「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
現行ログ投稿コメント4
21762名無し2025/11/13 08:05(MzY3OTY)
北関東ダービーと言うのもおこがましい試合展開。
一方的にやられて完敗でしたね。
とにかくシュートが入らない。
外からヤラレっぱなし。
対策が出来ていない。

次節、川崎さんも最下位とは言え古豪のチーム。
茨城なら勝てると対策してくるはず。
途中で観るのを止める試合展開は避けて貰いたい。

ファンなので応援はします。
もちろん勝利してくれる事が嬉しいですが、敗戦してもハラハラドキドキする試合展開を望みます。

不要な継続は考えて欲しいです。
21678名無し2025/11/09 23:13(MzY3OTY)
>>21674
同感です。
選手のファンサービスはアリーナや、ファン感、スタートアップがありめす。
それをわざわざフェスに興味が無くても、チケット買わせて入場させる。
選手のシーズン開幕前の貴重な時間を無駄にさせている。

そこまでフェスに力入れたいなら、まずはオーナーを辞任して、自分の事業とフェスに力を入れて頂きたい。
オーナー辞任だけでなく、オーナー企業から来ている役員も辞任して貰いたい。

きちんと、プロスポーツの運営が出来る体制を整え、選手がバスケに集中出来る環境を整え、オーナー信者でなくても楽しめるサービスの提供が必要と思料しめす。

オーナー、水戸の活性化と言いながらあちこちに箱物造るのも止めて貰いたい。
水戸市はあなたの物ではありません。
もちろん、茨城ロボッツもあなただけの物ではありません。
21651名無し2025/11/08 21:31(MzY3OTY)
バスライ観戦しましたが、素人目線でも酷い試合でした⋯。
試合の入りからあの状況はいかがなものかと。
ラオの怪我、ロボの体調不良は止むを得ないとしても、この2人欠けただけでヤラレっぱなし。

京都さんもミス多い中、その上を行くミス。
ここでも追付く、逆転、再逆転、敗戦が継続されています。
ロボッツのOTにもつれた場合、記憶だとこれまで1回しか勝っていない様な気がします。

まずは、GM、HC解任するなど、フロントのテコ入れは必須かと感じています。
チームで試合するなら、10人全員バスケしないといけないと思います。
使わない選手いるくらいなら獲得しなければ良い。
獲得して入団してくれたからには、全員バスケで結果を出して欲しいです。

バスケ素人でも、地元のプロチームなので応援していますが、今日の試合は最悪でした。
21580名無し2025/11/05 22:54(MzY3OTY)
終盤逆転されることも、前シーズンから継続されています。

それにしても、フェスおじさん、バスライ観ていてイラつきます。
立ち上がり、いたって普通のファールにアンスポアピール。
他のチームではこんなオーナーはいません。
HCもそうだけど、オーナーも交代しないと駄目ですね。
チームのイメージ最悪になり、フェスおじさん信者以外には選手、スポンサーが集まりません。