コメントいいね数
今月(11月)は 60回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 137回 のいいねを獲得しました!
「いいね」が多い、他の人のコメントをチェック!👀
現行ログ投稿コメント11
3604ななし2025/11/16 15:36(YWIxNjA)
いいぞD! イライラする試合だったけどやっとスカッとした
3592ななし2025/11/16 09:56(YWIxNjA)
マテオが言うディフェンスでカオスを作ると言う意味ではセナモサク両方出ししたい気持ちは分からなくもない
ただ正PG(ナオorマーシー)+両ウイングだと固定化されるから、モサクがPGやれた方が幅が広がると思って今は修行させてる印象
エーシンは今後安定してベンチ入りできるかってところだから頑張ろう
3582ななし2025/11/15 17:28(YWIxNjA)
今日はディフェンスの練習みたいな試合だった
逆にオフェンスは決まったシステムがないようにも見えた
新加入の選手も増えたし段階的にという感じだろうか
3571ななし2025/11/15 15:56(YWIxNjA)
バックボードに当たった後のブロックは100%テンディングなんだけどルール知らんのかい
3497ななし2025/11/10 07:53(YWIxNjA)
多分セナもDぐらいハンドラーやらせたらTOV増えると思うけど、
今の状況ならやって欲しいのは変わらない、PG問題はシーズン通して付きまとう
確かにDはクロージング任せるにはまだ危ういけど
今までにみたいに一番近くではなく遠いところにパス出すようになって
福島戦でハンドラーの役割でPT増えたのも納得の変化だった
自分がセナもハンドラーに推すのはDとビッグツーガードを戦略で使いたいからで
結果的に細谷・藤澤と一緒に出た時もプラスになる
3489ななし2025/11/09 17:14(YWIxNjA)
ポジ出しするなら
・シュティー本領発揮
・セナの復活
・ハンドラーDのレベルアップ
・エーシン手堅く貢献
ちょっと不安なのはナオが相手の強度が上がった時に攻守でちょっと頼りない部分が出てきてるところ
ここまでナオの出来が勝敗にかなり影響してるから、ここをなんとかしないと格上には勝てない
マーシーは今後もコンディションとの戦いだろうし、セナにもDのようにハンドラーの時間作っても良いのでは
エーシンは現状オフェンス選択肢が少なくて2番寄りのサポートハンドラーみたいな感じだし
3479ななし2025/11/09 14:38(YWIxNjA)
Dセナシューティーのキックアウトで3P狙う構成いいね👍
隙あればゴリゴリドライブしてファールも貰えるし
あとはディフェンスとリバウンドをどうにかできたら負けない
3470ななし2025/11/08 17:17(YWIxNjA)
セナ復帰戦で試合感イマイチだったけど
Dはハンドラーとしてかなり成長した
入ればアシストになるキックアウトのパスが何度もあった
ラップにはヒヤヒヤしたけど明日大丈夫そうかな?
インサイドはやっぱり補強して欲しいです
3457ななし2025/11/03 09:32(YWIxNjA)
いやぁ竜三は流石にないですね⋯ 星川兄とかメンタルやられちゃったし
エナジーの問題は選手のコンディションを見極めてホットな選手を出す采配によるかな
マテオはダメな状態でも自分で持ち直せみたいな感じで全然交代させない
復帰組が万全になるまで不安定な試合も多くなるんじゃないかな
3441ななし2025/11/02 23:02(YWIxNjA)
こういう試合があるとインサイド補強したくなるなぁ
うちの外国籍選手は苦手なタイプ相手だと露骨にパフォーマンス落ちるというか
ラップ以外身体張ろうとしてないから中からガタガタになる
そこのエナジー不足を補うのはやっぱり若手だと思うから
勝負が決まる前にマテオには攻めの采配して欲しかった
3409ななし2025/11/01 21:38(YWIxNjA)
まぁ毎回完勝を目指したらDNP選手も出るだろうし、しょうがないんじゃないですかね
ここにセナが戻って怪我人ゼロになったらと考えたらウイングが厚過ぎると思ったし
こういう試合で少ない時間でも内藤は出て経験を積む必要あるなぁと
あとセナも復帰後は多少ハンドラーの割合増やしても良いと感じました
今のロスターだと2人のPGのどちらかが怪我しないかが一番心配