタフショットはTOVと殆ど同じだし、本人のシュートが捨てられるレベルの確率だとアシストも通り辛くなる(むしろ撃たせるディフェンスをするので)

あと4Qは皆オープン3P決め切れなかったのも良くないけど、リードもしくは一点差の展開で決め手が全て3Pのゲームメイクは問題がありますね
前々節の福島戦の負け方と全く同じなので、確率の高い2点を取りに行くオフェンスをしなければならないのに
時間使って外で回してやっと3Pをうたせるか、ハンドラーがプルアップで3Pをうって落として負ける試合を繰り返しています
相手もそれで福井が毎回負け続けてることもよく知ってる守り方をしてますね
3651aaa2025/11/22 20:17(NTJkOWR)
大型ガードってロマンあるけど育てるの難しいんですよね、NBAの話ですがスパーズのソーハンPGも今やってないですしね
ただ今の福井ロスターはPG不足感は否めないのでハンドラーは川島程度の割合でもいいので続けた方が良いでしょう
3648aaa2025/11/22 19:37(NTJkOWR)
ナオもモサクも現状ハンドラーとして欠点あるんですよね
結果的にマーシーが今日は40分近く出たけど、POまでにどちらもクロージングで勝ちきれるガードに成長する必要がある
3643aaa2025/11/22 17:33(NTJkOWR)
フルメンバー揃ってないこととファウルトラブルは確かに勝てなかった要因だけど
スリーガードでクラッチにまともなオフェンスできなかったのは流石に大反省ですね
こういう試合で勝ちきれないと優勝は厳しい…
3641aaa2025/11/22 17:19(NTJkOWR)
うーん、ナオは確実に2Pを取りに行くゲームメイクができないと最後にボールを任せられないかも
あの点差でディープ3Pは残りの秒数まだあったのに何故撃ったんだろう…
マーシーにクローズ託しちゃダメなんだろうか
3632aaa2025/11/20 21:46(NTJkOWR)
マーシーもう少しで二冠で素晴らしい
3627aaa2025/11/20 08:39(NTJkOWR)
こういう掲示板でいつも思うのは、どんな辛口風な意見を言う人でも、推し選手だと悪いところも目を瞑りがちってところです笑
結局は好き嫌いの意見なので、批判はホドホドにというのが平和かと
3621aaa2025/11/17 12:59(NTJkOWR)
上手く行ってる試合より完敗した試合の方がハッキリ言って再現性あるので、そこをフルメンバーでどこまで修正できるかってところですね
今後はキム選手を入れたon3構成なども試して欲しいです
まだ3Pは決めてないけど、ストレッチタイプのビッグマンをとったからには3番ケリー(エリス)も想定してそう
3618aaa2025/11/17 07:55(NTJkOWR)
ベテラン組の復調とキム選手の加入で、競争という意味では各ポジション緊張感でますね、マテオがまたローテをカオス化させないかは心配ですが笑
今後はオフェンスの停滞を打開できる力がPTを勝ち取る鍵かな
全員昨日のマーシー・ジョー先輩のようにアウトサイドシュートとドライブは自信をもってやって欲しい
3614aaa2025/11/16 20:54(NTJkOWR)
どうせならPOの前にリベンジ果たしたい相手だし、優勝目指すなら避けて通れないので不公平とは思わないかな
その代わり最低東地区二位を目指してこれからは取りこぼしはナシにしたいですね
3606aaa2025/11/16 15:56(NTJkOWR)
マテオ気持ちは分かるけどナオはコンディション万全じゃないからそろそろ替えて
3602aaa2025/11/16 15:13(NTJkOWR)
西野がずっとオープン3P決められないのが気になる
ナオもオープンでも全然自信なさそう
3597aaa2025/11/16 14:49(NTJkOWR)
セナの代わりに西野とマーカスがもっとディフェンス頑張れば差をつけられるけど
マテオがツーガードに拘るのでそういう感じにならない
3590aaa2025/11/16 08:50(NTJkOWR)
PGをちゃんと使う組み合わせとしては、藤澤セナ、細谷モサクが相性良い気がするけど
マテオは藤澤細谷、モサクセナをやりたがるのが気になりますね
今後キムを入れたon3もやるなら尚更PGSG(コンボガード)の組み合わせを増やした方が良いと思うし
そっちの方がどの時間帯も強度落とさずタイムシェアもできると思います
3587aaa2025/11/15 18:18(NTJkOWR)
西野もライバル増えてここが踏ん張りところ
最近ファールドロー狙いのドライブばかりだからもう少しオフェンスのパターンを見たい
3577aaa2025/11/15 17:11(NTJkOWR)
キム選手初日で±最高値とはフィット感凄いですね
これで3P入るようになったらスペーシングも良くなるし楽しみ
3575aaa2025/11/15 17:00(NTJkOWR)
FT全員一個め外す!
3568aaa2025/11/15 15:43(NTJkOWR)
キム選手予想よりずっと動きとフィジカルが良いかも
3566aaa2025/11/15 11:57(NTJkOWR)
そういう選手が欲しいなら外国籍編成やり直しでしょうね
3558aaa2025/11/14 12:27(NTJkOWR)
一回り大きいマーカスみたいな印象ですかね
個人的には他の選手とは役割が全く違う小寺さんにもっと先になっても良かったので来てもらいたかった

スラッシャーが多い今の福井は琉球みたいなインサイドの強さがあると本当に優勝候補になれるんですけどね
3549aaa2025/11/13 15:22(NTJkOWR)
そろそろマテオの日替わりスタメンにも戦略的意図が欲しい…
開幕から前の試合で±良かった選手をスタメンにしてる感じですかね?
そろそろ相性の良いメンバーとか分かってきただろうし、ローテというか組み合わせは固定して欲しいですね(それなら先発と2ndは試合によって入れ替えても良いんで)
ナオは序盤はスタメンPGで定着するかと思いきや、ここ数試合の不調で分からなくなってきました

ちなみに日本人の組み合わせは開幕前は下予想だったんですが
細谷or藤澤+(モサク/川島/西野)の内2人

マテオは下のビッグラインナップもシーズン中にカードとして出せるようになりたいのかな
【モサク・川島・西野】
(モサクPGの場合トビンの方が相性良い気もしなくはない、かつ2nd向き?)

川島が欠場するまでは、
【藤澤・川島・西野】のスタメンが多かった印象ですね
3526aaa2025/11/12 06:56(NTJkOWR)
>>3523
そろそろ越谷のカイソット選手が怪我からの復帰できる時期ではありますね
大事をとっても1年のACLなので、年明けには小寺さんがFAになる可能性が高い
補強する気があるなら神戸の再戦には間に合うかなって感じですね
3515aaa2025/11/11 19:07(NTJkOWR)
ジョンパトさんがフリーになったそうですね
このロスターでもし勝率が5割切ったらちょっと考えて欲しい…というくらい最近は不安な采配
マテオさんにはACで残っていただいていいですので
3504aaa2025/11/10 18:18(NTJkOWR)
>>3502
こうして見るとクラッチで外国籍選手がシュートに絡んでないゲームメイクはマズいかも…
最後の4分は結果的にナオはセナに任せ過ぎたかな
ケリーも昨日の試合では3Pは入ってなかったけど2Pは好調だったから
3点差つく前に確実にとれるオフェンスをしたかった
そもそも今期ケリーがエースムーブしてる試合が数える程だし
流石にちょっともったいない感じがしますね

そしてマテオは悪い意味で選手の主体性に任せてる気配が…もしそうだとしたら選手自身がBBIQ上げていかないと勝てないシーズンかもしれませんね
(それでもディフェンスシステムの変更指示だけは切実にどうにかして欲しい)
3500aaa2025/11/10 14:59(NTJkOWR)
ナオはもっと狡猾にならないとって感じですかね
笛がならない時に本人が士気まで下げたら二重にマズい
例えば石川選手は相当クレバー 審判すら利用するのとファールに頼るのは全然違う
それとアウトサイドシュートはチームで一番上手いと自信が持てるぐらい極めて欲しい
細谷だったら最後なんで自分でシュートしたとは言われなかったと思います
次へ